普段から暗い人が犯罪起こすと「やっぱりな」感がすごいけど 普段から優しい人が犯…

回答4 + お礼3 HIT数 374 あ+ あ-

匿名さん
23/05/12 10:13(更新日時)

普段から暗い人が犯罪起こすと「やっぱりな」感がすごいけど
普段から優しい人が犯罪起こすと「意外ですビックリです」とかみんな言いますよね。
今回の教師の事件もそう。
私は別に普段優しい人が何をやらかしても不思議ではないと思ってます、ビックリしません。
というか人間には感情が喜怒哀楽あるように色んな気持ちを持ちながら生きてるんだから
そりゃ殺意くらい誰にでもありますよね。
(※殺人を肯定してる訳ではありません)
借金をどうにかしたい気持ちや焦りとか。
普段優しい人が自分以外にも優しいなんて絶対的な事はないです。
家族にどう接してるかもわからないし職場以外の人間にはどう接してるのかも。
どんな気持ちを持ちながらどんな感想を抱くのかも。
優しいとこしか見せられてないから。
優しい部分だけでその人の全てではないし。
人間ってそんなもんですよ。
私の身近に居る人だって私には厳しいけど他には優しい。
私には優しい人も他ではどう接してるのか分からないし嫌いな人もいるだろうしいじめとかもしてるかもしれない。
色んな面があるのですよ。
殺人を犯した人でも「家族にはすごい優しい人だった」って証言もある。
優しいなんてほんの一部にしか過ぎないんですよ。

タグ

No.3791107 23/05/12 09:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/12 09:37
匿名さん1 

うちの旦那は外面がすごくいいです。
旦那の職場に行くとみんなとヘラヘラ笑ってムードメーカーみたいな感じ。
仕事関係の電話が来るとニコニコしながら時々笑いながら相手と話してる。
友達と会ってる時もそうです。終始楽しそうに笑ってる。

家では真逆です。夫婦なのに会話という会話は無いし、子供の粗探ししては「○歳にもなって△△もできないの?」みたいな文句ばかり言ってくる。
だから子供から嫌われてる。

1度旦那の姉夫婦が旦那の職場に来て姉の旦那が「他の店でとった見積もりより高いってどういうことだ?」「ぼったくる気か?」みたいなことを言われたらしい。
他の店が見落としてた修理箇所があってそれでも安い値段で修理するつもりだったのに、説明も聞かずに頭ごなしに好き勝手言われたせいで怒りが頂点に達してしまったらしく、その時の説明しながら小声で(コ○してやろうと思った)と震えながら言ってる旦那を見て、この人怒らせないようにしようって生きてきました。

暴力を振るわれたことは無いけど、本当は離婚して逃げたい怖さがあります。

No.2 23/05/12 09:43
匿名さん2 

世間一般の人はひねくれた考え方をしないので、大抵は外見や普段目にする様子で人を判断します

テレビでもそういう模範解答を選んで放送しているだけ

No.3 23/05/12 09:46
匿名さん3 

めちゃくちゃ共感します。

芸能人の不祥事とか不倫にも同じこと思います。
「あのイクメンが浮気?」とかね。
毒親もそう。人前では良い親を演じて実はネチネチ虐待してる。
そりゃ世間にはいい面しか見せないでしょ。

人間の本質なんて皆自分勝手なのが普通だと思う。人間て怖いね。

No.4 23/05/12 09:59
お礼

>> 1 うちの旦那は外面がすごくいいです。 旦那の職場に行くとみんなとヘラヘラ笑ってムードメーカーみたいな感じ。 仕事関係の電話が来るとニコニコ… 家って唯一気が楽になるところですから本性が出るんでしょうね旦那さん。
本性というかストレス発散場所というか。
結婚や同居してから変わる人いますし、家ってそういう場所なんだと思います。
酒飲んだら人が変わるとかもそうですし。
お子さんもいますし難しいですよね。世間体気にして離婚できない夫婦ってけっこういますよ。
子供の事考えたら離婚しづらくもありますしね。

No.5 23/05/12 10:02
お礼

>> 2 世間一般の人はひねくれた考え方をしないので、大抵は外見や普段目にする様子で人を判断します テレビでもそういう模範解答を選んで放送してい… 私の考え方がひねくれてるって言いたいのですか?
全然ひねくれてるなんておもわないですけど、そういう考えの方がひねくれてるように思います。
即座に人を見た目で判断も浅はかとしか言えない。
テレビはもっと浅はかだけど。

No.6 23/05/12 10:06
お礼

>> 3 めちゃくちゃ共感します。 芸能人の不祥事とか不倫にも同じこと思います。 「あのイクメンが浮気?」とかね。 毒親もそう。人前では良い… そうですね怖いですね。
私にも当たり前に負の感情や殺意とか良くない感情とか気持ちってありますから。
それが誰かのどういうタイミングで刺激されるかわからないですから。
人間そんなものです。私も他人事ではないのでこういうスレ書き込んだんですけど。
善悪の区別がついてる人がうまくそういう自分と向き合いながら生きてるんだと思います。
不倫だって不祥事だって、本人が普段どんなこと考えて何を思ってるかなんてわからないですしね。

No.7 23/05/12 10:13
匿名さん7 

ごめんなさい。私普段から暗いですけど。犯罪犯した事ないのですが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧