注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

素数探しが好きで、信号待ちの時に車のナンバーを見たり病院の会計待ちのときに受付番…

回答4 + お礼2 HIT数 208 あ+ あ-

匿名さん
23/04/30 03:15(更新日時)

素数探しが好きで、信号待ちの時に車のナンバーを見たり病院の会計待ちのときに受付番号の電光掲示板を見たりして暇つぶししてるんですが、皆さんはそういうあるものでできる暇つぶしの遊びとかありますか?

タグ

No.3782670 23/04/29 11:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/29 11:22
経験者さん1 ( ♀ )

電車内で乗客の人の職業当て(笑)

あまりジロジロは見ないようにしてます。

No.2 23/04/29 11:35
匿名さん2 

車の運転中
前の車、対向車、のナンバーを➕➖✖️➗等をして最終的に10にするなんてのをしてます
ガキの頃はキップでやっていたけどね

No.3 23/04/29 11:38
お礼

>> 1 電車内で乗客の人の職業当て(笑) あまりジロジロは見ないようにしてます。 考えるの楽しそうですね!
電車って普段仕事で関わらない職種の人もたくさんいますもんね。

No.4 23/04/29 11:39
お礼

>> 2 車の運転中 前の車、対向車、のナンバーを➕➖✖️➗等をして最終的に10にするなんてのをしてます ガキの頃はキップでやっていたけどね 切符でそれやるの、子供の頃流行りました!
確かに車のナンバーでも同じことが可能ですね。新たな楽しみが…!

No.5 23/04/29 11:48
匿名さん5 

車のナンバーはよく見ます。例1973→この年生まれなのかな。884→林さんなのかな。

No.6 23/04/30 03:15
匿名さん6 

寝る前に…
脳内で作品を作るコト。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧