注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

臭いや味の強いものを食べると、胃に残って味がずっとします。周りの人にも、食べた数…

回答1 + お礼0 HIT数 142 あ+ あ-

匿名さん
23/01/06 07:47(更新日時)

臭いや味の強いものを食べると、胃に残って味がずっとします。周りの人にも、食べた数時間後にここらへん〜の臭いするって言われたこともあり、辛いです。胃が弱いの、どうしたらいいですか。

タグ

No.3707354 23/01/06 06:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/06 07:47
匿名さん1 

どうしても気になるなら病院ですが
対処法をいくつか書きます

胃の弱さの対処法     おすすめど

1胃液がたくさんでる食べ物を摂る ⭐︎⭐︎⭐︎
2酸っぱいものを食べない(うめぼしとか)⭐︎
3消化にいいものを食べる⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
4胃薬を飲む⭐︎⭐︎

匂いが残る対処法

1口臭ブレスレットやガムをかむ⭐︎⭐︎
2のど飴を舐める⭐︎⭐︎⭐︎
3胃から匂いを消すタブレットを買う⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
4病院で検査⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
5びょういんで手術⭐︎⭐︎⭐︎

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧