注目の話題
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

私の心が狭いのだとは思いますが、彼氏と元嫁の関係が引っかかってしまいます。 私…

回答14 + お礼9 HIT数 1213 あ+ あ-

匿名さん
23/04/12 16:02(更新日時)

私の心が狭いのだとは思いますが、彼氏と元嫁の関係が引っかかってしまいます。
私は結婚したこともないし子供もいないので、そういうもんだと言われてしまえばそうなのかもしれませんし、うまく文章にできないのですが、もしご意見いただければ嬉しいです。

離婚のきっかけは彼氏の三回目の不倫です。離婚すると決めたのは元嫁です。今の私の存在と同棲していることは伝えていると言っていますが、普通にテレビ電話をかけてきたりします。子供がいるので、顔を見せたいのは承知の上です。彼氏は元嫁はお前に気を遣っていると言いますが、離婚前に彼氏がディズニーのチケットを渡していたようで、元嫁から「連れて行って」と言われたらしく、日にちも予約したうえで私に行っていいか聞いてきました。予定建てられているなら行くなとも言えません。当日元嫁から彼氏の妹に電話が行ってたみたいで「兄ちゃんの元嫁からディズニーのお土産何が良いか聞かれたけどもしかして○○ちゃん家に一人にして、兄も一緒に行ってるの?意味わかんなくない?なんでOKしたの!」と言われましたが、彼氏は私が両親に捨てられて施設暮らしだった過去を知っているので、「子供の為」と言われれば許可することをわかってて必ずそう言います。行った後に「三歳児ってディズニーたのしいの?」と聞いたら「わかんないでしょ。別に楽しくないんじゃね?」と言われ、意味わかりませんでした。
私がクリスマスにGucciの財布を彼にプレゼントをしたことをわかっていて誕生日に同じ柄のカードケースをプレゼントしてきたり、自分もGucciの財布に変えると言って彼氏にどれがかわいいかと聞いたりしていました。彼氏も元嫁にブランドのバックをあげたりしています。実家暮らしで親もいるのにぎっくり腰になったから今から来てほしいと夜中に連絡をしてくるし、彼氏は私よりも元嫁を優先するとはっきり言ってきたこともあります。気を遣っている人がそんなことするのか疑問です。

彼氏も彼氏で、洗濯の仕方を元嫁と比べて下手だと言ってくるし、離婚して二年たつのに元嫁とのチュープリやべたべたくっついてる写真や元嫁の谷間の写真をいまだに消しません。子供が映っていたり出かけた時の写真は良いけどそういうのを残しておくのはあまりいい気がしないことを伝えましたが、怒られました。ちなみに私の元カレ関係の写真はめちゃくちゃ嫌がっていましたし、フォルダにはないけどラインのアルバムにあるのさえ嫌がりアカウント消しています。自分が嫌なら相手も嫌だと思うってわからないのかと不思議になります。ことあるごとに元嫁元嫁と口にするし、そんなんなら戻れよと思いますし、言ったこともあります。戻りたいわけではないけど、そうやってお前が口出ししてくるならおまえはいらない。くらいのことを言われました。悲しくてそれ以降元嫁とのことに関してはずっと自分の中だけで思うようにしています。

ちなみに元嫁も、離婚成立前に他に男作ってこども連れてその男の所に遊びに行ったりしてインスタに写真上げたりしていたみたいですが、離婚後すぐ関係が終わっているそうです。ただの気を引く行動だったようにも思えるし、今も彼のこと好きなのではないかと勘繰ってしまいます。
幼稚な相談で申し訳ございません…。

タグ

No.3771587 23/04/11 11:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 23/04/11 13:54
お礼

>> 1 元嫁さん元夫に彼女がいるの知ってて、しかも3回も不倫されたのに頼る意味がわかりません。 子供育てるため(養育費払わせるため、行事の度に… レス有難うございます。多分それです。離れたら大切さがわかった的な奴です…。
もともとは彼の方から養育費などは払うから離婚してくれと言っていたようで、元嫁はずっと断っていたそうです。離婚してから付き合いましたが、もともと彼の友達の奥さんと友達で、離婚するらしいと話は聞いていましたが、離婚を決めた元嫁が届を出すのを数か月渋って、なぜか自分の誕生日に出したいと言ったりしていたそうですので、いまだに未練があるのかなと…。
2年間我慢してきましたが、コソコソされるので正直浮気されているのと同じような感覚です…。

No.9 23/04/11 13:59
お礼

>> 2 ん?????? この彼と付き合っていて、仮に今後結婚したとして、主さん幸せになれそうでしょうか? 客観的に見ると、もう主から別れを切り出… レス有難うございます。結婚についてはお互い何も言いませんが、正直不倫される気しかしていません。
誠実…ではないと思います…。おっしゃる通り、依存しています。帰れる場所がない、自分がバカなだけですが、人に尽くすというか、嫌われたくないのでご機嫌取りのようなものですが、この二年ずっと彼に費やしてしまって貯金もありません。このままずっと一緒にいられる自信がなくなり、最近彼の反対を押し切って本職とは別にバイトも始めました。

No.11 23/04/11 14:45
お礼

>> 3 主さんがいいならそのままで我慢し続ければ良いのでは? ハタから見れば、そこまでされて我慢している主さんが異常ですが。 妹さんが正論で… レス有難うございます。言い訳のように聞こえると思いますが、幼少期のころから我慢癖がルいていると言いますか、自分が悪い、自分が我慢すれば…という思考になってしまうんです…。
1人の時はもう離れようって決めても、いざ本人を目の前にしたら言えないです。

No.12 23/04/11 15:03
お礼

>> 4 主さんにとっては大問題で本気で悩んでるのは分かるんです。 分かるんですが…、どうしても傍から見てると離婚理由も3度目の不倫とか、彼の対… レス有難うございます。本当おっしゃる通りです。わかったうえで付き合うことを決めたのも私自身なので、自業自得というか自己責任です…。彼からも「分かったうえで付き合ってんじゃねえのかよ」と言われますが、こんな得体のしれない関係だとは思いもしませんでした…。

冷静に考えればわかることですが、実際別れるという場面になると、一人になるのが怖くてその先に行けないままです。今までずっといろいろなことを我慢しながら生きてきたので、多少の理不尽は辛くても自分さえ我慢すれば…と思ってしまいます。私の心が弱いので、彼氏にも好き勝手やられている自覚はあります…。わかっていてもどうにもできてない自分が嫌になります…。

No.13 23/04/11 15:08
お礼

>> 5 3回も不倫する、発覚してるのはそれだけでもっとしてますよ。 そんな人に何を期待するの? そんな人だと思って付き合わないと。 元嫁も元嫁… レス有難うございます。そうですよね…。正直私も浮気されているんだろうなと思いながら過ごしています。
初めはやさしかったので勘違いしましたが、この人の根本が変わるほど自分は好かれていないと分かりました。

No.14 23/04/11 15:14
お礼

>> 6 私なら別れますね。 主さん、20代でしょ? そんなバツイチ子持ちと結婚したら、養育費や元嫁の存在やお子さんの存在でずーとモヤモヤしますよ… レス有難うございます。今年で26になります。もういい年して何やってんだと自分でも思っています。共通の知り合い(彼の友達)に、私との結婚は自分の子供と元嫁を何不自由なく暮らさせられるようになるまで考えられないと言っていたことを聞き、もう将来については期待しない、考えないようにしました。
おっしゃる通り、そう考えていたのならば付き合う必要あったのかなと思います。責任を感じるのはわかりますが、お互い離婚を決めたのであればそこまでする必要あるのかと、私は思ってしまいました。一生私を一番に考えることはないと言われたように感じました。
1人が怖くて別れを決意できない自分の弱さが招いた結果であることは重々承知しています…。

No.15 23/04/11 15:22
お礼

>> 7 不倫を3回もしてる人と付き合って、今更誠意を求めます?? 彼氏さんも元嫁もどーしようもないですが、そんな男に期待する主さんも、ごめんなさい… レス有難うございます。はっきり言っていただけるのはとてもありがたいです。まさにその通りで、お互い楽で楽しい環境になっただけでしょうね。と思います。
以前一度私の目の前で元嫁の電話に出たことがありますが、引くほどやさしい話し方をしていて本気で吐き気がしました。鳥肌ものでした。
デキ婚で、結婚してからうまくいかなくなり、離婚したみたいです。一度だけどうやって調べたかわかりませんが、元嫁から電話が来たことがあり、だれかわからず着信に出たときに「妊娠してから不倫が始まった」と言われたことがあります。正直結婚も子供も怖いので考えたくありません。
頭ではわかっていて、口に出せるのに行動に移せない自分が嫌で仕方がないです。友達に相談しても、結局離れられなければ友達にも嫌われそうで誰にも言えませんでした…。

そうなんですね!わたし幼稚園までの記憶がほぼ全てなくなっているのでわかりませんでしたが、もし彼の子が大きくなって思い出しても楽しかったのなら、行くなと言わなくてよかったなと思います。

No.16 23/04/11 15:48
お礼

>> 10 主さん一人一人にありがとうつけてからレスして、本当に丁寧な方…素敵です。 きっととても心が優しい人なんだろうなーと思いました。主さん不倫さ… ありがとうございます。心が優しいなんて言われたことがないので、涙が出ました…。

自分語りで申し訳ありませんが、小3まで施設にいて祖父母に引き取られたのですが、その頃から家事をやるなどして多少でも役に立てていれば、自分はここにいて良いんだと思うようになっていました。強要されていたわけではありません。ただ単に自分が安心できるからそうしていました。20歳で元カレと同棲するために家を出るまでずっと、遊びに行くよりもそうしてきました。役に立てていないと思うと、自分がいて良いのか不安になります。ちなみに元カレには浮気されました(笑)
自分でも学ばないな、と思います。今の彼氏に浮気癖があることが分かっていたので、いらないと思われないように必要以上に尽くしてしまったのかもしれません。

おっしゃる通り、私自身が何かしら変化がないときっとこの先ただ我慢するだけだと分かっています。その程度で気持ちがなくなるのならこっちから願い下げだ。くらいの気持ちをもって接するほうが何か変わるのかもですね!

No.18 23/04/11 17:00
お礼

>> 17 返信読んでいただきありがとうございます。確かにそうかもしれません。施設にいたころの話は引き取ってくれた祖父母も触れないようにしてくれていたし、話す機会がありませんでした。
大人になってからの楽しい記憶はとてもよく覚えています。

私の我慢が故自分自身以外にもいい影響がなくなるとは考えたことがなかったので、とても勉強になりました。皆様に話を聞いていただくことができたので、今日少しずつでも彼氏に話してみようと思います。気持ちを伝えても何も変わらないのであれば、さようならをする勇気を持ちまス。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧