注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

飼い犬が亡くなって数日しか経ってないのに新たな子犬を欲しいと思うのは駄目な事です…

回答7 + お礼6 HIT数 191 あ+ あ-

匿名( xdaTCd )
23/02/20 06:42(更新日時)

飼い犬が亡くなって数日しか経ってないのに新たな子犬を欲しいと思うのは駄目な事ですか?

タグ

No.3737575 23/02/19 13:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 23-02-19 15:12
通りすがりさん5 ( )

削除投票

ダメではないですね、それは主さんの自由ですから。
私も先代の子が亡くなってすぐは、寂しさや虚無感から空いた穴を埋めるように、新しい子を迎えようとも考えました。
ただ、私の場合はどうしても先代の子が亡くなってから、すぐに迎え入れるのはその子にも申し訳ないと感じてしまうので、せめて亡くなってから49日が過ぎてから迎え入れていますかね。
ほら、49日迎えてないのに新しい家族を迎えちゃって、先代の子が「自分はまだここにいるのに!」って嫉妬しちゃうかもしれないじゃないですか。
ちょっとオカルトっぽいかもしれませんが、私はそう考えているので、きっと今の子が亡くなって、もしまた新しく迎え入れるとしても、そうすると思います。
どちらにせよ、「あなたも新入りちゃんも、皆大切な家族だよ」って気持ちを忘れずにいればそれでいいと思いますよ。
私も、また置いていかれる恐怖を味わうのは怖いですけど、今はそれ以上に幸せですし、その子との時間を大切にしています。
主さんのような優しい飼い主さんに巡り会えて、その子も幸せだったと思いますよ。
長文失礼します。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/02/19 13:55
お礼

>> 1 駄目とは、思いません。 他人の価値観より、自分の気持ちを大切にした方がよいと思いますよ。 ありがとうございます。
いなくなって淋しいのは嘘はありません。
また亡くなるかもと思うと怖いですけど、側にいて慰められるのは違いないのです。
もう少し気持ちが落ち着いてから再度考えます。

No.4 23/02/19 13:57
お礼

>> 2 ダメではないけど私は切なくなってしまって、、 でも結果やっぱり犬という存在って癒しをくれますよね 今でも切ないです。間違いなく。それでも愛犬の後を追ってしまいます。
短かった愛犬だからこそ同じような犬を可愛がってあげたいと思うのです。

No.7 23/02/19 15:24
お礼

>> 5 ダメではないですね、それは主さんの自由ですから。 私も先代の子が亡くなってすぐは、寂しさや虚無感から空いた穴を埋めるように、新しい子を迎え… 分かります。
ありがとうございます。
そうですね。今はまだ苦しいです。後悔ばかりの毎日です。新しい家族を迎えるのは今すぐではありません。
49日が経ったら私の気持ちが落ち着いて気持ちに余裕があったらと思ってます。
保護犬だったので飼い主を求めている犬がいるのならば我が家にと考えてしまいます。

No.9 23/02/19 15:50
お礼

>> 8 ありがとうございます。
亡くなった犬は元々病気があり、ずっと投薬してたので長くはないのが承知で引き取ったのです。それでも短すぎて後悔があります。
今は苦しい思いをしないで私の側にいます。今でも思い出すたびに泣けてきます。

No.11 23/02/19 18:08
お礼

>> 10 11ヶ月の短い生涯でした。
延命が取れる状態ではなかったです。私が病院へ着いた時には酸素マスクに動けない状態でした。助からない状態まで行っていました。苦しめたくない思い。飼い主のエゴかも知れません。最後は家族で一緒に過ごしたかったので選択しました。家に帰ろうと獣医さんもも最後までよしてくれました。
体調が悪くなる日に散歩に行ったからかな?体調の変化に気づかなかったからかな?私がもっと気をつけていたら…と考えます。
亡くなったのは病気のせいですけど悔やまれて仕方ありません。

No.13 23/02/20 06:42
お礼

>> 12 ありがとうございます。
獣医さんにも言われました。これ程の疾患がある犬が普通の家族として引き取られる事はないし短い生涯でもきっと幸せだったと思いますよと。
最後は一緒に過ごしたかったのが幸いでした。
今も引きずっていますが前犬のような犬がいるのならば引き取りたいと考えてしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧