注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

最近ずっと理不尽なクレーム続きで 心身共にボロボロです。 接客業でアルバ…

回答3 + お礼0 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
23/03/04 21:52(更新日時)

最近ずっと理不尽なクレーム続きで
心身共にボロボロです。

接客業でアルバイトをしています。

理不尽なクレームだと分かっていても
最後まで話を聞き対応するのは
本当に大変で疲れてしまいます。
でもそれも仕事なのでやります。

しかしもっと傷付くことが
私が理不尽なクレームを言われ
お客様に怒鳴られていても社員の方は
見て見ぬふりをします。

面倒くさいから
見て見ぬふりをするのでしょうか?
ちなみにクレームも10分、15分
長い時もありますがどんな時でも
横で見て見ぬふりです。

いつも慰めてくれる人は
クレームの人の後ろにいる
他のお客様たちです。

明日もクレーム対応をすると考えると
寝るのも起きるのも嫌になってきます。


No.3746808 23/03/04 21:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/04 21:23
匿名さん1 

別に最後まで聞かなくていいんじゃないですか

No.2 23/03/04 21:26
匿名さん2 

アルバイトなら、辞めて他の職場を探してみては?

No.3 23/03/04 21:52
匿名さん3 

クレーム対応って 最高の仕事だよ・・最高の勉強だよ・・怖いもの知らずになれるよ
電話の場合、謝るときに受話器を上にあげると聞いてるほうは頭を下げているように聞こえるとか、対人の場合は目を見て話しを聞いていると トーンが下がってくるなんて 発見できる。
自分の対話技術向上のためにも 続けたほうがいいと 思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧