TwitterやSNSをやることに生き甲斐を感じていたのに、急に興味がなくなりま…

回答2 + お礼2 HIT数 140 あ+ あ-

匿名さん
23/01/10 11:29(更新日時)

TwitterやSNSをやることに生き甲斐を感じていたのに、急に興味がなくなりました。
毎日かかさずしていたのに、やりたくなったどころか、なんで毎日していたのだろう?と自分自身に疑問さえ抱くようになってしまいました。
特に、生活上の変化はありません。
それに変わる趣味が増えたわけではありません。
今まで、取りつかれたようにやっていたので、こんなに心境の変化があるなんて、驚いています。

今まで、楽しかったことに興味がなくなる経験をした人はいますか?

何があって、興味がなくなったのですか?


タグ

No.3709793 23/01/09 18:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/09 18:50
匿名さん1 

主さんが何歳かわからないけど大人になればそういうこと山ほどあるし、珍しくもないから言語化できるほどでもない

熱中してはいつのまにか離れて別のことに熱中する

熱中できるものがなくなるときもある

その繰り返し。意味もない

No.2 23/01/10 03:16
匿名さん2 

普通の人間に戻っただけ。

No.3 23/01/10 11:28
お礼

>> 1 主さんが何歳かわからないけど大人になればそういうこと山ほどあるし、珍しくもないから言語化できるほどでもない 熱中してはいつのまにか離れ… そうなんですね!

私は大人以上の大人で、いい年齢です。(笑)

私は、一度ハマると五年以上、やっていたので、飽きるということを知らない人間なのかと思っていました。(笑)
なぜ飽きないのか?意味はわからないのですけど‥‥。
楽しくても楽しくなくても、やっていました。
ですから、こういう気持ちになる事が不思議に感じたし、すぐ飽きる人の気持ちがあまり、理解できませんでした。

熱中しては飽きる事を繰り返すのは、言語化できる程の意味はなく、ごく自然な事なのですね!

私には、新たな思考でした。

勉強になりました。

教えて下さり、ありがとうございました。

No.4 23/01/10 11:29
お礼

>> 2 普通の人間に戻っただけ。 ハハハ 笑笑

私、宇宙人だったんだぁ~😆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧