バイトの応募電話したら出なくて、人の声かと思ってもしもしと言ったらロボットがあら…

回答6 + お礼4 HIT数 229 あ+ あ-

匿名( 7duUCd )
23/06/28 14:22(更新日時)

バイトの応募電話したら出なくて、人の声かと思ってもしもしと言ったらロボットがあらかじめ録音させていただきますとかいうから
えっ?
って言ってしまいその後数秒沈黙した後切りました。
これやばいですかね?
何時間後かけ直すべきですか?

タグ

No.3821860 23/06/28 13:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/28 13:51
匿名さん1 

サービス向上・迷惑電話の防止のためによく使われるものなので決して不自然ではないです

No.2 23/06/28 13:53
匿名さん2 



宅配もいまやAIが担当していて、
びっくりしちゃって、???なのは主さんだけではないと思うので、大至急冷静に

「先ほどは失礼いたしました。〇〇と申します、、御社で働きたいのですが、よろしくお願いします」と

入れといたら?

たいしたことないよ

No.3 23/06/28 13:55
通りすがりさん3 

ヤバくはないけど、応募する立場なら印象は良くないと思う。携帯から掛けてれば番号が着歴で残るだろうし。

結局は留守電ではなかったんでしょ?音声案内が終わった後に繋ぐ方式では?

再度、応募電話する時に「何時ごろに一度掛けたんですが、要領が分からずに切ってしまいました。失礼しました」と一言添えておけばいいんじゃないかな。

No.4 23/06/28 13:56
匿名さん4 

やばいって言ったらやばいけど、このスレの内容もそうとうやばいと思いました。
まず、何のアルバイトの応募の電話したのでしょうか?
業種など、電話に出やすい時間は変わる要素は色々ありますね。

電話にロボットが出た可能性を完全に否定することは出来ませんが、留守番電話になっただけではないでしょうか。
ネタなのかもしれませんが。

恐らく、録音されていたとして「えっ?…」というだけでしょうから、さほど問題にはならないでしょう。
留守番電話ではなくロボットが電話に出たのであれば、驚くのも仕方ない。と付け加えておきます。

何時間後にかけ直すのが良いかどうかを判断するためには、その前の電話が何時だったかも業種などに加えて必要です。

主さんの、素がこれなのであれば、今後も粗相がありそうですが、若ければ許されると思いますので、明るいキャラでくじけずに頑張って下さい。

No.5 23/06/28 13:57
匿名さん5 

たぶん割とあるあるになっていると思います。電話はかけ直してください。

No.6 23/06/28 14:06
お礼

>> 2 笑 宅配もいまやAIが担当していて、 びっくりしちゃって、???なのは主さんだけではないと思うので、大至急冷静に 「先ほどは失… 本当にびっくりしました…
こんなのがあるなんて知らなくて

No.7 23/06/28 14:09
お礼

>> 3 ヤバくはないけど、応募する立場なら印象は良くないと思う。携帯から掛けてれば番号が着歴で残るだろうし。 結局は留守電ではなかったんでしょ… 参考にしてショートメッセージを送ったんですけど✕マークが出て送れませんでした。

No.8 23/06/28 14:17
お礼

>> 4 やばいって言ったらやばいけど、このスレの内容もそうとうやばいと思いました。 まず、何のアルバイトの応募の電話したのでしょうか? 業種など… 飲食店です。

録音されていたとしたら人と勘違いしたときの
もしもしと
ロボットだと気づいたときの
えっ
です。

30分前くらいに電話したんですが、また夕方くらいに掛け直します。

素なのでヤバいですよね🙏
今年中学を卒業してます。
今やロボットが対応することもあるんだと勉強になりました。
ありがとうございます!!


No.9 23/06/28 14:17
お礼

>> 5 たぶん割とあるあるになっていると思います。電話はかけ直してください。 あるあるなんですね…
わかりました!

No.10 23/06/28 14:22
匿名さん4 

>8
全く気にしなくて大丈夫です。
中学を卒業したばかりで初めてのアルバイトをしようとしている子供に対して、それくらいで悪い判断をするような職場なら行かなくていい。

大切なのは、
1.職場の都合に配慮して迷惑がないように考えた行動を取ること。
2.相手に失礼がないような、丁寧な対応をすること。

これなのですが、これも完璧に出来なくて当然なのでそうしようとしている事が伝われば十分です。

ハキハキと応対し、対面時には相手の目(鼻でOK)を見ていれば好印象です。

すみません。ありがとうございます。よろしくおねがいします。
これくらい言えれば大丈夫でしょう。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧