聞こえのいい言葉をたくさん聞いたけど でも、無理なんだと現実を見てわかる。 …

回答4 + お礼2 HIT数 241 あ+ あ-

のこのこ( 28 ♂ aIAUCd )
22/12/13 21:33(更新日時)

聞こえのいい言葉をたくさん聞いたけど
でも、無理なんだと現実を見てわかる。
僕は誰も信用してない
自分によさがないのもわかった。
こんなダメな人より、素敵な人はごまんといる。
二股されて自信をなくしていき、三股で自分の価値がなくなった。

No.3692010 22/12/13 20:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/13 20:37
匿名さん1 

自分がダメ人間だって分かってる奴って、けっこう魅力あるからさ・・ダメに自信を持つさ。

No.2 22/12/13 20:43
お礼

>> 1 優しい言葉、ありがとうございます
職場の人にも、嫌われているからわかってはいるんです。人間性に問題があると。

No.3 22/12/13 20:45
匿名さん3 

私も、自分に気のある素振りをしていた人が、お互いの好き避けや、周りの引き裂かれで話せなくなっていた時に、他の女の人が職場に現れたら、そちらに接近し、その前から他の女の人の存在はチラホラあったけど、自分が1番だと思って居たのに、余りにも話せなくなっていたら、挙句の果てには、当てつけの嫌味や、見せ付けをし出して、離れ離れになり2年、自身が持てなくなりました。

こうなったらめちくちゃスタイル良くなり、可愛くなってモテてやると思いつつ、実現できていません、、、。

No.4 22/12/13 21:03
お礼

>> 3 素敵なよさがあるんですね。
そこに惹かれていたんでしょう。
僕には何もないから、思って感じてもらえない

No.5 22/12/13 21:09
匿名さん3 

主さんだって、良さがあるから聞こえのいい言葉を沢山聞いたのだと思うし、付き合っていた人だっていたのだと思いますよ。

自分を理解してくれない人のことより、もっと素敵な理解してくれる人を見つけましょうよ、自分にも言える事ですが。

No.6 22/12/13 21:33
匿名さん6 

それってただ単に主さんが見るめがなかったとか言う事じゃないの?
そんな人しか好きになれない主さんが悪いんじゃないの?
世の中を知らないとそうなるんじゃない
人をよくみて観察して人の本心を見抜かないと

今ならわかるんじゃない!
始めのうちは当然わかるわけがない
だってそこまで落ちてないし経験不足じゃん
でも今は経験値があり人を見れるんじゃないの?
その経験を生かさないでへこむならそれも良いんじゃない
ただ他の人には経験出来ない事を経験出来たと胸をはるか?
へこんでいるか?
主さん次第です

よくアニメでもそうだけど
経験しないでいけば駄目になる
しかし経験してれば成功する事もある
どちらを選ぶかは主さん次第ですよ
俺は経験を生かします
それでも駄目ならまた経験を生かす
人ですから成長が遅くても成長します
俺は諦めが悪いのでね(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧