最近付き合った彼氏は、私がLINEの返信が遅かったりするとわかりやすく拗ねます。…
最近付き合った彼氏は、私がLINEの返信が遅かったりするとわかりやすく拗ねます。
そして拗ねた後、しばらくしてから謝ってきます。
なので、私も「大丈夫だよ〜」「不安にさせちゃったね」と返信しますが、正直何度もされるとめんどくさく感じてしまうことがあります。
彼は私の見た目や性格なとがタイプだったらしく、何度も「好き」と告白してくれていました。
私は元彼と別れてからショックと寂しさで男遊びをするようになっていました。その遊び相手として出会ったのが彼です。彼も初めはヤリモクでしたが私のことを好きになってくれました。私も彼からのまっすぐな好意に惹かれ、お付き合いました。
彼氏は、付き合う前から「独占欲が強い」「他の男の人と遊ばないでほしい」などと言ってきたり、付き合ってもないのに返信が遅いとわかりやすく拗ねて後からネガティブになって謝ってくることがありました。しかし、そんなところも私のことを好きだからこそかなと思い受け入れた上でお付き合いしました。
しかし、付き合ってからというもの楽しいですが、返信が遅くなったりすると拗ねられるとこっちも気を使います。なので「何かあったか言ってくれないとわからないからその時教えてほしいな」と伝えましたが、拗ねて教えてくれないこともあります。
別れたいとは思っていませんが、これから先一緒にいるためには改善できたらいいなと思っています。
そのために彼にどのように伝えればいいのでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
・常にLINEばかり気にして生活しているわけじゃないからすぐに返信できなくても理解してほしい。
・あなたの事は好きだし、好きな気持ちとLINEの返信の速度は比例しないから、「好きだったらこうするはず」とは思わないでほしい。
・LINEの返信が遅いだけで拗ねられるような事があるとやっていけないと思ってしまう。
こんなところを伝えてみては?
そんなもん相手にいつも合わせられる訳ない。
それは彼が理解しないと。
拗ねるって、、、子供じゃあるまいし。
そんな相手と付き合っていくのは疲れる。
ハッキリすぐ出来ない事もあると伝えて、あなたも合わせすぎなくていい。
彼は幼い頃、親からの愛情に飢えてたか、逆に過保護に育てられたのかな。
寂しがりで自分に自信が無く、その分、主さんに逃げられるのを極端に恐れてるのかも。
そんな彼に対しては、「好きだよ」「愛してる」の言葉を沢山掛けてあげ、自信を持たせて安心させるのが良いかと。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧