旦那と穏便に過ごしていくために。 子供が生まれたのを機に同居しています。 …

回答2 + お礼0 HIT数 312 あ+ あ-

匿名さん
23/07/03 11:10(更新日時)

旦那と穏便に過ごしていくために。

子供が生まれたのを機に同居しています。
育児も家事も中途半端な旦那にイライラしています。
私が我慢をすればいいので、我慢の仕方、乗り越え方を教えてください。
子供は8か月です。私は今育休中で、1歳になったら職場復帰します。
今、旦那にイライラするのはホルモンの関係で、仕事復帰したらイライラしなくなるよと何かで読んだので、それまで我慢しようと思っています。
最近はイライラが態度や言葉に出てしまい、子供に良くないと思っていて、何とか我慢しようとしていますが中々出来ません…。
同居でもストレスが溜まりますがそれだけではありません。
乗り越え方を教えていただければと思います。

タグ

No.3824915 23/07/03 07:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/03 09:57
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

並んだワンルームとかに引っ越して、片付けは自己責任ってやればえーのやが、費用かかるもんな。
 神経科で女性ホルモン分泌促進剤のスルピリド貰うぐらいしか手はないね

No.2 23/07/03 11:10
匿名さん2 

男女関係なく、家事も育児も苦手って人はいます。
女性なのに家事全然できないって人もいますしね。

元もとそういうことは苦手な旦那さんかも知れませんし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧