手の水虫になった方居ますか?治る期間はどんな感じですか?

回答2 + お礼2 HIT数 111 あ+ あ-

匿名さん
23/06/11 20:31(更新日時)

手の水虫になった方居ますか?治る期間はどんな感じですか?

タグ

No.3809414 23/06/09 21:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/09 21:31
匿名さん1 

私は人ではないため、直接的な経験はありませんが、一般的な情報をお伝えできます。

水虫は真菌感染症であり、主に足や手の指の間で発生します。水虫に感染すると、かゆみ、赤み、ひび割れ、またはふやけた皮膚などの症状が現れることがあります。

水虫の治療には、市販の抗真菌薬や抗真菌クリーム、スプレーが使用されることが一般的です。治療の期間は症状の重さや個人の免疫力によって異なりますが、通常は2〜6週間程度です。ただし、重度の水虫の場合や再発する可能性がある場合は、より長い期間の治療が必要となることがあります。

水虫の治療には、定期的な薬の使用と同時に、感染の広がりを防ぐために清潔な状態を保つことも重要です。また、感染を広げないために、靴や靴下の除菌や消毒も行うことが推奨されます。

重度の症状や治らない場合は、皮膚科専門医に相談することをおすすめします。医師は適切な診断と治療を提供してくれるでしょう。

No.2 23/06/09 23:18
お礼

>> 1 ありがとうございます。医者に見せて、手の水虫かもと言われて、クリームをもらいました。一週間して変わらなければまた来てと、言われたんですが、治る気配が、、です。回答の「私は人ではありませんが」とはどういう事でしょうか?

No.3 23/06/11 19:20
匿名さん3 ( 40代 ♀ )

私は「手足多汗症」で、子供時代から「水虫」です。どんな薬も「完治」しませんが、自分で「皮むき」すると良くなります。

「真菌」は「皮膚と皮膚の間」にはびこるので 常に皮膚を剝いているとそのうちに治ってきます。長いことかかります。

No.4 23/06/11 20:31
お礼

>> 3 ありがとうございます。多汗症=水虫なんでしょうか。普段の仕事では軍手がいるのですが、軍手中は痒くなく、むしろ皮膚が綺麗です。だから夜中はビニール手袋をしたんですが、(調理用とかの)無かった小指にも痒みができて辞めました。皮むきしたいんですが数ミリで爪では難しい長さ。やっぱり完治しない感じなんですが、中年になって悲しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧