男性ってなんで暗いんですかね。もちろん全員じゃないけど 職場、出動待ちの控室に…

回答3 + お礼1 HIT数 144 あ+ あ-

匿名さん
23/09/05 01:01(更新日時)

男性ってなんで暗いんですかね。もちろん全員じゃないけど
職場、出動待ちの控室に男女一緒にいるんですが、自然と男性組女性組に分かれて座るんですが

女性たちが絶え間なく楽しく話してる中、男性たちはほとんどずーっと無言です
この前なんかみんなが私に伝えることがあるけどどこに行ったかわからなくて探しに行って
探しに行った組が帰る前に私が何も知らずに戻ってたんですが
男性たちは間近で聞いていながら私に「探しに行ったよ」の一言も伝えず無言でした
みんなが帰ってきて初めて聞きました
そんなときくらい口きけよ男性陣と思いました
こういうときにそこにいながら無言って、女性でもいないとは言わないがそういう人少ないです
でも男性には多い気がする

なぜなんですか?

タグ

No.3870587 23/09/04 23:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/04 23:17
匿名さん1 

女性は会話が無いことにストレスを感じてしまう傾向があり、自然と会話をしようとします。
逆に男性は不要な会話をする事にストレスを感じる傾向があり、一人で静かに過ごしたいという傾向があります。

仲良しごっこが必要ない職場であれば、男性陣の会話がないのは必然なのかもしれません。

他者の話に聞耳を立てるタイプじゃければ、興味のない他グループの会話を聞いて覚えてるわけないと思うのでスレ主さんに一言って言うのは少し難しいのではないでしょうか。

そうであれば、女性陣から男性陣にスレ主さんを探しに行くのでもし戻ってきたら伝えてと話しておくべきだったと思いますけどね。

No.2 23/09/04 23:32
お礼

>> 1 発言そのまま書いても部外者にはわからないのと身バレに繋がるので書けませんが
帰ってきたときの女性陣の(私がいることに気づく前の)男性陣への発言で、男性陣がそのことをちゃんとわかってたのは明確なんです
その状況で何も言わない人、女性では滅多にいないのに男性はちょくちょくいるんです
なぜなんですか?

No.3 23/09/05 00:49
匿名さん3 

性格が基本的に女性より真面目で大人しいからです

No.4 23/09/05 01:01
匿名さん4 

露天風呂でも、

オバハンのハナシは聞こえるけど~

男風呂は無言…

そういうもんだよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧