関連する話題
体の関係は求めて来ず、ただずっとデートしたり仲良くできたら良い、と言ってくる男性ばかりで、気持ちが理解できません。 23歳女子です。私には最近になって疑問
略奪しようとしている女性について。 職場内恋愛をしています。 私は25歳、彼は30歳です。 彼より4歳年上の女性がいるんですが、私と付き合っている事を知っ
彼氏が出来たのでセフレを切りました。 そのセフレは職場の人なので性的関係を切ったとはいえ二度と会わないとかは出来ません。 セフレとの身体の関係は半年以上前が

私は地元を離れて一人暮らしの大学生です。28歳の彼氏がいます。 私が入院す…

回答7 + お礼0 HIT数 299 あ+ あ-

匿名さん
23/02/22 16:03(更新日時)

私は地元を離れて一人暮らしの大学生です。28歳の彼氏がいます。

私が入院するほどの病気になった時、母はすぐ来れる距離じゃなかったので彼氏が色々してくれました。

その事があってからちょくちょく体調を崩してしまうようになったので、母のラインを彼氏におしえ、彼氏のラインを母に教えました。私は、私と連絡取れない時などの緊急用にと交換してもらったのですが、

母が、
普通、彼女の親のLINE追加したなら、一言追加しましたでも、お付き合いさせていただいてる○○です。でも送るよね。常識がないわ。無理。

と言っていました。

彼氏に、
なにかLINE送ったりした〜?
と聞いたら、自分から用もないのに送るのは普通に失礼だからそんなことしないよ。

と言われました。
母と彼氏の常識が真逆過ぎて私はどーしたらいいか分かりません。

一応母にはこんな理由や考えがあって、LINE送らないみたいだよ〜だから、常識無いとかは言わないで〜と言いましたが、納得はしていません。
むしろ、母から
私にばかり彼氏のことを弁明するんじゃなくて私の意見も伝えなさいよ。
と言われました。

この場合、彼氏に、お母さんはこんなこと考えてるから一言LINEしてもらってもいいかな?
と伝えるのはダメでしょうか?


常識正反対すぎてどっちを説得するのも疲れます。


タグ

No.3739732 23/02/22 14:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/22 14:24
主婦さん1 

娘が入院などで世話になっているのだから、お母さんが「いつも娘がお世話になり、有難うございます。今後も宜しくお願いします」とお礼のLINEを送るべきかと。礼儀知らずのお母さんですね。

No.2 23/02/22 14:25
匿名さん2 

娘が自分の代わりに彼に世話してもらってるんだから、逆にありがとうと母親からメッセージ送るものではないのですか?

No.3 23/02/22 14:25
通りすがりさん3 

いやいやいやいや…疲れるとか言ってる場合ではなく、一番の問題は主さんアナタですよ。

自分の都合で無関係な人を無理やり繋げておいて、問題発生したなら自分でフォローくらい入れましょうよ。

緊急時を考えて無理やり彼に頼んだから、挨拶とかそういうのは考えずに登録だけしておいてと頼んだとか、言い方はあるでしょう。

たしかに大学生と交際してる28の男なら、親的には挨拶くらいしろよとは思いますよ。少なくともしっかりしてる部分を欲しますからね。

彼氏がどこまで理解を示すか、素直になれるかでしょうけど、“こんなこと考えてるから”とか言って拗れたら面倒ですよ?そんな面倒なことするなら、解除するともなりそうですけど。

せめて、お母さんが挨拶したがってるけどしにくそうだから、あなたから挨拶がてらしてもらえない?とかではないでしょうかね。

No.4 23/02/22 14:47
匿名さん4 

結婚前提じゃないなら別にまだ挨拶しなくていいよね。私なら母親に「彼氏がお世話してくれたお礼言って」って言うかな。母親に。母親にね。

No.5 23/02/22 15:47
匿名さん5 

お母さんは彼に初めましてのLINEしたんですか?

No.6 23/02/22 15:58
匿名さん6 

主さんの入院時に交際相手がいなかった場合、主さんは誰に一番に頼れましたか?
大学の友人かな?
自分の娘が大変な時に自分の代わりに色々してくれた人にお礼のひとつも言えないのは非常識に感じます。
自分に子供がいて親の立場なら時間を作り直接感謝の言葉を伝えに行きます。

No.7 23/02/22 16:03
匿名さん7 

彼と母親の比較の話しであれば、どっちもどっちだと思いました。
年齢的にどちらもダメです。あり得ません。
敢えて言うのなら、年長者である母親の方が、大人の対応を取るべきでしょうね。

問題の発端としては、主さんのやり方が悪い。

>私は、私と連絡取れない時などの緊急用にと交換してもらった

主さんはこういうつもりだったかもしれないが、彼と母親には伝わっていないようです。

私なら自分の母親のその態度に上記の理由でイラっとするので、一旦互いに削除させて仕切り直します。


やり方としては、まず主さんがLINEで彼と母親を招待しグループを作ります。

主さんの緊急時に彼が母親に連絡するのは、主さんが彼にお願いしたことですので、このグループにおいて

最初に挨拶として全体に
「この度は、私の方で意図を上手く伝えられずにご迷惑をおかけしました。仕切り直させて頂いたので改めてお願いします。」
その次に
「私が最近体調を崩してしまうので、緊急時の連絡用にこちらのグループを作成し、彼にやりとりをお願いしました。」
って母親にメンションつけてメッセージを送る。

そうすれば、母親が彼に挨拶を最初にするのがマストになるし、主さんがお願いした彼に対し、主さんの母親が先に挨拶をするのは当然であるので、
母親から挨拶をし、それに応じて彼が挨拶をするのが自然です。

彼と母親が主さんの知らないところでやり取りをする必要はないので、これで良い。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧