関連する話題
バイト辞めると言い出した後輩。会社の信用がなくなったらしい。 社長とやり取りをスクショして見せてと言っても見せてくれない。どんな話をしたのかと聞いても「こんな
3月末で退職したいと言っている部下がいます。 理由は待遇。 都合のいいように扱われて、低賃金であるため。 そもそも低賃金なのは、彼女の先輩を超える収入だと
部下が辞める話になり、退職理由を「一身上の都合」ではなく「人間関係」と書いて提出し 私が主の原因になりました。 中途で入った部下がいて、仕事ができま

私は最近転職しました。職場の仕事も人もよくて楽しく過ごしています。 しかし、以…

回答3 + お礼0 HIT数 217 あ+ あ-

匿名さん
23/09/10 13:40(更新日時)

私は最近転職しました。職場の仕事も人もよくて楽しく過ごしています。
しかし、以前勤めていた会社で仲良くなった子が
私もその会社行こうかなーと言ってきます。
話すと楽しい時もあるんですが、仕事や人に不満があると、帰ってから酔っ払った勢いで上司に辞めると電話をしたり、愚痴がすごかったりします。すぐに気に入らない人の悪口とか言ってきたりします。何回辞める辞める詐欺してきてるんだろうって感じなので、多分口で言ってるだけで辞めないとは思うけど、本当に私がいる会社を受けに来たら嫌なんです。入ってきたら、絶対愚痴を聞かされる想像がつきます。周りにも迷惑がかかります。本人に次言われたらハッキリあなたとは働きたくないと告げるべきでしょうか。

タグ

No.3874508 23/09/10 12:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/10 12:48
匿名さん1 

友達じゃないから、
会わなくなってもいいし、
えー来ないでって、行ったほうがよい。

No.2 23/09/10 13:11
匿名さん2 

貧乏神から次言われたらハッキリあなたとは働きたくないと告げ、縁切りしましょう。

No.3 23/09/10 13:40
通りすがりさん3 

ため息つきながら何処の職場もいろいろあるよ…移っても一緒だと思う。慣れた今の所のほうが未だマシだと思うよ。って暗めの表情で友達に伝えるとか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧