関連する話題
幼なじみに昔「すぐ泣いてウザい」「話しかけんな」と言われたことがトラウマです。最近ネットで見かけて調べたら、私はどうやらHSPというものだったようです。親にも「
3年ほど付き合っている恋人が今月4回自殺未遂をしています。 何時間も丸一日かけても死んで欲しくなくて必死で引き留めました。 着信拒否にされていてもずっと
だれでもいいから納得の行く回答をください。 お願いします、 罵声や暴言じゃなくて。 心のモヤモヤが消えないんです。 暇人じゃありません。どうしても心のモ

嫌なこと、過去のトラウマを忘れる方法をおしえてください。

回答4 + お礼3 HIT数 178 あ+ あ-

匿名さん
23/02/22 10:53(更新日時)

嫌なこと、過去のトラウマを忘れる方法をおしえてください。

タグ

No.3739634 23/02/22 10:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/22 10:26
匿名さん1 

トラウマは消えないみたいだじょ

No.2 23/02/22 10:30
匿名さん2 ( ♀ )

ないです。
時間が少しずつそのトラウマを弱くしてくれます。
何年もかかりますけどね。

忘れることはないでしょう。
でもそれは辛いけど悪いことではないはずです。
主さんを守ったり優しく強い人にする働きもあるだろうから。

でもそれもトラウマの内容にもよるかと思いますので、よほどお辛ければカウンセリングを受けてみては。

No.3 23/02/22 10:30
匿名さん3 

恋をする

No.4 23/02/22 10:34
お礼

>> 1 トラウマは消えないみたいだじょ 回答ありがとうございます。
付き合っていくしかないんですかね。。

No.5 23/02/22 10:36
お礼

>> 2 ないです。 時間が少しずつそのトラウマを弱くしてくれます。 何年もかかりますけどね。 忘れることはないでしょう。 でもそれは辛い… 回答ありがとうございます。
やはり時間が経つのを待つしかないですかね。
カウンセリングも検討してみようと思います。ありがとうございます。

No.6 23/02/22 10:48
匿名さん6 

無いですね。
例えば小学生時代に言われた嫌な事は
皆、覚えてますから
人に言われた事やされた事は
覚えています。
これから未来に向けて良くしようと
考えるしか無いです

No.7 23/02/22 10:53
お礼

>> 6 たしかに私もむかーし言われた嫌なこと、されたこと覚えてます、、、。
心の片隅においてうまく付き合っていくしかないですね..。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧