28に父親の嫌がらせでスレした者です(長文)

回答3 + お礼3 HIT数 1398 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♀ )
07/05/31 13:18(更新日時)

さっきも電話あり先日の事悪びれることもなくまた文句と嫌味言ってきました。 先日の電話では私はあなたと縁をきるには私が死ぬしかないと言っても勝手に死ねばいいと言われ、本気で死のうと思いました。その時には子供二人は泣き出し可哀想な思いさせてしまいました💧
父親から逃れるためには父親を殺す事はできないので、家族の為に私は今死しか考えられません。

No.372228 07/05/29 20:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/29 20:48
通行人1 ( 20代 ♀ )

家族の為を思うなら、主さんが死ぬべきではありません。
一番お子様に悲しい思いをさせてしまいますよ😢
旦那様への職場への電話嫌がらせ等もあるみたいですし、役所や家裁で相談してみてはいかがでしょうか?

警察はたぶん民事不介入で、事件にならないと動かないと思います。なので、役所の福祉相談や女性相談、家裁でも家事相談をしてくれますよ!主さん一家が犠牲になる必要はないと思います。

No.2 07/05/29 23:19
お礼

>> 1 前に父親が私達兄弟に生活費を面倒みさせる為に家裁に調停を起こした事があるのですが、両者和解みたいに話しを薦められたのと法的に何かできませんか❓とこちらが電話で話した事ありますが、何にもできません。と言われたので、家裁に相談してもどうなのでしょうか❓ とりあえず父親を法的に黙らせたいのですが。 色々悩んでいるのでわかりずらい文章ですみませんm(__)m

No.3 07/05/30 17:18
匿名希望3 ( ♂ )

いっそのこと遠く離れた場所へ引っ越ししてはどうでしょうか?電話番号も変更して一切分からなくするのも一つの手だと思います

No.4 07/05/30 19:36
お礼

>> 3 普通にない話にレスいただきありがとうございます。
普通ならできるのでしょうが、主人が役所関係なので公私混同で嫌がらせ電話。 嫌がらせ電話で単身生活し終わったと思ったら今度は人事課に電話です。 家裁でも福祉でも法的手段はできないと言われ主人の職場に今日も電話ありお前など辞めさせてやるとあったそうです。

No.5 07/05/31 11:27
匿名希望3 ( ♂ )

度々失礼します
主さんのご主人の職務にまで影響を及ぼすようであれば法的に何か処置取れるんじゃないんですか?とにかく嫌がらせの証拠を集めて裁判所等に提出してみてはどうでしょうか?

No.6 07/05/31 13:18
お礼

>> 5 またありがとうございます。
家裁に相談してみます。 裁判所で証拠集めして何かしてくれるのでしょうか⁉ 質問ですみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧