注目の話題
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何

新卒で働いている会社を祖母の介護を理由に辞めるのはいいのか。。 4月3日の朝、…

回答21 + お礼1 HIT数 3322 あ+ あ-

匿名さん
23/04/13 18:27(更新日時)

新卒で働いている会社を祖母の介護を理由に辞めるのはいいのか。。
4月3日の朝、近くに住む祖母が階段から落ちて救急搬送されました。
幸い命に別状はありませんでしたが足が思うように動けなくなってしまいました。
検査入院を2日して5日に退院しました。
80代後半という高齢で元々少し痴呆が入ってるなと思っていましたが足は動いていたので大丈夫だろうと母と話していた矢先でした。
父方の祖母で父は今単身赴任。母はパート、妹は大学生。私は実家から勤めています。
父は施設に入れるのを嫌がっていて、どうにか自宅での介護をお願いしたいと言っています。
24時間とは言いませんが、痴呆が軽く入っている祖母と母は付きっきりで面倒を見ていて、心が疲弊しているようです。祖父もまだ健在です。しかし90代あり、体も中々動かず、亭主関白な性格のため自分で家事ができません。私にもっと家にいて欲しい。母も仕事があるし、悪いけど私に仕事を辞めて欲しい。一緒に助けて欲しい。と言ってきます。もちろん母のことも、祖父母のことも大好きなので力になりたいのですが、すぐ退職ができるのでしょうか。やはり家族の力になりたい気持ちが強いです。
長々と長文失礼しました。

タグ

No.3771333 23/04/10 22:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/10 22:23
匿名さん1 

心の優しいのは良いことですし、辞められる辞められないで言えばいかなる理由だろうと退職はできますが、個人的にはお勧めしません。
介護のために働かずにいる期間は、履歴書の上では空白です。
さらに死ぬまで自宅介護をするというのなら、その期間はひと月で済むのかも、10年かかるのかもわからない。
まだお若いであろう主さんが、再就職を探すときに
その空白は間違いなくネックになってしまいますよ。

主さんが仕事を辞めるくらいなら、お父様が仕事を辞めて帰ってくるべきでしょう。
自分の親であり、自分の希望で施設に入れないのですから。
それができない人に、介護に口を出す権利はありません。

おばあさまの入所先を探して、入社できるまでの短期間であれば、介護休暇が取得できるかもしれません。
どうにか辞めずにお母様を手伝えるよう、人事の方に相談してみてはいかがでしょう?

No.2 23/04/10 22:24
匿名さん2 ( ♀ )

仕事は辞めないで、雇用形態をパートなどに変えられるなら、今のところで変えてもらって、お母さんが仕事の時、主さんがみる、主さんが仕事の時、お母さんがみるでいいと思います。
どちらも仕事の日などは、デイサービスなどの介護サービスも利用したらいいと思います。

No.3 23/04/10 22:28
匿名さん3 ( ♀ )

なぜ貴女が仕事をやめなければいけないのでしょうか?実家暮らしとはいえ、貴女には貴女の生活があるはず。それを親は負担してくれますか?しませんよね?お父様の頭の固さにも、正直 無理があるような気がします。貴女の人生設計を大事にした方が良いかなと。家族を疲弊させてまで、施設を拒むお父様が理解できません。家でみたいと言うならば自分がまず動かねば。自分の親なのですから。

No.4 23/04/10 22:34
匿名さん4 

辞める事はできますが、リスクも大きいです。
友達が家族の介護の為に入社して半年で仕事を辞め、そこから5年間介護してました。
そして介護を終え、いざ就活をと思ったら、履歴書上は5年間無職なので、面接にこぎつける事がまず難しかったみたいです。面接にこぎつけても空白の5年間の事を聞かれ、中には介護で仕事を辞めるなんて…と言われたりも。
プラス、アラサーで何のスキルもない事から応募出来る会社も限られてくる。
結局正社員での仕事は諦めてアルバイトしてます。

他にも色々な面で支障が出てます。共通の友達は「付き合ってられない」と疎遠にした人もいました。

何とかお父さんを説得して、上手く介護施設を利用して…デイケアだけ行くとか、月に何日かは短期入所するとか、訪問介護とか…それで主さんが出来る範囲でやれる事をやるのは難しいでしょうか?

No.5 23/04/10 22:39
お礼

>> 4 家の近くのバイトにまず移行したいと考えております。それでもやはり後の正社員は難しいでしょうか。

No.6 23/04/10 22:47
匿名さん6 

90代の人は今まで自分の人生を生きてきた人ですから、あなたが犠牲になる必要はありませんし認知症の言う人の話は流さないと
大変な事になります。
今は身体が動かないなら介護の級によって
ヘルパーさんを付けられます。
独り暮らしの方ですら週に3日はヘルパーが
付いて食事から入浴からして貰えますから
問題ありません。
あなたは仕事をして自分の人生を優先して
ください。

No.7 23/04/10 22:49
匿名さん7 

いやいや、普通に考えて新卒社会人の主さんに会社を辞めろはおかしいよ!

主さんは、祖父母が亡くなっても、これから先何十年も生きて行かなきゃならないのだよ!!

祖父母が亡くなって、再度就活始めたら、職歴は何も書けないよ!

お父さんもお母さんも若い未来ある主さんの人生を軽視し過ぎだよ。
今の若者は大変だって言われているのにさ…

友達に新卒で仕事辞めたら、もう次は正社員は無理だよ。
バイトやパートしか無いよ!どんな形でも仕事は続けないと職歴何も書けなくて人生詰むよ!と言われたから、仕事は辞めない!
私はあと60年は生きるんだから!!

そう言って抵抗してね!

No.8 23/04/10 23:32
匿名さん8 

介護保険のショートステイとかデイサービスをうまく使って、なんとか主さんが仕事を辞めなくて済む方法を考えた方がいいと思います。
ケアマネさんには相談出来ないですか?
お母さんが今疲れてしまっているように、主さんが付きっきりで介護してたら今度は主さんが疲弊してしまいますよ。
多分、今主さんが仕事を辞めてしまうと、この後の家族の介護も、主さんが全部背負うことになってしまう気がします…

No.9 23/04/10 23:45
匿名さん9 

入社して直ぐだけど可能なら退職して介護の助けをしたい。
主さんの中ではもう既に、その方向で気持ちが固まってるように感じます。近所のバイトに移行したいとか言ってるし。

けど、現実的に考えて介護退職なんか絶対にお勧めしません。仕事辞めて介護助けてくれと言う親もどうかしてるし、自分は直接介護に携わらないくせに、施設入所を嫌がる父親も馬鹿なのか?と呆れます。
仕事辞めなくても介護は何とかなる方法が有ります。介護サービスを利用するなり、そっちを考えた方が遥かに利口です。介護は期限の決まりが無く長期化が予想されること、ちゃんと先を見越して判断や行動するべき。

No.10 23/04/11 02:43
匿名さん10 ( ♀ )

主さんが退職するより、お父様が介護休暇を取得する方が一番早く対応出来ることですよね?
お父様もそれなりの年齢でしょうから、今お父様が退職する選択よりも、単身赴任する前はご自宅から通勤していたんでしょうから、ご自宅に戻り介護をしながら働ける環境を整えるべきです。
介護義務のある人が外野からご両親の状態を見ずに外野から何を言っても、理想論でしかありません。
介護休暇を取り、実際に介護をした上で施設云々を考えつつ、お父様の働き方も考えてもらいましょう。


主さんがお仕事を辞める選択はしてほしくないなと思います。
主さんはお休みの日などお母様と交替する感じで良いと思います。

No.11 23/04/11 22:04
匿名さん11 

新卒でやめて介護して数年後再就職しようとしても正社員にはなかなかなれません。そのことで病んでうちの精神科に来る患者さんたくさんいます。
孫のあなたが会社をやめてはダメです。
やめるなら父親本人がやめて面倒見るように突っぱねてください。
介護の後、正社員になれず路頭に迷っても父親は責任取れませんよね?
父親のわがままと楽のために犠牲になってはいけません。
娘の未来を考えられない父親は失格です。
父親が早期退職して面倒見ればいいんです。
毒親ですよ。

No.12 23/04/11 22:12
匿名さん12 

未来ある主さんが仕事を辞めるのはリスクありすぎ。
お父さんが介護休暇をとる、単身赴任をやめて実家からの仕事にしてもらうよう調整するのが最優先。
それとお母さんがパートなんだから融通きくでしょう。
妹も自宅から通ってるなら少しは協力できるのでは?
主さんが退職してメインで介護するのではなく、みんなで調整して分担する、介護サービス等受けるのが一番良いです。

No.13 23/04/11 23:05
匿名さん2 ( ♀ )

主さんは、正社員を辞めてメインで介護するのでなく、お母さんの負担を減らしてあげたいんですよね。
介護しながら、責任ある正社員で働くのは荷が重いと思うし肉体的にも大変だと思う、正社員だと休みも取りづらいだろうから、パートやバイトに雇用形態変更して、在宅サービス使うほうがいいと思います。
主さんなら、再就職でも介護業界ですぐに、正社員になれます。在宅で家族を介護しながら、バイトしていたなんて、優しいお孫さんで幸せだなと思われるし、介護業界には引っ張りだこです。
介護休暇取って、その間に施設探すという意見もあったけど、タイミングよく入れたらいいですが、どこも順番待ちで、結構厳しいですよ。それなら、デイサービスやヘルパーさんなど在宅サービス利用して、主さんとお母さんの時々息抜き出来る日を設けたほうがいいと思います。

お父さんには、あまり期待出来なそうなので、介護しないなら口出さないで金だけ出してもらいましょう。おばあちゃんにかかる費用や、主さんの生活費なども面倒みてもらっていいと思います。

在宅で家族介護しながら、非常勤で訪問ヘルパーしてた経験のある者の一意見でした。

No.14 23/04/12 09:29
匿名さん14 

お父さんは、自分が介護しないのに、施設を嫌がる事自体図々しすぎます。
主さんの人生、介護で犠牲にするべきではないです。
介護は、断って自分の人生生きるべきです。
主さんの優しさを利用してるとしか思えません。
親として、最悪です。
仕事は、辞めるべきでないです。
困れば、施設に入れるだろうから、主さんは、家を出て自立して離れるべきだと思います。
介護は、生優しいものではないです。
プロに任せる時代です。
お父さんもお母さんも、主さんを犠牲にしようだなんて、ちょっと考えがおかしすぎで呆れてしまいます。

No.15 23/04/12 11:08
匿名さん15 

祖母の介護であなたの人生を犠牲にすることないです。
お父さんの兄弟はいますか?
兄弟でなんとか考えてもらう。
お母さんは大変だと思います。

No.16 23/04/12 23:32
匿名さん16 

お父さんの親ですよね?
お父さんが親の面倒を見ればいい。

No.17 23/04/13 00:31
匿名さん17 

色々な方もアドバイスされていますが、施設に入らなくても介護サービスを受ける事が出来ます。
もし、介護認定をまだお持ちでなければ担当区域の地域包括支援センターに相談してみて下さい。力になって下さいます。

No.18 23/04/13 16:03
匿名さん18 

これからの未来があるあなたが会社を辞めるメリットはひとつもありません。

日中預かってもらえるデイサービス。
泊まれるショートステイ。
自宅で介護してもらえる訪問介護。

いろんなプランを練りましょう。

No.19 23/04/13 16:16
匿名さん19 

認知症で怪我をしたのなら、デイサービスや医療機関が経営しているデイケアとかの方がずっと、おばあさんの事を見て下さいます。
入浴介助もしてくださったりお昼も食べたり希望者は散髪とかもあるので、要介護度も上がりにくくなると思います。
仕事から帰宅して送迎車から職員さんが、1日の様子を説明して帰って下さいます。その方がおばあさんもデイケアとかの友人とかが出来て退屈しなかったりすると思います。

No.20 23/04/13 16:25
匿名さん20 

お優しい気持ちは素敵ですが、辞めることはないですよ。別の方法を探してください。

辞める云々で悩むのはあなたの親の方です。
問題の回答者を取り違えてはだめです。回答者はご両親やその兄弟です。あなたではありません!

なので、このまま働いてください。そして、結論を下したご両親を助けてあげてくださいね。


No.21 23/04/13 18:03
匿名さん21 

このような状況での決断は、自分自身や家族の状況によって異なるため、一概に「良い選択」とは言えません。しかし、ご自身が家族の力になって助けたいと思っていることは素晴らしいことです。現在の会社については、退職することで祖母の介護を手伝う時間が確保できるという面で、良い選択となるかもしれません。ただし、退職後の将来的な生活設計や、財政面の問題もしっかり考えなければなりません。また、自分が今後収入を得ることができるかどうか等を考慮する必要があります。ただし、自分のために働くことも自己実現という観点から重要であり、自己のキャリアパスを考慮しなければなりません。自分が自分の人生を歩んでいることに対する達成感を出すことは自分にとって自己肯定感の向上に繋がります。現在の状況を家族と話し合い、介護をする上で支援が必要な場合は、地域の介護サービスや医療機関、ボランティア団体などを活用する方法もあります。介護に関する情報を得ることで、負担軽減にもつながりますので、家族と一緒に相談してみることをお勧めします。

No.22 23/04/13 18:27
匿名さん19 

正社員を辞めたらこのご時世なかなか正社員になれないかも知れない覚悟をしておかないといけないと思います。

デイケアとか一度利用してもらっておばあさんが気に入ったら通ったらいいと思います。デイケアとかから帰ってから家族みんなで介護をしたらいいと思いますよ。

独身時代私は上京して働いていましたが、介護をお願いしたいと父親に泣きつかれて田舎に帰省しました。
介助とかの講習とかに通うかお母さんにきちんと習う事が大切だと思います。
要介護は何ですか?
トイレに一人で行かれますか?
デイケアとかだとレクリエーションがあるので、退屈しないようです。

帰ってから介護をしていましたが、デイケアに通っている間に働きに行っていました。
妹さんにも少しは手伝ってもらわないといけないですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧