注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

彼氏に夕飯を作り直されたのですがどう思いますか。 私25歳彼33歳、同じ職…

回答38 + お礼40 HIT数 2979 あ+ あ-

匿名さん( 25 ♀ )
22/12/17 12:45(更新日時)

彼氏に夕飯を作り直されたのですがどう思いますか。

私25歳彼33歳、同じ職場で働いていて彼は先輩です。

私は割と料理は得意な方で彼が来る日は夕ご飯作って待ってます。
昨日は私は休みで彼は仕事でした。
休みなので普段私が作らないもの作ってみようかなと思い、すき焼きを作りました。

私は今まで一度もすき焼きを食べた事も作った事もなかったので、色々と調べて作りました。

彼が帰宅してすき焼きを出して、私は普通に美味しかったのですが
2~3口食べて
「言ったらあれなんだろうけど言いたいな〜、どうしようかな〜」って言い出して
「これどうやって作った?俺が作る時はこーしてあーして、実家はこーしてあーして作るんだよね!凄い美味しいよ!頑張って作ったのわかるし、文句じゃないよ!?惜しいってだけ!」と言われました。

まぁ私も初めて作ったし大目に見てほしいな!って感じで話を流しました。

そしたらまた2~3口食べて
「ちょっとごめん!やりたくなったから!」
と言って鍋のすき焼きの具材を全て別のお皿に出して、鍋のつゆをシンクにドバーー!っと流したんです。

え??って私はなってしまって無言で見てたんですけど
その後お湯沸かして自分のやり方?で味付けしてまた具材戻して満足げに
「時間かかっちゃった、ごめんね!」
と言って目の前に出されました。

好みの味じゃなかったのかもしれないんですけど、別の日に今度は俺が作るねとかでも良くないですか?
なんかガッカリというか疲れたというか、怒るとか通り越してガックリしてしまって、、、

その後私が食べていたら
「なんか悲しそうな顔してない?俺、悔しいやら悲しいやら」と言われて
なにが悔しいの?って聞いたら
「(私)が作ったやつを最後まで食べてあげれば良かったよな〜という悔しさ」
と言われました。

悔しいのは私じゃないの?と思いました。


こういう人ってある程度居るものなんでしょうか。

タグ

No.3692344 22/12/14 09:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/12/14 09:56
お礼

>> 1 私もモヤります。 てか完全に個人的な価値観の話になっちゃうんですけど、作りたての料理を捨てるってのがあり得ないので... 多分私が見てた… やっぱりそうですよね!
私ももし口に合わなかったとしても目の前で自分好みに作り直すとか思いつきもしないですし、今度作る時一緒にやろー!って感じでその時に私はこうやってやるんだよねって話すると思うんですよね。

本当にその通りで言ってる意味が分からないというか.......
今後が不安になりました。

回答ありがとうございます!

No.4 22/12/14 09:57
お礼

>> 2 いるにはいると思いますが、だから許さなければいけないとかそういう事でもないです。 自分が嫌だったかどうかで判断されたら良いと思います。 確かにそうですね。
こういうのも価値観の違いなんだろうなと感じました。

何度もやられたらさすがに嫌です。。。
自分がどう思うかですよね

回答ありがとうございます!

No.7 22/12/14 10:13
お礼

>> 5 酷い人ですね。 我慢しないで言ったほうがいいと思う。 こちらが我慢すると図に乗るタイプ。 人を傷つけておいて、悔しい・悲しいという傷つ… 気持ちを分かってくれてありがとうございます😭

言った方がいいですね、しばらくモヤモヤしそうなのであれはさすがにないと思うって言ってみようかな.......と思います。

悔しい悲しいは、全然言ってる意味が分からなくて何言ってるの?と思いました。

少し薄いから足してもいい?とかなら何にも思わないですし、目の前で具材取り出して捨てるのは失礼だと感じました。

実家出されるの嫌ですよね、私だけじゃなくて良かったです!
回答ありがとうございます!

No.8 22/12/14 10:17
お礼

>> 6 作ったほうとしては、腹立ちますね。 しかも、つゆを捨てられて作り直されるとか……衝撃的です。 食べてそのときは、まぁそういう言葉をいわれ… はい、イライラを通り越して無になってましたが腹たちました。

一応色んなレシピみて人気のあるレシピを見ながら作ったので、私は味見して美味しい!と思って出しただけに。。。

私も実家の作り方聞いてないんだけどなと思って

初めて作るやつだから失敗しないようにレシピ見てやったんだよ〜!って言ったら

関東の味だから惜しい感じなのかな?とかぶつぶつ言ってましたが、すき焼きって地域によってそんなに変わるんですかね。

レシピには関東とも関西とも書いてなかったですけど。笑

悔しいのはこっちだろ!って喉まで言葉がきてました、同じ気持ちの人がいて良かったです!

回答ありがとうございます!

No.10 22/12/14 10:24
お礼

>> 9 やめて欲しいとちゃんと言うべきですね。

すき焼き自体は初めて作ったんですけど
友人や家族に料理を振舞っても凄く喜んで貰える事しかなかったので

目の前で捨ててやり直されるという行為が私的に凄くショックだったんだとここで相談して実感しました。

一度話してみます、それで言い返してきたり理解してくれなかったら今後一緒にいるのは難しいので先も考えよう思います!

ありがとうございます😭

No.12 22/12/14 10:46
お礼

>> 11 そうですよね、今回の事で考えるキッカケになりました。

私も同じように思います。
好みの違いはあれど、とんでもなくまずい物でなければまずは感謝して食べると教わって来たので、そこの考え方が違うのかもしれません。

今後話したりしながら見極めていこうと思います!!
ありがとうございます!

No.15 22/12/14 14:14
お礼

>> 13 まぁ、主さんの為に最大限彼を擁護するならば、俺の好きな味、我が家の味を主さんに是非味わって喜んで欲しかったと言う気持ちから後先考えずの暴挙に… 読んでいて多分そうかもしれないと思いました。

作り直してる時謎にるんるんだったんですよ。
まずい!って捨てたというよりはもっと美味しいの食べさせてあげる!みたいな感じだったようにも思えます💦

悔しいとかも言われてみればそうなのかもしれないですね。。、

6人兄弟の末っ子でなかなか子供っぽい所がある人ではあるので良かれと思ってやった可能性はありますね

そういう部分も話してみての彼の反応とか、私がどこまで許容できるかなのかなと思いました。

回答ありがとうございます!

No.16 22/12/14 14:16
お礼

>> 14 いやー、むかつく。 そりゃお前のやり方あるかもしれんけど、わざわざつゆ捨てなくてもよくない!?勿体無い!そこから味足したりして自分好みにす… そうです、私も捨てた!?ってなりました😅

せめて半分くらい食べてから味変してみていい?とかなら全然いいよ!って感じなんですけどね。。。

作ったもの目の前で捨てられたら誰だって嫌な気持ちになるし今後はやめて欲しいことを伝えてみようと思います!

回答ありがとうございます!

No.19 22/12/14 21:08
お礼

>> 17 食べた事がない物を作るのは正気ではない 味が解らんだろうし 正気ではないですかね?

匂いは嗅いだことありますよ!笑

他にも食べた事ない料理を作って覚えて友人や家族に食べてもらって感想聞いたりしてきたので特に変だとは思ってなかったです。。。

そもそもが食べた事ない物を作った事がいけなかったですかね🤔

回答ありがとうございます!

No.20 22/12/14 21:09
お礼

>> 18 主さん、よく泣きませんでしたね。 私は男ですが、喜んでほしくて、作ったのに 捨てられたら、泣きます。 余談ですが、すき焼きは、地域やご… 怒るとか泣くとかというよりビックリしすぎて無になってしまったというか😂

でも泣くくらい嫌な事ですよね!

なるほど!すき焼きは地域とかでも違うものなんですね知りませんでした。

私も食べて美味しければいっか!タイプなので同じ考えの方がいて良かったです

回答ありがとうございます!!

No.23 22/12/14 22:46
お礼

>> 21 すき焼きにこだわりがある家庭で育ったのでは? 私が元カレの家に行ってすき焼きをご馳走になった時があるんですが、家族みんなつゆの作り方や… えー!そんなすき焼きにこだわりがあったりする事もあるんですね.......

今まで聞いたこと無かったので💦

元々こだわりがあるものだと今回みたいな事が起こりうる可能性があるんですね。。

回答ありがとうございます!

No.24 22/12/14 22:47
お礼

>> 22 そんな奴、相当いないでしょー。笑 でも、主さんの気持ちに気付いてくれるだけ、まだ見込みはあるよね。 あまりいないですよね、私も聞いた事もないし初めての事で驚きました💦

言われてみれば確かにそうですね、悲しそうという部分は気がついてくれてるので全く何も思ってないよりはマシなのかもしれません。。。

回答ありがとうございます!

No.26 22/12/15 01:04
お礼

>> 25 私も落ち着いてきて、その時に何かしら言えば良かったなと思ってます😅

全く同じ事思いました、ご実家でそう教わってるの?って言いたい気分でした。

やっぱり捨てるっていう行為が良くないですよね。。

回答ありがとうございます!

No.28 22/12/15 01:50
お礼

>> 27 なりますよね😂

年齢差的な事ですか??

私が年下だから子供扱いされてるって事であってますか?🤔

33と25くらいだと割と普通に思ってたんですけど不思議なんですね!!

回答ありがとうございます!

No.30 22/12/15 02:20
お礼

>> 29 私もその場で感じた事をそのままに言えれば良かったなと反省しました。

誰かにガツンと言って欲しいくらいです。。

今後話をしても私はもうすき焼きを彼に二度と作らないと思います。。

回答ありがとうございます!!

No.32 22/12/15 07:08
お礼

>> 31 おバカなのは否めないです。笑

悪気は確かにないとおもいます、ご機嫌で食べて!という感じだったので…

そうですね、次また同じ事されたら嫌になっちゃうのでちゃんと言おうと思います。

反省してくれるといいですが。。。

回答ありがとうございます!

No.34 22/12/15 07:10
お礼

>> 33 普通に怒って無理ってなる人も居ますよね。

回答ありがとうございます!!

No.36 22/12/15 12:25
お礼

>> 35 私もしばらくは料理作りたくないなと思ってます。。

やっぱり捨てるっていうのは非常識ですよね、、、

回答ありがとうございます!!

No.38 22/12/15 13:34
お礼

>> 37 今日か明日にでも話してみます!
そしたらここで言いますね!

No.41 22/12/15 17:25
お礼

>> 39 いや、わたしなら逃げます。 その彼氏、キモいです。 やはりそういう感情になる人も沢山いますよね。

回答ありがとうございます!!

No.43 22/12/15 19:15
お礼

>> 40 年齢が逆ならありえそうですけど、33歳まで何を教えられてきたんだろうと、心配になります。 君より美味しいものを、俺は作れるんだぜ。褒め… 全く同じです。

本人には言えないですが、どんなご家庭で育ったのか.......と思いました。


私も基本として残すのもNGで人が作ったものには文句を言わないと教えられたので驚愕しました。

ハッキリ言ってみます。

回答ありがとうございます!!

No.44 22/12/15 19:16
お礼

>> 42 私ならえ?とキレちゃいますね。 味の好みは全然違っていいし、合わなかったんならそうなんだろうと思うけど、人として思いやりに欠けますよね。 … そうなんですよ、やっぱり捨てるって普通しないと思うんですよね。
人の気持ちより、自分の気持ちなんだなと思いました。


正直先が不安になっています。。

回答ありがとうございます!!

No.47 22/12/15 21:41
お礼

>> 45 るんるんで作り直してたら、怒りを通り越してなんか笑えますね!子供っぽい彼氏さん、カワイイとは思いますが、せっかく作ってもらったものを目の前で… 可愛いと思うより前に唖然としちゃって.......って感じでした😅

やってる事は失礼ですよね、本人は何故か良かれと思ってなのかもしれないですけど。。

回答ありがとうございます!!

No.48 22/12/15 21:42
お礼

>> 46 あり得ん。 「そうだね。精一杯悔しんで、悲しんで、猛烈に反省して下さい、二度と同じことをしたらダメです。今回の件はあなたが100悪いです。… やっぱりやってる事は有り得ないですよね。


あぁ、言えば良かったです。。
なんの言葉も出てこなかったです😓

回答ありがとうございます!!

No.56 22/12/16 07:06
お礼

>> 49 別れよーぜそんな男。 結婚したらもっと悪化する断言するわ。 せっかくあなたが作ったすき焼きをそんなふうにする男は借金あって浪費癖ある男よ… そうですよね!私ももし口に合わないのであれば今度俺作るね!って言って作ってくれるとかで良いんじゃないのかな…と思いました。

ひとまず話しての反応を見てみます。

回答ありがとうございます!!

No.57 22/12/16 07:07
お礼

>> 50 え? 彼氏捻くれてんの?? 嫌味やし 別れなよ 捻くれてるんですかね。

言い方が嫌味っぽいというか、よく分からないと聞いた時は思いました😅

先の事も考えようと思います。

回答ありがとうございます!!

No.58 22/12/16 07:08
お礼

>> 51 自分なら速攻別れる 別れを決断するキッカケになる人も居るくらい嫌な事ですよね。。。


回答ありがとうございます!!

No.59 22/12/16 07:11
お礼

>> 52 すき焼き絶対的こだわりマンでワロタ。 ていうか具材入れて調味料入れるだけのすき焼きにこれって他の料理はどうなっちゃうの?と不安になる。 …
基本的に料理は不得意ではないので
リクエストされたらコロッケやメンチカツとかもこねるところから作ったりしてるんです。
おそらくそれは彼氏が作れないので、普通に食べるんですが
今回は私が初めて作ったものって言う事もあって俺の方ができる!って感じだったのかな…とかも思いました。

でも全体的にモヤりました💦
言い方も他にいくらでもありますよね。。

色々考えようと思います、回答ありがとうございます!!

No.60 22/12/16 07:14
お礼

>> 53 わー!捨てられるまではいかないけど、コチラの料理に色々言ってくる旦那と結婚したので気持ちわかります(笑) もしかしたら、その彼氏さんは料理… 料理得意ってほどではないですが、褒められたい人だとは思います。。

一人暮らしの時は自炊良くしてたとは言ってました。

確かにそうですね!作る側の気持ち分かるよねって言うのはありですね!

多分誰にも注意された事ないですね。
言ってみます。

皆から注意してもらうのはいい方法ですね!
回答ありがとうございます!!

No.61 22/12/16 07:27
お礼

>> 54 私もこの前、旦那とチェーンのしゃぶしゃぶ屋さんに行ったけど、めちゃくちゃ鍋奉行でぜっんぜん楽しくなかった。 2人とも楽しくない雰囲気で食べ… ご飯は楽しく食べたいですよね。


すき焼きって色々あるんですね、知らなかったです😓

一応話はしますが、次やられたらほんとに怒るしお別れ案件だと思います。。

回答ありがとうございます!!

No.62 22/12/16 07:29
お礼

>> 55 すき焼きの手順って、各家庭のやり方があるというか‥鍋物って簡単な分、こだわりも 彼氏さんは6人兄弟で育ったので鍋を囲む食卓も多かったのかも… やっぱりそうなんですね、知らなかったです。
私が良い悪いは置いといて、すき焼きやめておけばよかったなと思ってます。

そうですね、私には理解し難い行動でした。

今後の様子を今まで以上によく見て考えようと思います。

回答ありがとうございます!!

No.64 22/12/16 08:13
お礼

>> 63 そうですね、捨てる前に普通相手の気持ちを考えますもんね。。

私も今回の事に限らず色々と不安になって来ています。

私も無意識に下手に出てる部分があるのかもしれないですね。

自分の幸せをまず考えていかないといけないですよね、しっかり考えて判断しようと思います。

回答ありがとうございます!!

No.66 22/12/16 09:44
お礼

>> 65 素敵なお父様ですね。

彼がした事はもはや男尊女卑とか亭主関白とかではなくて、相手の気持ちを考えてない自己中心的というだけですね。

8歳年上だからといってちゃんとしているわけではないと実感しました。
後はやはり本人には申し訳無いですが、育ちとか御家族に対してもあまり良く思えないです。

確かにそうですね、私自身が年上だった場合どうするかって考えた事は無かったです。
考えてみます!

回答ありがとうございます!!

No.67 22/12/16 09:45
お礼

今日夜彼が来るので話しようと思っています。

彼の返事が気になる方もいると思うので話したら
どうだったかまたお礼投稿で書きます!

沢山の意見とても参考になっています、ありがとうございます!

No.69 22/12/16 11:40
お礼

>> 68 どのあたりでお前も男もクズだと感じたのかまで書いて貰えると、理解出来るので助かります。

回答ありがとうございます!!

No.74 22/12/16 15:14
お礼

>> 70 「なんか悲しそうな顔してない?俺、悔しいやら悲しいやら」 「(私)が作ったやつを最後まで食べてあげれば良かったよな〜という悔しさ」 … 気持ち悪いが正しい感想だと思います。

友達も気持ち悪いと言ってました。

回答ありがとうございます!!

No.75 22/12/16 15:16
お礼

>> 71 すき焼きって単純だからか、何故か拘り強い人多いですよね。 私の実家はすき焼きのタレを買うのが普通だったので買おうとしたら、当時の彼氏に「す… すき焼きがそんな拘りあるものだとは全くしらなかったです、ひとつ勉強になりました💦

そうですね、しばらくご飯作る気はないです。
すき焼きは一生やらないと思います。


回答ありがとうございます!!

No.76 22/12/16 15:18
お礼

>> 72 私はそういう思考回路の男性、ムカついてしまってタイプじゃないので無理ですね。 思った味と違うから彼女に作ってもらった料理の汁全部捨ては… そうですね、頭おかしいの?ってレベルですよね。

確かに今回の事で色々私自身も考えるキッカケにはなっているので
彼の人間性が見えてある意味よかったのかもしれないなと思いました。

悪気がないんだろうとも思えますが
何も思わないでやってるなら余計に常識があまりないと思うので。

回答ありがとうございます!!

No.77 22/12/16 15:20
お礼

>> 73 うぜーーーw そんなんだから33まで結婚出来ずにいたんだろうね。 今までの彼女も呆れて別れたんじゃない? 自覚ないのが怖いわ。 嘘つ… 確かにそうかもしれません。

そうなんですよね、口に合わない物もあるだろうし嘘ついて我慢して食べろ!って事ではなくて
伝え方とか色々あると思うし
その場で捨てる必要はないと思いました。


回答ありがとうございます!!

No.78 22/12/17 12:45
お礼

昨夜彼に話をしました。

簡潔にまとめると彼はびっくりしてました。
ご実家では食べて口に合わなければ作り直したりが普通だったそうで
ご兄弟もご両親も作り直してこっちの方が美味しくない?みたいなのが昔からだったから同じ気持ちでやった。

そんな今後付き合っていけないかもしれないと思われるほどの事をしたとは思っていなかった。

より美味しく出来れば喜んでくれるかなと思ったけど、浮かない顔をしているように見えて全部食べて欲しかったのかな?と思った。
それでなんか言わなきゃと思ってよく分からない事を言ってしまった。

そこまで非常識な事だと分かっていなかったから今後は絶対にしないし、他にも普通ではないと思う事がもしあれば言って欲しい。

本当に申し訳なかった。


と言われました。

私としてはまず思ってる事を伝えられたのはよかったと思います。
でもご実家がそういう感じなのか.......とも思いました。
あまり常識的な御家族では無いように感じたので、本人もそうですが彼の御家族の様子も伺って今後を考えていこうと思います。

皆さんありがとうございました🙇‍♀️

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧