現在彼女と同棲中なのですが、その彼女は昔から実家との折り合いが悪く絶縁しています…

回答10 + お礼5 HIT数 1010 あ+ あ-

匿名さん
23/10/08 22:37(更新日時)

現在彼女と同棲中なのですが、その彼女は昔から実家との折り合いが悪く絶縁しています。

しかし今年の初め頃彼女の母親から電話があり、それを受けてしまって相当怒られました。
彼女と実家の関係性をよく理解していなかったために軽い気持ちで電話に出てしまったのです。
私が思ってたより数倍は実家での彼女の扱いは良くはありませんでした。
その後彼女の母親からの電話はブロックしました。

そして先日また彼女の母親からline電話がかかってきました。
line登録してたのを忘れていて、電話をかけてきたのです。
電話が通じないのにわざわざline電話をかけてきたので何か重要な事かと思い、またも電話に出てしまいました。
内容については割愛しますが、彼女の気持ちを理解していた筈なのにまたも電話を取ってしまいました。

彼女の怒りは当然です。
前の電話から1年も経っていないのに連絡を受けてしまったのですから。
軽い内容では無かったです。しかし、そういう問題では無い。
私はまたも彼女の気持ちを踏みにじったと言う事です。
それにより彼女の心も身体も疲弊してしまっています。
そんな事位でと思われる方もいらっしゃるとは思いますが、悪いのは私です。
謝って済む話でもありません。

この事について皆様の忌憚無き意見やお叱りを聞きたいです。
宜しくお願い致します。

23/10/08 02:06 追記
私は現在48歳です。
彼女との付き合いはそろそろ10年になります。

タグ

No.3894020 23/10/07 19:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 23-10-07 19:30
通りすがりさん3 ( )

削除投票

主さんは母親の電話を取ることを拒否する彼女のことを深層心理で大袈裟だなあ。と感じているのかも。
主さんは彼女と違う人間。当事者では無いので感情も違って当たり前ですが、彼女と別れたく無いのでしたら、は母親のラインブロックしましょうね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/07 19:04
匿名さん1 

主さんは彼女の実家の面倒事に巻き込まれただけなので、謝るべきは彼女の方だと思いますよ。

No.2 23/10/07 19:12
匿名さん2 

電話取っただけで怒られるとかメンドクサイ

No.3 23/10/07 19:30
通りすがりさん3 

主さんは母親の電話を取ることを拒否する彼女のことを深層心理で大袈裟だなあ。と感じているのかも。
主さんは彼女と違う人間。当事者では無いので感情も違って当たり前ですが、彼女と別れたく無いのでしたら、は母親のラインブロックしましょうね。

No.4 23/10/07 20:02
通りすがりさん4 ( ♀ )

絶縁してるということは、
正確には、彼女さんは実家のご両親からの接触を避けて逃げている状態と思います。よっぽどの事情があるのだと思います。主さんは、彼女さんを匿う必要があるということですよね。

電話がかかってきた時、せめて彼女さんに相談すれば良かったのにと思います。

完璧に絶縁するには、どうしたら良いかを彼女さんと話し合われては。

住所はバレていませんか?

No.5 23/10/07 20:49
匿名さん5 

なぜ、そんな関係になってしまうのか悲しくなります。

私にも結婚し子供もいる娘がいますが、大好きすぎて、どうやって子離れすればいいのか暗中模索で、、、

親って皆そうではないのですか?子供が愛おしくて愛おしくて、たから子供も親が大好きで、、、

ごめんなさい、私の周りにはこんな感じの人たちしかいないので、なぜ実家とそうなるのかわからすですが、もし結婚して子供ができても彼女さんは子供を愛せるのか、、、やっぱり親にしてもらったことを子供にするんですよ、、、

主さまのご両親との関係がわかりませんが、あまりにも違う環境ならば別れて同じ家庭環境の女の子とお付き合いしたほうがいいと思います。

やっぱりね、家庭環境って凄く影響されます。私はチュッチュッされて育てられましたが、主人は育児放棄の家庭でした。

子育てが大変でした。主人の常識は異常だったから。

あなたは自分の人生を考えたほうがいい。彼女と結婚して子供を授かっても、彼女は愛情のかけかたがわからないかもしれないし、でもすごーくよいお母さんになるかもしれない。あなたとあなたの実家次第だと思います。

でもなんか彼女さんが可哀想、、、実家と疎遠だなんて、、、私がお母さんになりたいです。

No.6 23/10/07 21:52
匿名さん6 

彼女が望んでるなら、実家とは完全に絶縁しましょ。
金輪際、主さんは彼女さんの親と関わらない!って彼女さんに誓って下さい。
私の親も毒親ですので、彼女さんの気持ち分かります。

No.7 23/10/07 22:12
匿名さん7 

つか、最初の電話も次のLINE電話も、彼女親は主さんに掛けてきてるって事ですよね?
彼女が昔から折り合い悪くて絶縁してる親と、ナゼに主さんは番号交換してるの?

そもそも彼女にも落ち度があると思いますよ。そこまで徹底して関わりを避けてるなら、主さんが正しく理解する様に説明し、何があっても絶対に電話に出るなと念押しする必要があったと思うんだけど。

No.8 23/10/07 22:20
通りすがりさん4 ( ♀ )

再レス、ごめんなさい。
書き忘れてしまいましたが、私自身も両親が問題を抱えており、毒親です。
絶縁はしていませんが賢く距離を取っています。私の兄弟も絶縁しようと試みた事がありますが、血縁者の絶縁はこの国では難しいです。

私は、色々な物を抱えていた子供時代でした。楽しいこともたくさんありましたが、育った家庭は安心出来る居場所とはいえず、精神の不安定な両親の顔色を伺う日々でした。たくさん泣きましたし、幼い頃から恨み言を聞かされ育ち、人格否定もされましたし、殴られたことも、理不尽な目にも合いました。

そんな私ですが、大人になり家を出て、友達や職場の人に恵まれ、好きな人と出会い、同棲し、結婚し、今では二人の子供の母親です。今とても幸せで、子育ても順調です。

自分が辛かったからこそ、いつの日か温かい家庭をもつことを夢見てました。仲の良い夫婦にも憧れてました。普通の家庭を築く大変さも充分に理解出来ていました。

私の夫は、私とは違って温かい家庭で育ちました。私の辛さを本当の意味で理解できなくて当然だと思います。うちの様な複雑な家庭で育つ経験をしたことがないわけですし、義両親は私から見ても素敵なご夫婦で素敵なお母さん、お父さんです。

それでも夫は、私の最大の味方でいてくれています。夫のおかげで、私は前を向いて生きてこれました。

主さんと彼女さんがどんな関係で、どれほどの絆があるかは、分かりませんが

彼女さんの話をちゃんと聞いてあげて欲しいと思いますし、抱きしめてあげて欲しいと思います。

必要なら、電話番号も新しく変えてあげて欲しいです。住所がバレてしまってる可能性があるのなら、引越しも。

彼女さんからの信用を取り戻したり、
自宅で過ごす安心感を取り戻ス為に出来ることって、それくらいしか無いのでは?

彼女さんの辛さを完全に分かってあげることは叶わなくても、主さんが温かい家庭でそだったのであれば、彼女に安心感だったり愛情を与えてあげることは、主さんは得意なのでは?

彼女さんの事情は分かりませんが、彼女さんは幸せになるために必死に生きてると思います。
良く、2人で話し合われて欲しいなと思いますよ。

No.9 23/10/08 01:07
お礼

>> 1 主さんは彼女の実家の面倒事に巻き込まれただけなので、謝るべきは彼女の方だと思いますよ。 コメントありがとうございます。

彼女は面倒な事になるのが分かっていて連絡取るのを止めていたのです。
それを軽い気持ちで受けてしまった私が良くなかった出来事です。
彼女の忠告を無視した私の軽率な行動が悪かったのであり彼女は謝るところはありません。

No.10 23/10/08 01:20
お礼

>> 3 主さんは母親の電話を取ることを拒否する彼女のことを深層心理で大袈裟だなあ。と感じているのかも。 主さんは彼女と違う人間。当事者では無いので… コメントありがとうございます。

既にlineはブロックしました。
前回連絡来た時は、長男の鼻血が止まらなくて様子を見に行ってくれと言う内容でした。
その時彼女の母親は父親が入院していた為付き添いで遠くにいるから様子を見に行けないか?という電話でした。
当時彼女はコロナの為咳が止まらず肋骨が折れていて動けませんでした。
その事を伝えましたが彼女の体調などはスルーされ、とにかく長男の様子を見に行けないか?とだけまくしたてられました。
無関心にも程がある対応で、数分後にはやっぱり行かなくていいという連絡も入りました。
その後電話は着信拒否しました。

No.11 23/10/08 01:26
お礼

>> 6 彼女が望んでるなら、実家とは完全に絶縁しましょ。 金輪際、主さんは彼女さんの親と関わらない!って彼女さんに誓って下さい。 私の親も毒親で… 彼女は実家と絶縁しています。
私もそうしていたつもりでしたがlineに登録してたのを忘れていて不用意に電話を取ってしまいました。
今はもうlineもブロックしていますが、私の軽率な行動が彼女を苦しませているのを反省しています。
誓うというよりはこんな事が起こらないよう今後は行動で示す他ないと思います。

No.12 23/10/08 01:33
お礼

>> 7 つか、最初の電話も次のLINE電話も、彼女親は主さんに掛けてきてるって事ですよね? 彼女が昔から折り合い悪くて絶縁してる親と、ナゼに主さん… コメントありがとうございます。

昔から実家と折り合いか悪かった彼女ですが、数年前の一時期だけ歩み寄りがありまして、その時普通に会って連絡を交換しました。
当時はまだマシな関係性でありましたが、彼女の父親と長男がちょっとした問題を起こした結果彼女か母親からキレられるという意味分からない展開になって関係か悪化し始めました。
彼女は何度も何があったか教えてくれていて、面倒な事になるからと忠告していまして。
それを軽い気持ちで電話に出てしまった私の落ち度であり、彼女は悪くないのです。

No.13 23/10/08 02:57
お礼

>> 2 電話取っただけで怒られるとかメンドクサイ 電話取ったという行動だけで怒られているわけではありません。
その行動をした挙句面倒な事が巻き起こるのが彼女には分かっていて、忠告もしてくれていました。
私が彼女の気持ちを汲まずに軽率な事をしのを彼女は怒っているのです。

No.14 23/10/08 07:38
匿名さん2 

いや電話取っただけやん

こんなんで怒られたらこっちからサヨナラだわ

No.15 23/10/08 22:37
匿名さん15 

彼女さん可哀想。
絶縁してるっていうぐらいなんだから相当きつい思いしてきたんだな。

主さんは平和に暮らせてきた家庭だからどこかで甘いぬるい考え(いずれ分かり合えるやらなんやら)が捨てきれないんたろうけど、彼女さんが根っこからそれを拒否ってるんだからそっちの気持ちを優先させんとだめでしょ。
なんでわざわざトラウマ掘り起こすようなことするの?事の重要性低くしてるの主さんだよね?

てかなんで主さんは彼女さんのお母さんと連絡先交換してるんだよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧