独り言です。

回答3 + お礼3 HIT数 865 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
07/04/26 17:42(更新日時)

最近ものすごく体調が悪く、風邪もなかなか治らなくて辛いです😩ベビちゃんがいるので生活リズムはバラバラ、睡眠時間も一日4時間とれたらいい方です。今日は上の子供が学校行くぎりぎりまで起きられませんでした。旦那が上の子にご飯を食べさせ学校行く準備させてました。最低な母親でごめんなさい。ここ2、3日ずっとこんな状態で、二人が出た後も体が動かずだらだらと過ごしていました。風邪をこじらせてすごく辛いです。言い訳ですよね。誰も頼る人がいない訳ではなく、助けてくれる人はいるのに…。それなのにだるさからだらだらしてしまい、具合が悪くて旦那には文句ばかり。ごめんなさい。私が一番だめな奴です。今一つ人を心底信用しきれていないです。疑ってばかり…ほんとに困った奴です。自分が弱ってる時は特に孤独感が強くなり自分は一人だと思って友達のことも信用できなくなります。ママ友のことも、表面上だけで私のことは他でいろいろ言ってるのかも…とか疑ってばかり。心身共に疲れてます。ごめんなさい、こんな私が一番嫌な奴です。聞いてくれてありがとうございました🙇

No.367659 07/04/26 10:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/26 10:48
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

主さん大丈夫ですか❓毎日お疲れ様です。
読んでいて思ったのは、ご自分を責めすぎだと感じました😢
信用しきれないなら今は疑いながらでも旦那さまに甘えていいと思います😃きっと心と身体に余裕ができて回復も早いと思います。
責任感がとても強い方なんですね✨

No.2 07/04/26 11:06
お礼

>> 1 レスありがとうございます。読みながら涙が出そうになりました。私は、真面目すぎると自分でも思います。親からも言われたことがありました。適当にずるく(スミマセン、表現は悪いですが💧)息抜くことができずに、完璧主義とまではいかないけど、そんな所があります。なので、自分でも疲れる性格だなと思います🙀だから友達少ないんでしょうか…つまらなそうに見えるのかも…ってまたまた‼これではイカン💦ですよね。この悪循環から抜け出さないと。抜け出してまたしばらくすると同じことになって、それの繰り返しにかなり疲れてます。責任感が強いというお褒めの言葉ありがとうございます。ただ私は臆病で小心者、人から悪く思われたくないだけなんです💦性格変えたいです。

No.3 07/04/26 14:38
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

再レスさせてください😺
主さんだいぶマイナス思考とみました😸
旦那さまが協力してくるなら本当に素直な気持ちで甘えていいと私は思うんです。
だって家族なんですから💪
マイナス思考は何かきっかけがあれば徐々に変えられますよ!
横になりながらでも読書なんてどうですか❓文庫本でたくさん出ていますよ。自分を変えるヒントみたいな類の。
主さんのお返事みてどうしても書きたくなってしまいました。
年下が生意気にすみません😩

No.4 07/04/26 15:03
お礼

>> 3 ありがとうございます😃私は、自分にアドバイスくれたりするのに年は上も下も気にしないから大丈夫✨ズバリそうです。マイナス思考⤵これのせいで疲れます😠自分が他人で自分と友達になりたいかと言ったら、やっぱりそんなに付き合いたくないかもって思います。時間かけても直していこうと思います💡

No.5 07/04/26 16:45
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

別に朝起きれなくたっていいじゃないですか🙌赤ちゃんの生活リズムがバラバラなのは今だけだし、旦那さんが上の子にご飯を食べさせてくれるなら🍴💮子供は主さん1人じゃなくて旦那さんと2人で育てるんだから、自分を責めないでください☺

No.6 07/04/26 17:42
お礼

>> 5 ありがとうございます😃二人で育児するっていいですね✨その通りですよね。救われました。自分責めすぎですね💦もうちょっと肩の力抜いて楽に考えてみたいと思います😊性格変えるってなかなか簡単にはいかないですよね。でも変わりたい‼って強く思った時が変わり時なのかなあって気がします。友達たくさん欲しいし楽しく生きて行きたいです❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧