注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に

おどおどして見えるだけで 単に緊張症な人を 嫌う人って、性格悪い。 滑舌悪…

回答3 + お礼3 HIT数 278 あ+ あ-

匿名さん
23/04/28 13:18(更新日時)

おどおどして見えるだけで 単に緊張症な人を 嫌う人って、性格悪い。

滑舌悪いとか言ってるやつ 何様? 滑舌じゃなく、イントネーション違うだけじゃね?
言われてる人 可哀想。
馬鹿にされて嫌われてる人に同情するわ。

No.3782139 23/04/28 12:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 23-04-28 12:53
匿名さん1 ( )

削除投票

短絡的な人ですね。
効率、生産性が悪ければ職場では困るでしょ。まぁ私の感想なので、私の職場ではね。
困らないようなところで働いているのならいいと思いますよ。
むしろ可哀想と思う方が…。
私はその人がどんな特徴を持っていても、迷惑さえかけなければ何とも思いませんよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/28 12:43
匿名さん1 

職場にいたら嫌かな、プライベートでは別に

No.3 23/04/28 12:53
匿名さん1 

短絡的な人ですね。
効率、生産性が悪ければ職場では困るでしょ。まぁ私の感想なので、私の職場ではね。
困らないようなところで働いているのならいいと思いますよ。
むしろ可哀想と思う方が…。
私はその人がどんな特徴を持っていても、迷惑さえかけなければ何とも思いませんよ。

No.4 23/04/28 13:12
匿名さん4 

それが仕事なら言われても仕方ないかな。

No.5 23/04/28 13:12
お礼

>> 3 短絡的な人ですね。 効率、生産性が悪ければ職場では困るでしょ。まぁ私の感想なので、私の職場ではね。 困らないようなところで働いているのな… 3さんは優しい。 そういう人を見ると
過去に何かあったのかな?とか 可哀想って思う気持ちが強くなります。
逆に 至らない部分をカバーして支えたくなったりする。

No.6 23/04/28 13:18
お礼

>> 4 それが仕事なら言われても仕方ないかな。 そうかもしれないけれど、一緒に働く仲間として、至らない部分をカバーしてあげるのも必要ですよね?
慣れないうちは 緊張したり 堂々とできない人はできない。

人それぞれ性格あるし、過去を思いかえせば、皆 そういう人と同じような時が必ずあったと思う。

忘れてるだけで、自分もそうだったなぁって初心に戻って、カバーしてあげる優しさももたないといけないと思いますよ。
いつまでも、人慣れしない人は人慣れしないし、緊張症がなかなか改善しない人もいます。
皆うまくやれるか?ったらそうじゃないですよね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧