- 注目の話題
- 中3男です。 俺のこと嫌いなやつが卒業式後の最後のホームルームで、俺に恥をかかせました。(たくさんの保護者と生徒の前で) それで僕は仕返しをしたいと思います
- 100均とかのお店で商品をレジに持っていった時に、「いらっしゃいませ」を言わないで無言でバーコードをスキャンし出す変な店員がたまにいるけど、どういう教育している
- なるべく多くの意見が聞きたいです。 先日LINEのトラブルで友人と喧嘩をしてしまいました。友人の言動に私が怒ってしまい、その私の態度に友人がイラついて、互いに
もうすぐ三十路ですが今までの人生ほとんどがつまらないです 人と話すのが苦手…
もうすぐ三十路ですが今までの人生ほとんどがつまらないです
人と話すのが苦手+怖くてぼっち
恋愛経験なし
派遣の単純作業
焦りと虚しさがいつも心の中にあります
どうしたら楽しくなるんでしょうか?
能力が低いのですぐ人と比べて落ち込みます
勉強も運動もそれが嫌で逃げてきました
好きな筋トレも時々やる気がなくなります
何してるんだろうと
タグ
新しい回答の受付は終了しました
理由をつけて逃げて、選択肢がなくなり得られるものも無くなっていくから
楽しくないんじゃないですか?
人と比べて何になるんですか?
自分は自分です唯一無二です
開き直るくらいがちょうどいい
まずはそこからですかね
人生がつまらないなんてことがあるなんですね。私はもう人生が楽しすぎて、この楽しさを主さんにも分けてあげたいです。
「人と話すのが苦手」って意外とみんなそうですよ。得意な人の方が少ないです。でもみんな大人だから、人とコミュニケーションを取らないわけにもいかないので、無理にでも話題を作っているのだと思います。それをハタから見たら、人と話すのが得意かのように見えるだけです。基本的な部分は皆そんなに変わりません。
「ぼっち」とか「恋愛経験なし」とか言いますが、主さんは、何人の人に声をかけたんでしょうか。待ってるだけでは誰も何もしてくれません。とにかくたくさんの人に自分から話しかければ、その中の誰かはあなたの友達や恋人になってくれますよ。
「派遣の単純作業」はご自分で選んだ仕事ですよね。どうしても嫌なら、人とコミュニケーションを取る職種に転職したらどうですか。私は教育系の仕事ですが、基本、学生とおしゃべりするので楽しいです。
能力が低いと、すぐ人と比べて落ち込む人もいれば、能力が低いのが許せなくて、死ぬほど努力する人もいますよ。
難しくても、やってみようという意識ですよね。そもそも難しいという言葉はあまり使わない方がいい。使うなら、難しいならやってみようという時に。ひょっとしてやらないで済む理由の方を探しているようにすら見えてくる。
>> 12
頭で考えずに直感のままに動くのです。
例えば散歩、事前にルートは決めないとかルートを固定せず、こっちはどうかな?と思ったら、いやそこは遠回りだぞ?とか思わず進むんです。
頭で考えちゃうから自分の本音がわからなくなっちゃうんです。
No.9
→だから、「話しかけるの苦手」は私だって苦手です。たぶん主さんから見たら、私は話しかけるのが得意に見えると思います。でも私も相当頑張ってるだけです。
「死ぬほど苦手」っていうのは、ただ他人から拒絶される可能性があることが怖くて逃げてるだけでしょう。苦手なら、ぼっちだろうと、恋愛経験なしだろうと、気にせず生きていけばいいだけです。自分からは話しかけたくないけど、ぼっちは嫌、恋愛経験なしは嫌というのは、ただのワガママです。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧