家族経営の会社で働いています。 びっくりするくらい普通の感覚とズレていて、有給…

回答5 + お礼2 HIT数 254 あ+ あ-

匿名さん
23/07/31 13:02(更新日時)

家族経営の会社で働いています。
びっくりするくらい普通の感覚とズレていて、有給を取ったら、お土産を要求する職場です。
2回辞めたいと申し出たら、会議室で説得が30分続き、根負けしてしまいました。
ですがまた辞めたくなり、退職を伝えます。
体調が悪く、次の仕事は決まっていません。体調が悪いと言っても、聞く耳を持ちません。
去年は6人退職し、どのように退職を押し通したらいいでしょうか❓

タグ

No.3843873 23/07/30 18:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-07-30 18:51
匿名さん2 ( )

削除投票

穏便に退社することが 第一
体の調子が悪いと言って 休む 出社 休む 出社 を繰り返して もう無理です。
「これ以上みなさんに迷惑かけたくありません」

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/30 18:33
匿名さん1 

退職をどのように申し出たらも何も、辞めますと言って退職届けを出せばいいんですよ。
辞めたいのに辞めさせないのは違法なので、余りにも脅したりされるようなら、弁護士に相談してみてはどうでしょうか?

No.2 23/07/30 18:51
匿名さん2 

穏便に退社することが 第一
体の調子が悪いと言って 休む 出社 休む 出社 を繰り返して もう無理です。
「これ以上みなさんに迷惑かけたくありません」

No.3 23/07/30 18:59
通りすがりさん3 

就業規則に基づき、退職日から遡った日に退職届を出す。

記述した日まで働き、辞める。

説得も何も、渡して退職日に挨拶して帰るだけです。

No.4 23/07/30 19:02
匿名さん4 

本当に辞めたいならそこだけは優しさを押し潰せばいいじゃない

No.5 23/07/30 19:09
匿名さん5 

そう、退職を相談とかお願いするんじゃなくて、退職届を出して申告すればいい。
最短で辞められるように、有給も最後使い切って。

一生懸命説得されても「もう決まってるので。辞めます。変わりません。お手数お掛けしますが手続きお願いします。」と、やや吹っ切れたように伝える事です。

がんばれ!

  • << 7 アドバイスありがとうございます😭 前辞めた人は家まで追いかけられていたので、若干ノイローゼ気味になりました。 私も逃げたいと思います!

No.6 23/07/31 13:00
お礼

>> 5 頑張ります。若干ノイローゼ気味になっていたので、アドバイス助かりました!ありがとうございます😭

No.7 23/07/31 13:02
お礼

>> 5 そう、退職を相談とかお願いするんじゃなくて、退職届を出して申告すればいい。 最短で辞められるように、有給も最後使い切って。 一生懸命… アドバイスありがとうございます😭
前辞めた人は家まで追いかけられていたので、若干ノイローゼ気味になりました。
私も逃げたいと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧