ママ友作りについて。児童館にたくさん通っていたらママ友できるでしょうか? 児童…

回答1 + お礼1 HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
23/03/08 11:58(更新日時)

ママ友作りについて。児童館にたくさん通っていたらママ友できるでしょうか?
児童館で仲良くなった方っていますか?

1人目の時は児童館が遠かったのとママ友付き合いとかが煩わしそうで交流の場には行かなかったんですが、今2人目を妊娠中で、ママ友もしくはご近所に知り合いが欲しいなと思うようになりました。
子供がいるので元々の友達には気軽に会えなくなったし、コロナ以降テレワークなので職場の人との交流もなく、今家族と過ごす以外のコミュニティがゼロです。
ちなみに上の子の保育園も夫が車で送り迎えしてくれるため同じクラスのお母さん方もほとんど知りません。
2人目育休中に児童館通いしようかなと思うのですが、そこで仲良くなった経験ある方いますでしょうか?
もしくはこういうので近所付き合いするようになった、などのご体験があれば聞きたいです。

タグ

No.3748593 23/03/07 11:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/07 12:04
匿名さん1 

児童館も良いですが、地域の公民館などでお子さんを対象とした習い事のようなものがあったので利用しています。

そこから同じ幼稚園に通う方もいましたし、同年代の子供を持つ親が集まりますし、時間帯が固定されるので、前後に時間を合わせやすいと思います。

No.2 23/03/08 11:58
お礼

ありがとうございます。
公民館の習い事なども見てみたのですが、うちの市ではあまり良さそうなものがありませんでした。
でも時間固定されているとより交流を深めるには良さそうですね。こまめに広報チェックするようにしようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧