注目の話題
吉高由里子と綾瀬はるか、男性から見てどちらが可愛いですか? 好みは人それぞれだと言い聞かせても、吉高と綾瀬はるかだったら100%男は吉高由里子のほうが可愛いっ
若さってやはり価値のあるものですか? 歳をとるとは? 20代以上の先輩たち。 私は今27歳です。もう20代でいる時間は短いのでいろいろやりたいことを決
私は36歳兼業主婦です。旦那も同い年です。 旦那が 家のお金で 後輩連れてご飯行って奢るのは普通ですか? そういうのはお小遣いの中でしてほしいんですが…

第一子の生後1ヶ月経過したばかりの我が子ですが、もう抱き癖がついてしまったようで…

回答11 + お礼1 HIT数 335 あ+ あ-

匿名さん
23/02/14 16:03(更新日時)

第一子の生後1ヶ月経過したばかりの我が子ですが、もう抱き癖がついてしまったようです。。泣

確かに1人ぽつんとベビーベッドやゆりかごに置かれてると不安で泣きたくなるのかなとも思いますが、
ずっと付きっきりでいてあげるわけにもいかず、、
出来れば大人しく寝ていてほしいと思うのですが、無理なのでしょうか?

基本は抱っこして寝たらベッドに置きますが、置いた瞬間起きてしまう事が多いです。。

ずっと抱っこしたまま一緒に寝たり、本当はダメかもですが添い寝してあげて寝てる時の
我が子の安心したような、幸せそうな顔を見ると、ずっとくっついててあげたいと思ってしまいますが、
そうすると家の事が何も出来なくなってしまうので悩んでいます。

前は泣いても暫く様子を見てたのですが、
泣き過ぎて喉が切れてしまうのか?ガーゼやベビー服に少量の血がついてしまった事が数回あり、
泣かせ過ぎも良くないのかなと反省したこともありました。

経験のある方、アドバイスしていただけるとありがたいです。
宜しくお願いいたします。

タグ

No.3733247 23/02/13 14:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/13 14:31
匿名さん1 

一人目が完全にそんな感じでした。私は家事諦めましたね。。笑
家の中ぐちゃぐちゃ、食べ物は栄養あるものを適当に。旦那の分はお弁当買ってきてもらって、夜は旦那と交代でずっと抱っこ。
3ヶ月くらいになったら抱っこ紐で家事できるので、それまで家事は諦めてもいいかもです。

No.2 23/02/13 14:43
匿名さん2 

赤ちゃんに全振り、だっこ最優先でいいですよ。

赤ちゃん周りだけ綺麗ならそれでいいし、洗濯も平日5日分溜めて旦那さんが休みの日に洗えばいいです。ごはんはお惣菜とかミールキット使ってください。

No.3 23/02/13 14:47
匿名さん3 

癖がついたのではなくその子の性格や性質では?
主さんの子の症状はまれにききますし育てにくい子の体験談でよくかかれている症状でよく目にしました。たいていそうならない人のが数的には多いので主さんの子がそうであっても理解してくれる人が周りにいなかったりするようです。
こればかりは個人差が激しいですからね。
やはりおくと泣いてしまう子にあたると母親は一番つらい育児を経験することになるみたいですね。
交代してみてくれる人を探しておいたほうがよさそう。

うちの子は吐きぐせが生まれたときからあったため普通の人より何倍も長く抱いて調整しなければならなかったけど抱き癖なるものはついたことないです。おいても離れても泣かなかったです。なので本当に性格なんですよね。

No.4 23/02/13 14:51
匿名さん4 

一ヶ月なんて、一日中抱っこしてずっと授乳しながら、ボーッとソファに座ってテレビみてた記憶しかないです。

一日抱っこしてて腕が腱鞘炎になって、夫に「なんかつらいわ……」って話をしたら、こんな話をされました。



「人間ももともとは大自然の中に生きてたわけで、床とかベッドとかに降ろされると肉食の生き物に食べられちゃうかもしれないから、ずっとママに抱っこしてほしいんだよ!今は目も良く見えないから余計にね!

サルだってずっと赤ちゃんだっこしてるし
コアラだってずっとおんぶしてるし
カンガルーは産まれてもまだ腹の袋に子供いれてるし
魚だって生まれた稚魚を口の中でずっと保護し続けたり

人間もそういう生き物と一緒で!たぶん、赤ちゃんの方が必死なんだと思う!!!!」


って力説されて、なんかよくわからんけど「なるほど」って思えた気がします。

No.5 23/02/13 14:55
匿名さん5 

抱き癖なんてものは存在しません。
ひたすら抱っこされてたい子、1人でも寝れちゃう子、その子によって違うだけです。
2人育ててますが、上の子は放っておいても勝手に寝ちゃう子、下の子は0歳の頃なんて常に抱っこかおんぶ、泣きっぱなし、布団で寝たことはほとんどない子でした。
生後1ヶ月なんて、赤ちゃんにかかりっきりで家のことなんて何もできない、それくらい普通です。家のことは、できるときに、できる人が最低限やればオッケーです。何ヶ月かして赤ちゃんが成長すれば、また状況も変わります。
トイレ行くときとか、どうしても抱っこできないときは多少泣かせておいても大丈夫だし、抱っこでも添い寝でも、赤ちゃんが安心して寝てくれる方が良いと私は思います。抱っこや添い寝なんて、今しかできないですよ。その当時は自分も本当に大変だったけど、今となってはそう思います。

No.6 23/02/13 15:05
匿名さん6 ( ♀ )

生後1ヶ月!!!!!
お疲れ様です!主さんがんばってますね!

1さんに同じく、家事を諦めてください。
旦那さんの理解を得ることは難しいかもしれません。
私も「いいなぁ家にいられて」「時間ある時XXXやっておいてよ」「可愛いね。一緒にいられていいなぁ」などなど何度も言われて随分メンタル追い込まれました。

大丈夫、みんな同じ思いをしていますよ。家事に手が回らなくて当然なのです。家事は週末旦那さんに赤ちゃんを見てもらっている間にやろう。もし平日家事をしないことに対して旦那さんの理解を得られなければここのコメントをあるある体験談として聞いてもらいましょ。

ちなみに「抱き癖」という言葉。今は産院や保健センター、保育士などの前で言ったら笑われます。。(私は笑われた)。我々の親世代の言うことらしい。多いに抱いてあげてとのことです。

No.7 23/02/13 16:11
匿名さん7 

産婦人科の友人によれば
抱き癖は気にしなくていいそうですよ。

他の動物ってすぐに歩けるでしょ。
人間は1年かかっちゃいます。
それまではいっぱい抱っこすればいいそうです。

家事も完璧にこなそうとしたらストレス。
お惣菜を買ったり
掃除もしない日があってもいいです。

情報過多の世の中。
子供の成長も数値ではかりくらべがちです。
心配になることもあるかと思います。
でも余程でなければ気にしなくて大丈夫!

ゆったりした気持ちで子育てをしてくださいね。

No.8 23/02/13 17:15
匿名さん8 

抱き癖って存在しないらしいですよ。
保健師さん達の模範解答は、たくさん抱っこしてあげてくださいって言われると思います。
抱っこしないと泣くってのはその子の性格ですね。

そんな難しい性格の赤ん坊の育児経験をしてきた私です。今年で4歳でやっと少し楽になってきた頃です。


保健師さんの言う通りたくさん抱っこして着いててあげてきたけど、ぶっちゃけ家事がはかどらないですよね。

なので、大変な時期は家事サボってました。掃除はマメにしない、離乳食も買い溜め、晩飯は旦那が料理したりとサボってばかりでした。
その分赤ん坊のご機嫌に付き合って育児に専念しました。そして疲れた時は旦那に代わってもらって外遊びに行ったりと。


とにかく大変な時期はうまくサボって、
そして周りのサポートが大事です。
鳴き声が耳についてイライラしてしんどくなったらとにかく周りに話聞いてもらって逃げて休憩した方がいいですよ。

No.9 23/02/13 23:29
匿名さん9 

1ヶ月なら、家のことは何もしなくて良いですよ。

家事代行使ってください。

この時期は、その赤ちゃんの幸せそうな顔が一番大事です。

抱き癖云々は、少し古い育児指針で、女性開放運動の一環で言われてました。

が、そうやって泣かせて放置する育児をすると精神病になりやすいと分かって、今は乳児の間はできるだけ抱っこした方が精神が安定していい、と言われていますよ。

とはいえ置きたい時もありますよね。
お腹がひやっとするのが苦手な子が多いので、お布団に置いた後も10秒くらいお腹をくっつけたままでいて、そのあとすぐにお腹に毛布とかかけると、泣かずに寝やすいです。
やってみてください。

No.11 23/02/14 08:47
通りすがりさん11 

抱き癖はないよー。子供の個性だよ。
新生児から使える抱っこ紐で、私は家事をしてました!抱っこしながら、洗濯も料理も掃除もできてました。

我が家は、さらにはベビーカーや車もギャン無きの拒否で、抱っこ抱っこ抱っこの子。これが数ヶ月続きましたが

そんな長女、大きくなると
めちゃくちゃ育てやすい子に急成長。
たくさん抱っこして日々過ごしたからなのか

穏やかで、天使です。素直で、頑張り屋で、元気で、本当にとても優しくて。偉いなぁ、凄いなぁ、って感心させられっぱなしの保育園児です。

No.12 23/02/14 16:03
お礼

皆さまありがとうございます。
まとめてのお礼ですみません。。

抱き癖とは今は言わないのですね!
両家の家族より抱き癖がついたら大変だと聞かされていたので、
抱っこし過ぎると癖づいて大変になるんだと思ってました、、!
癖というより、元々の性格が大きいのですね!

家事をしなくても良い、沢山抱っこしてあげていいなど沢山ご意見いただき気持ちが少し楽になりました。
励ましのお言葉やアドバイスもありがとうございます。

我が子優先で、安心して眠れるように沢山抱っこしてあげようと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧