- 注目の話題
- 最近の若い女の子が皆同じ顔に見える。
- 離婚して別居してる母親から『食べれなくて体重30キロ代だし1人寂しくて死にそう、一緒に住んでもいい?』って言われて悩んでます。 母はヒステリックみたいで兄
- 31歳女、婚活中です。 30歳の男性で 国立の中高一貫光の先生。 手取り29万円ボーナス4ヶ月分。 1人暮らしで貯金50万円。 車のローン・奨学金
厳しい回答はご遠慮願います。 何卒お手柔らかに…。 好きな人に逢いた…
厳しい回答はご遠慮願います。
何卒お手柔らかに…。
好きな人に逢いたいメッセを送った後、彼からのレスが遅い時があると心配になって〝もう逢いたくないならハッキリ言って”とメッセを送ってしまいます。前に彼とその話しをした時、〝返事は遅くなってもしてると思うけど!それに誰が逢いたくないなんて言った⁈逢いたくないなら、キミんちに行ったり外で逢ったりしないよ!返事が遅い時は仕事中だったり運転中だったり…何かしら携帯触れないからって考えたりしない?”毎回キミが望む早さでレスを送れ
る訳じゃないんだよ”と叱られました。
それなのに…またやってしまいさっき彼から〝毎回毎回同じことを言わせて!💢💢💢1か月逢わない!!”とメッセが来ました。
1か月の期限付き…この間頭を冷やせ!という事なんでしょうか。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
彼と離れたくないようですが、精神的自立をするのは、彼と続けるのにも必要なんですよ。
彼は本来は甘えたい人です。器の大きい女性とは相性がいいのでしょう。恩義があるからベタ惚れの彼女のそばにいないと可哀想とかではなく、単純に居心地がいいのです。
男のプライド的に自分に甘えてくれる人を求めてはみたものの、本来甘えられるのは得意じゃないので、メンヘラ化して一方的に要求されたら対処できないんです。
それと経済力が無いほうが言い聞かせてる場合、訴えられないとは思わないほうがいい。
もし住民票を同じにしてたら事実として内縁は認められます。
彼女は主さんほどベタ惚れじゃないし、急に気が変わることもある。法律は口約束より事実を優先します。
結局、物事は経済力のある方の胸先3寸で決まるのです。
彼は主さんの手前、嫌々一緒にいるとか、いい格好をして支配されてるのに、自分が支配してるかのように言い聞かせてるとか言ってますが、盲目的に信じてはいけません。
すべての回答
そうですね、すぐに返事を返せない時なんていくらでもあります。
それをすぐに逢いたくないと解釈して相手を責める言い方をされたら頭を冷やして欲しいと思うし、距離を置きたくなるかもしれないです。彼からすると逢いたくないなんて思ってないことを毎回説明しているのにそれでもそんなことを言われたら、自分のことを信頼してくれてないんだなと思われても仕方ありません。
この問題は単にあなたが彼からの返事を待てば解決する話だと思います。
あなたが今後も彼と付き合っていきたいと思っているのであれば、彼があなたのその癇癪とも言える言葉に付き合ってくれてるうちに改めた方が良いと思います。
毎回付き合ってくれるなんて優しい彼氏ですよ、彼のことを信じてるなら一カ月経った後は相手を試すような言葉を送るのはやめましょう。相手だって傷つくんです。
付き合ってないなら尚更そういう言葉で相手を試すべきではないし、彼は本来それに付き合う必要もないのに相手をしてくれるんだから今のままでは本当に離れていくと思うよ。付き合ってないんだから熱量が違うの当然というか、あなたの遭いたいに付き合う必要もないんですよね本来。付き合ってないならめんどくさいやつと認定されたら終わる関係だと思います、今の状態は。
あなたはそこまで彼に遭いたいと思ってるならまずすべきことは身体の関係よりも前に正式にお付き合いするところからじゃないでしょうか?
もちろん仮に正式に付き合うことになったからといって相手を試すようなことをしていいわけじゃないですよ。
両思いの関係ではないんですね。
厳しいかもしれませんが
時間も行動も
自分中心で物事を考えています。
ちょっとご縁が遠そうなので
一度リセットして、
仕事や趣味など他のところに
時間を使いましょう。
没頭できる世界ができれば
また、人生がかわりますよ。
内縁ぽいですね。
彼の家に自由に行けないのは辛いですね。
主さんから正式に付き合ってとは言わないのですか?
別れるじゃなくて一ヶ月会わないはズルいですね。
1人で頭を冷やすのも大事ですけど、メンヘラ化しない付き合いをするというのも大事ですよ。
8年だとその恩義は一時的じゃなく継続的にあるんでしょう。
一括返済+感謝料を払えるほどの甲斐性は彼にも主さんにも無いのでしょう?
彼はその友達とは離れたいかもしれないけど、財力が無ければ穏便にはいかないでしょうね。
主さんまでそんな地獄に付き合う必要は無いと思うけど、彼じゃないと駄目なの?
主さんが妬かないのは、身体の関係があるので女性として優位だと思ってるからです。
でもそれって不倫脳というんですよ。
経済的サポートがその時だけなら、彼は不義理を承知で出て行くでしょう。
今も旨味があるんですよ。
そんなヒモみたいな人と繋がってて楽しい?
入り浸りが同棲なら内縁関係ですから、裁判になったら主さんにも請求がきますよ。
その時に知らなかった、友人と聞いていたというのが通るかしら。
主さんが30代でも40代でも、誰にも依存せず1人で立つ練習を始めてはどうですか?
それができるようになって初めて、まともな男性との縁があると思います。
>> 18 主さんが妬かないのは、身体の関係があるので女性として優位だと思ってるからです。 でもそれって不倫脳というんですよ。 経済的サポートがその… 彼の元仕事仲間だった人が彼から聞いた話しによると、しばらくニート状態だった時〝俺の面倒を見てくれる友達くらいいるから”と言っていたそうです。収入面は勿論ですが、彼に他の女性の影が見えても、自分の元に帰ってきてくれるなら…という、綺麗な言い方をすると〝器の大きな女性”みたいなんです。彼はその女性が自分にベタ惚れな事を知っている…そして財力もある…その女性は彼から必要とされている事に幸せを感じているんじゃないか…彼はその女性を傍に置いてあげている、だけど〝籍は入れない”〝自分の行動に文句をつけたりしない”など…その女性に念押ししたそうです。
重度の知的障害者に下に扱われています。
私の母親が長く看護婦として働いていたからなのか、知的障害者とメールで連絡を取り合っているようで、その方からの指示で私宛に贈り物(送り物)がきます。なんだろこれ?といったものばかりです。
どうやら、その知的障害がある方は施設(障害者就労施設っぽい場所)の一番偉い役職についているらしく、自分に従わせるのが当たり前、常識だと思い込んでいるようなのです。
その方の顔を拝見したのですが、涎が垂れているのも気がついていないような、国指定の難病らしき病気を患っているなと、ひと目でわかるような方です。
施設で偉くても現実社会では違うのだよ、と伝えたいのですが、その方は理解できるのでしょうか? もし理解できたとして、傷ついたりするのでしょうか?
どうしたら解決するのか、わからないです。
彼と離れたくないようですが、精神的自立をするのは、彼と続けるのにも必要なんですよ。
彼は本来は甘えたい人です。器の大きい女性とは相性がいいのでしょう。恩義があるからベタ惚れの彼女のそばにいないと可哀想とかではなく、単純に居心地がいいのです。
男のプライド的に自分に甘えてくれる人を求めてはみたものの、本来甘えられるのは得意じゃないので、メンヘラ化して一方的に要求されたら対処できないんです。
それと経済力が無いほうが言い聞かせてる場合、訴えられないとは思わないほうがいい。
もし住民票を同じにしてたら事実として内縁は認められます。
彼女は主さんほどベタ惚れじゃないし、急に気が変わることもある。法律は口約束より事実を優先します。
結局、物事は経済力のある方の胸先3寸で決まるのです。
彼は主さんの手前、嫌々一緒にいるとか、いい格好をして支配されてるのに、自分が支配してるかのように言い聞かせてるとか言ってますが、盲目的に信じてはいけません。
主さんが元彼と別れて寂しいから元上司に猛プッシュしたの?
これは主さんの相談だから彼がクズみたいに見えるけど、彼が8年続けてた生活スタイルなら、それは彼の自由で、むしろ彼と彼女で関係性ができてる所に主さんが割って入った形じゃないのかな。
主さんが自分は2番目とわきまえてれば、メンヘラ化せずに落ち着いていられるかもだけど、結婚してないから1番になれるかもという変な期待があるから悩むんじゃない?
酷かもしれないけど、年齢的にも主さんより彼女のほうが近いなら、きっと戸籍関係なくしっくりきている仲なんだと思うよ。
一度コッソリ彼の家に行って様子を見てはどうですか?
ごく普通の夫婦に見えるかもしれませんよ。
いろいろな回答を頂きありがとうございます。
実は〝1か月逢わない💢”とメッセがあった2日後に彼から〝電話いいか?”とメッセが入って来ました。彼は〝次の日休みだったから、君が仕事終わったら迎えに行っても良かったんだけど…ちゃんと俺が言った事を理解してくれたか微妙だったから、逢うのやめた。だけど、君がちゃんと俺が言った事を理解出来たなら、距離おくのやめようと思う…”と言ってくれました。
私は自分の不安を取り除く為に彼の気持ちを試したり毎回毎回確認することをまたやってしまわないか…と思い、とりあえず1か月は逢わないでおこう、と伝えました。彼は〝メッセしていいから”と言いましたが、〝貴方の事が好きだから辛いけど1か月はちゃんと考えるね”と言いました。ただ…彼がどうしてすぐに連絡して来たのか気になります。
1ヶ月会わないと言えたのは頑張りましたね。
彼に「レスの速さとかに問題の本質は無い。彼女と切って私と正式に付き合ってくれない限りは情緒不安定を繰り返すのだ」と言えればいいけど、それを言ったら彼は彼女を選ぶと分かってるんでしょう?
酷だと思うけど、私が彼でも彼女を選ぶと思う。
8年は揺るぎないと思えるし、あと5年もしたら性欲より居心地が更に重視される。
主さんはライバルがいなくなったらすぐにポイ捨てしそうだもの。
主さんの投稿読んでても、ずっと恋に恋してる感が拭えません。
ちょっとトンネル抜けたかな?
私の友人が不倫してて相手と喧嘩ばかりしてたけど、私が「覚悟して始めたんじゃないの?」と言ったら、自分の事を「私は2番目の女だけど…」と相手にもハッキリ言えるようになったし、何となく凛としてビジネスも上手くいくようになりました。
主さんがまだ30代なら別れて欲しいけど、それは主さんが決めることです。
何か被害に遭っても責任転嫁しない自信があればどうぞですし、自分の中で無理な部分があれば彼の言動に関わらず、スッパリやめていいと思います。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧