注目の話題
子持ち様という言葉が話題になっていますが、そのうちに『介護様』という言葉も生まれるのかな 両親と義理の両親、4人の高齢者を抱えています 夫も私もひとりっ
職場の人間関係の事でちょっと質問というか、相談させて下さい。 自分が異動になり、異動先でいきなり話しかけて来た人が居ました。 年が自分より下の人です。
金が無いのに子供を作るのって無責任すぎませんか? 自分は大学受験の時、学費どころか参考書代や予備校代も出してくれなかったので全部自分のバイト代で払いました。

納得のいく返信がつかないため、再度お聞きします。 以下内容について。親とし…

回答12 + お礼13 HIT数 1841 あ+ あ-

匿名さん
23/10/28 11:44(更新日時)

納得のいく返信がつかないため、再度お聞きします。

以下内容について。親としてどうしますか?
結婚して嫁に出した娘さんが、下記内容のことで悩み、親であるあなたに相談をしてきたら。
親として、どうしますか?

・夫が、親戚の金銭問題に勝手に頭を突っ込み、勝手にお金を貸していた
・貸していたお金は、金額として200万円
・相手側が、首を吊ろうとしていたとかで、「即日で200万円が必要!今日中に振り込んでくれ!」と電話で頼まれたとかで、娘さんの旦那さんが即日で勝手にお金を振り込んでいた
・相手側の状況は、聞いても教えてくれないとかで、それ以上夫も相手に聞いてくれず、状況が分からず不安で仕方がない
・この件で夫と話をしたいのだが、一切取り合ってくれず、相手側の事情も、夫が聞いてくれないため分からず、何をどう考えているのかも、聞いても言わないため全く分からないため、不安で仕方がない

娘さんから、こう相談をされたら。
あなたは、親としてどうしますか?

尚、返信は、この話に対して、大変な金銭問題として危機感を抱ける方からのみ返信をお待ちしております。
危機感を抱けない場合、質問の前提が崩れてしまうため、危機感を抱ける方からの返信をお待ちしております。

また、この質問は『親として娘さんにどう向き合うか』をお聞きしています。
親として、この一件にどう向き合うか。
それを教えていただきたいです。
何度も申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

ちなみに、娘さんが抱いていた危機感は、

『即日で200万円用意できなければ、首を吊るしかない状況』というところから、
・困っている金額は200万円じゃない
・裏には、もっと多額の借金がある
・1000万円くらいか?!
・ということは、また絶対に無心される
・その時はまた、人命と引き換えに、100万円単位で即日でお金を要求される
・その時夫は、また勝手に貸すんだろう

このような状況で不安を抱いている娘さんに対して、親御さんとして、どうされますか?

No.3906315 23/10/26 10:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.8 23-10-26 11:38
匿名さん8 ( )

削除投票

娘と旦那さんを呼んで2人から話を聞きます。できるならお金を貸した方もお呼びします。もちろん夫婦間でのことは夫婦間で話し合って、それで解決していくのが一番です。必要以上に口を出すべきでもありません。でも、それで解決しなくて助けを求めてきたのであれば、私は出来る限りのことはします。

しかしながら、娘からの話だけでは全ては分かりません。旦那さんにも旦那さんの言い分や考えがあるでしょうから、それを本人の口から語ってもらうまでは何も判断できません。娘も含めて話し合いをするのは、旦那さんが娘に話した内容とこちらに話す内容に相違がないか、確認するためです。
具体的には、貸し借りの際に念書は取ったのか、相手はどこの誰なのか、返す期限などは設けたのか、そもそもお金が必要な理由はなんだったのか、200万はどこから捻出したのか、200万を失ったことで家庭にどれほどの影響があったのか、どうして娘と相談してから行動しなかったのか、などの確認を取ります。

また、娘が今後どうしたらいいか分からないというのであれば、旦那さん側は一体どうするつもりなのかもきちんと聞きます。そもそもトラブルの原因は旦那さんであり、その旦那さんがどうしたらいいか分からないというのはあまりに無責任で許されないので、それを口にしたら娘は実家に帰してもらって、一旦距離を取らせてお互いに頭を冷やし、じっくり考える機会を設ける、というまでが親としてどうするかという相談の回答です。
その後どうするかは夫婦の問題ですので、私から一概に離婚すべきとか結論を設けることはしませんね。

No.22 23-10-27 04:05
匿名さん8 ( )

削除投票

再です。

返信内容、読みました。結論から申し上げるなら、そのような状況であれば私なら、私と夫、娘とその夫、娘の夫の妹とその夫、そして娘の夫の義両親、全員で話し合いをします。共有財産でない娘の夫個人の貯金という200万の行方は最悪当事者が決めるにしても、結婚した今後はそうはいかないので念書を取らせます。
念書には、金銭の貸し借りは今後全て理由を明記した公正証書を用意させる、返済期日を1日でも超えたら裁判を起こしてでも返済させる、妻である娘の同意なき場合の借金は全額を借金が発覚した当日に義両親が負担、これらのどれかに反したら娘と娘の夫はあなたがた全員と縁を切り金輪際接触させない、といった内容を記載、同席する全員に同意させます。
これに同意できないというのであれば、金銭の貸し借りは今後一切しないことを、皆の目の前で約束させ、そちらの念書を取ります。
まぁこの2択であれば、普通は後者を選ぶでしょうね。それで今後義家族間でもめて、相手家族や夫が娘をぞんざいに扱うのであれば、「どうしていいかわからない」と言っていた娘もいずれは目を覚ますいい薬になります。同じ「離婚する」という選択でも、親である私にそう言われて決断したのか、自身でその決断に至ったのかには歴然の差がありますので。
相手の親御さんがお子さんを大切に思って訳のわからない金銭の援助をしてきたように、私だって同じように娘が大切なのです。ご自身のお子さんのために私の娘まで巻き込むのであれば、裁判も辞さないとはっきり伝えます。そして娘には、今後どうするかの決断はあなたがしていいということと、帰ってくる場所はここにあるから無理と思ったら一時的でもいいからいつでも戻ってきてほしいと伝えます。

妹さんとその夫に何があったのかは知りませんが、200万って、夫婦2人なら働かずとも半年以上は暮らせるはずです。そのような大金を借りるのに理由も言わない、ただ首をつるなどと言って相手の判断力を鈍らせ、考える猶予を与えずに金を搾取するなど、もはや脅迫ですからね。本音を言えば離婚してほしいですが、こういう時は最後の決断というのは自身でさせないと後で必ず後悔したり悩んだりするでしょうから、親としてはできるのはここまでです。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/26 10:52
匿名さん1 

納得のいく回答ではないかもしれませんが私なら
先ずはどんなことがあっても娘さんの味方であることを伝えて
今後旦那さんとどうしたいのか聞きます。
そして子供がいないなら離婚を薦めます。

No.2 23/10/26 10:58
匿名さん2 

『親として娘さんにどう向き合うか』をレスします。
主さんが納得するかどうかを感知することは不可能なので、多くのレスの中から納得出来るレスがあるといいですね。

離婚させます。
話し合いが理想ですが、無理なら他からも手を回す。

No.3 23/10/26 11:09
お礼

>> 1 納得のいく回答ではないかもしれませんが私なら 先ずはどんなことがあっても娘さんの味方であることを伝えて 今後旦那さんとどうしたいのか聞き… 早速の返信を、ありがとうございます。

>今後旦那さんとどうしたいのか聞きます

それは、娘さんが聞いても答えてくれないから、手を貸す、という意味合いでよろしいでしょうか。
それとも、あなたご自身が、娘さんの居場所として、そこを確かめておきたいから、でしょうか?

>そして子供がいないなら離婚を薦めます

それは、なぜでしょうか?
娘さんの居場所として、危険を感じるからでしょうか?

No.4 23/10/26 11:10
匿名さん4 

まずは娘がどうしたいのかを聞きます。
不安だ危機感があるって話されただけではなんにも伝わらない。内容は把握したよ。それで?あなたが親に相談した目的は?まずは娘の考えをこうしたい、ああしたいを言わせますよ。
アドバイスくれなのか、自分じゃ拉致あかないから代わってくれなのか、指示してくれなのか、色々あるよね?
それを聞かないとこちらも動くに動けない。

  • << 6 「何をどうしたらいいのか分からない」 と言っていたら?
  • << 7 >「何をどうしたらいいのか分からない」と言っていたら? うーん、違うなあ。 この話を聞いて、相手がこうして欲しい!と言わなければ、そのままにしていい、と受け止めるということでしょうか? 「助けてくれ」と大声で叫んでいる人を見ても、具体的に「118に電話をして欲しい」とか「浮き輪を投げて欲しい」とかその人が頼まなければ、あなたはその人を率先しては助けない、ということでしょうか?

No.5 23/10/26 11:11
お礼

>> 2 『親として娘さんにどう向き合うか』をレスします。 主さんが納得するかどうかを感知することは不可能なので、多くのレスの中から納得出来るレスが… 早速の返信を、ありがとうございます。

離婚の決め手は、何でしょうか?
金銭問題に対していい加減なところに危機感を覚えるため、でしょうか?

No.6 23/10/26 11:13
お礼

>> 4 まずは娘がどうしたいのかを聞きます。 不安だ危機感があるって話されただけではなんにも伝わらない。内容は把握したよ。それで?あなたが親に相談… 「何をどうしたらいいのか分からない」

と言っていたら?

No.7 23/10/26 11:18
お礼

>> 4 まずは娘がどうしたいのかを聞きます。 不安だ危機感があるって話されただけではなんにも伝わらない。内容は把握したよ。それで?あなたが親に相談… >「何をどうしたらいいのか分からない」と言っていたら?

うーん、違うなあ。

この話を聞いて、相手がこうして欲しい!と言わなければ、そのままにしていい、と受け止めるということでしょうか?

「助けてくれ」と大声で叫んでいる人を見ても、具体的に「118に電話をして欲しい」とか「浮き輪を投げて欲しい」とかその人が頼まなければ、あなたはその人を率先しては助けない、ということでしょうか?

No.8 23/10/26 11:38
匿名さん8 

娘と旦那さんを呼んで2人から話を聞きます。できるならお金を貸した方もお呼びします。もちろん夫婦間でのことは夫婦間で話し合って、それで解決していくのが一番です。必要以上に口を出すべきでもありません。でも、それで解決しなくて助けを求めてきたのであれば、私は出来る限りのことはします。

しかしながら、娘からの話だけでは全ては分かりません。旦那さんにも旦那さんの言い分や考えがあるでしょうから、それを本人の口から語ってもらうまでは何も判断できません。娘も含めて話し合いをするのは、旦那さんが娘に話した内容とこちらに話す内容に相違がないか、確認するためです。
具体的には、貸し借りの際に念書は取ったのか、相手はどこの誰なのか、返す期限などは設けたのか、そもそもお金が必要な理由はなんだったのか、200万はどこから捻出したのか、200万を失ったことで家庭にどれほどの影響があったのか、どうして娘と相談してから行動しなかったのか、などの確認を取ります。

また、娘が今後どうしたらいいか分からないというのであれば、旦那さん側は一体どうするつもりなのかもきちんと聞きます。そもそもトラブルの原因は旦那さんであり、その旦那さんがどうしたらいいか分からないというのはあまりに無責任で許されないので、それを口にしたら娘は実家に帰してもらって、一旦距離を取らせてお互いに頭を冷やし、じっくり考える機会を設ける、というまでが親としてどうするかという相談の回答です。
その後どうするかは夫婦の問題ですので、私から一概に離婚すべきとか結論を設けることはしませんね。

  • << 13 とても詳細に、そして分かりやすく返信を下さり、本当に感謝いたします。 あなた様の、娘さんと娘さんご夫婦を大切に思われるその深い愛情に、涙が止まらない私です。 そこまで親として手を差し伸べて差し上げるのですね… ずっと望みながらも叶わず、私が求めていたものは偶像なのか?と思っていましたが、やはり、実在するものだったのですね… あなた様のおかげでそれがようやく分かりました。 あなた様は、娘さん側の話を一方的には聞かれないお方かもしれませんが、一応私の夫が言っていたことを書いておきます。 この話の背景が少しでも伝われば、幸いです。 ・貸し借りの際に念書は取ったのか →取っておりません。信用できる相手だからそんなものは要らないし、親戚相手にそんなことは頼めないと言っていました。 ・相手はどこの誰なのか →夫の妹さんの旦那さんです。お金を振り込むよう夫に電話で頼んできたのは、妹さんです。 ・返す期限などは設けたのか →設けておりません。 ・そもそもお金が必要な理由はなんだったのか →夫が聞いても相手側が言わないことと、夫もこちらから頼んでも聞くことを躊躇うため、お金が必要な理由は全く分かりませんでした。 ただ、我々が結婚する前からお金には困っていたようで、まだ独身の頃にも夫は何度か妹さんからあ無心をされ、お金は貸していたと言っていました。 それに対して「独身時代から、この無心の話はある話なんだ。何も今回の200万円が初めてのことじゃないんだ。だから大丈夫だよ」と言っていました… そして、私から見て義親様=つまり、夫や妹さんの実親も、妹さんからお金を無心されており、義親様もお金を何度も貸していると聞きました。理由は、首を吊るような状況だから。尚、金額や回数は不明です。 >200万はどこから捻出したのか 結婚して1週間後の話のため、共有財産はまだなく、夫の貯金から払われていました。 >200万を失ったことで家庭にどれほどの影響があったのか 金銭的に直接的な影響はありませんでしたが、状況から考えて、またいつ自死を理由に100万円単位でお金を無心されるか分からない状況であり、その中で夫の考えも全く分からなかったため、子供は作れずにおりました(100万円単位でお金を持っていかれたのでは、いずれ貯金が底をつき生活が出来なくなるため)。
  • << 14 (つづき) >どうして娘と相談してから行動しなかったのか 妹さんから「旦那が首を吊ろうとしている!今日中に200万円振り込んで!」と頼まれたためです。 共働きで、自分も嫁(娘さん)も仕事中。 家に帰って話をしてから、では、その頃には銀行も閉まっており、お金を即日で振り込むことも下ろすこともできなくなる。 即日で200万円を渡すために、相談せずにお金を振り込んだ、と言っていました。 >旦那さん側は一体どうするつもりなのか そのまま結婚生活を続けるつもりです。 お金の件は…全く分かりません… >その旦那さんがどうしたらいいか分からないというのはあまりに無責任で許されない むしろ… 「大したことないだろ」「大丈夫だろ」の一点張りで、放ったらかでした… 事情も言わないような相手なら、せめて月1万円でも返してもらって!と言い、妹さんには伝えてくれましたが、月1万円でも返済が滞る&義親様に「首を吊ろうとしていたんだぞ(怒)」と怒られてしまいました… ちなみに、夫が相手側に理由を聞かなかったのは、「娘さん(嫁)のため」と言っていました。 独身時代は、事情も聞かずに快くお金を貸していたのに、結婚した途端に事情を聞くようなことをしたら、相手側から「これは、嫁が聞くように言っているんだ(怒)!」と嫁の印象が悪くなり、親戚なのに嫁の印象が悪くなって、嫁の立場が悪くなるから、と。 このような話でした。 納得できますか?

No.9 23/10/26 11:46
匿名さん9 

娘さんと旦那さんと意思疎通が出来ていないのがとても気になります。
今後また無心されるという娘さんの予想はわたしも同感です。

旦那さんは、お人好しの性格ですか?
また金渡しそうな人なら、これで夫婦の関係はおしまいにしたほうがよさそう。
性格てなかなか変わらないからね。
しかし離婚をする場合娘さんの経済状況が心配。
一人でやってゆけそうなら、親として離婚をすすめます。

No.10 23/10/26 12:00
通りすがりさん10 

娘さんが経済的に自立しているなら迷わず離婚を勧めたいところですが

お財布を別々に出来て、旦那さんがあげた200万も旦那さんのポケットマネーならば

娘さんが離婚したけりゃすれば良いし
しないメリット(世間体とか名前変わるのイヤとか)あるなら、急いで離婚しなくても良いかと。

No.11 23/10/26 12:08
匿名さん2 

>5
『親として娘さんにどう向き合うか』ではないのですが、レスしても良いのか疑問でしたが、レスします。

>離婚の決め手は、何でしょうか?

娘が相談してきた事です。
娘が自分で解決出来る。解決すべきと考えているのなら相談して来ないと思います。

娘としても離婚は考えているが、自分だけでは踏み切れないのか、離婚後のサポートが必要だから相談したと解釈します。

娘の考えを信用していて肩を持つので、問題の内容は決め手ではありません。

客観的な決めてとしては、夫が問題だと考えたのが要因になるでしょうか。
娘の夫の親戚にダメな人がどれだけいようが、娘の夫が全て自力でフォローして娘に迷惑をかけないのであれば良いですが、出来ないようなので。
娘のために、親戚の1人や2人殺せないと夫としては役不足です。

No.12 23/10/26 12:16
匿名さん12 

お金だけはけじめつけよう。

No.13 23/10/26 12:42
お礼

>> 8 娘と旦那さんを呼んで2人から話を聞きます。できるならお金を貸した方もお呼びします。もちろん夫婦間でのことは夫婦間で話し合って、それで解決して… とても詳細に、そして分かりやすく返信を下さり、本当に感謝いたします。
あなた様の、娘さんと娘さんご夫婦を大切に思われるその深い愛情に、涙が止まらない私です。

そこまで親として手を差し伸べて差し上げるのですね…
ずっと望みながらも叶わず、私が求めていたものは偶像なのか?と思っていましたが、やはり、実在するものだったのですね…
あなた様のおかげでそれがようやく分かりました。

あなた様は、娘さん側の話を一方的には聞かれないお方かもしれませんが、一応私の夫が言っていたことを書いておきます。
この話の背景が少しでも伝われば、幸いです。

・貸し借りの際に念書は取ったのか
→取っておりません。信用できる相手だからそんなものは要らないし、親戚相手にそんなことは頼めないと言っていました。

・相手はどこの誰なのか
→夫の妹さんの旦那さんです。お金を振り込むよう夫に電話で頼んできたのは、妹さんです。

・返す期限などは設けたのか
→設けておりません。

・そもそもお金が必要な理由はなんだったのか
→夫が聞いても相手側が言わないことと、夫もこちらから頼んでも聞くことを躊躇うため、お金が必要な理由は全く分かりませんでした。

ただ、我々が結婚する前からお金には困っていたようで、まだ独身の頃にも夫は何度か妹さんからあ無心をされ、お金は貸していたと言っていました。
それに対して「独身時代から、この無心の話はある話なんだ。何も今回の200万円が初めてのことじゃないんだ。だから大丈夫だよ」と言っていました…
そして、私から見て義親様=つまり、夫や妹さんの実親も、妹さんからお金を無心されており、義親様もお金を何度も貸していると聞きました。理由は、首を吊るような状況だから。尚、金額や回数は不明です。

>200万はどこから捻出したのか

結婚して1週間後の話のため、共有財産はまだなく、夫の貯金から払われていました。

>200万を失ったことで家庭にどれほどの影響があったのか

金銭的に直接的な影響はありませんでしたが、状況から考えて、またいつ自死を理由に100万円単位でお金を無心されるか分からない状況であり、その中で夫の考えも全く分からなかったため、子供は作れずにおりました(100万円単位でお金を持っていかれたのでは、いずれ貯金が底をつき生活が出来なくなるため)。

No.14 23/10/26 12:47
お礼

>> 8 娘と旦那さんを呼んで2人から話を聞きます。できるならお金を貸した方もお呼びします。もちろん夫婦間でのことは夫婦間で話し合って、それで解決して… (つづき)
>どうして娘と相談してから行動しなかったのか

妹さんから「旦那が首を吊ろうとしている!今日中に200万円振り込んで!」と頼まれたためです。
共働きで、自分も嫁(娘さん)も仕事中。
家に帰って話をしてから、では、その頃には銀行も閉まっており、お金を即日で振り込むことも下ろすこともできなくなる。
即日で200万円を渡すために、相談せずにお金を振り込んだ、と言っていました。

>旦那さん側は一体どうするつもりなのか

そのまま結婚生活を続けるつもりです。
お金の件は…全く分かりません…

>その旦那さんがどうしたらいいか分からないというのはあまりに無責任で許されない

むしろ…
「大したことないだろ」「大丈夫だろ」の一点張りで、放ったらかでした…

事情も言わないような相手なら、せめて月1万円でも返してもらって!と言い、妹さんには伝えてくれましたが、月1万円でも返済が滞る&義親様に「首を吊ろうとしていたんだぞ(怒)」と怒られてしまいました…

ちなみに、夫が相手側に理由を聞かなかったのは、「娘さん(嫁)のため」と言っていました。
独身時代は、事情も聞かずに快くお金を貸していたのに、結婚した途端に事情を聞くようなことをしたら、相手側から「これは、嫁が聞くように言っているんだ(怒)!」と嫁の印象が悪くなり、親戚なのに嫁の印象が悪くなって、嫁の立場が悪くなるから、と。

このような話でした。
納得できますか?

No.15 23/10/26 12:48
お礼

>> 12 お金だけはけじめつけよう。 ですよね…
金額も金額ですし…

No.16 23/10/26 12:54
お礼

>> 9 娘さんと旦那さんと意思疎通が出来ていないのがとても気になります。 今後また無心されるという娘さんの予想はわたしも同感です。 旦那さん… ありがとうございます。

夫は、自分で「いい人会会長」と豪語するほど、お人よしでしたね…
外面が命だったのかな…
兄として、妹を助けたい一心だったのでしょうけど…
(お金に困っていたのは、夫の妹さんの旦那さん)

そのせいで、嫁が子供も考えられないほど恐怖と不安に慄いていることに気付いて欲しかったです。

怖くて子供も考えられないよ、と言って、実際子供を作らずにいても「ごめん…」だけでしたからね…

No.17 23/10/26 12:55
お礼

>> 10 娘さんが経済的に自立しているなら迷わず離婚を勧めたいところですが お財布を別々に出来て、旦那さんがあげた200万も旦那さんのポケットマ… また、自死と引き換えに100万円単位でお金を無心されるかもしれない状況でも??

No.18 23/10/26 15:29
匿名さん18 ( ♀ )

200万は「贈与税」の対象になると思いますが その辺はどうされたのでしょうか?また これから100万を渡す場合も「税金対策」はどうされるのでしょうか?

「首をくくる」が双方のサインであるのなら 「どうぞ!くくっていただいてください」と返しませんか?相手が怒れば「そのお金を貸せば 貴方でなく私が首をくくることになります」と強い態度で 説得するほうが良いと思います。

100万や200万のお金は 真面目に働けば一年で貯められるし返すこともできます。

血のつながりを理由にしたり 首をくくるなどと脅迫してお金を借りるような人間は 首をくくる勇気などありません。

夫さんにも議両親夫妻にも そのように言い切って良いと思います。

なぜに?グ両親が金を貸せばよいのでは?

No.19 23/10/26 21:29
お礼

>> 18 義親もせっせとお金を運んでいます。

No.20 23/10/26 21:43
匿名さん20 

この質問は何度か見ました
まず疑問なのが、娘婿さんの親戚がナゾ
その首吊り寸前氏とつなぎを取れるのは娘婿さんひとりなんですか?他の親戚は?

義理の両親から話は聞けないのですか?
娘さんは自分の親に相談するよりも、義理の両親に相談したほうがいいと思います
私が娘さんの親だとしたら、あっちの両親と話をしてくるほうが先だよと伝えます
首吊り寸前氏にも家族がいるでしょうが、なんにせよむこうの人間ですから
誰かが危惧するようにもっと多額の借金を抱えていたとしても、それを全部娘婿さんひとりで背負うことにならないように外堀を埋めるのです
その際には、『貸したお金どうするの〜!』と取り乱さないで、首吊り氏のことをとても心配する様子を見せてください
そうすれば謎借金の領域に足踏み入れることができます
まずは知ることからです
ふぁいと

No.21 23/10/26 22:05
お礼

>> 20 ありがとうございます。
何度も同じ質問を挙げてしまい、申し訳ありません。

この話は、実はもう過去の話ではあるのですが、

貸し金は、私の夫の親(私から見て義親様)もしており、私が事実を知って口を出し始めた段階で、義親様から「首を吊ろうとしていたんだぞ(怒)」とお𠮟りを受けてしまったため、それ以上関わることが出来なくなってしまっていたんです。
夫も、向こうの親戚と関わる気がなく、義親様もそれは同様。
そこで私がしゃしゃり出て動く発想が、当時無く。。。

>娘婿さんの親戚がナゾ

後に、義親様が向こうの家に行ったのですが、向こうの家の人は、首吊り氏が借金を抱えていた事実すら知らなかったんです。
「息子があなた方にお金を借りているって、何の話ですか?借金ってなんですか?」という感じだったそうです。
息子さんが、多額の借金を抱えていることも、人からお金を借りていることも、何も知らなったようです。
妹さん夫婦は、三世代同居で、首吊り氏の両親とも一緒に住んで生活していたんですけどね…

あなた様が親御様だったら、嫁ぎ先で不安がる娘さんに、上記のようにアドバイスする、ということでしょうか?
たとえ自分で動けないにせよ、お話しを聞いていただけるだけでも、安心だろうな…

こんな過去の話なのに、真剣に考えて寄り添って下さり、本当にありがとうございました。
そして過去の話に付き合わせてしまい、申し訳ありませんでした。
私の親は…相談しても全くの無関心だったんです。
そこに違和感を覚えていたため、質問を挙げておりました。

教えて下さり、本当にありがとうございました。
どうされるのか、とてもよく分かりました。

No.22 23/10/27 04:05
匿名さん8 

再です。

返信内容、読みました。結論から申し上げるなら、そのような状況であれば私なら、私と夫、娘とその夫、娘の夫の妹とその夫、そして娘の夫の義両親、全員で話し合いをします。共有財産でない娘の夫個人の貯金という200万の行方は最悪当事者が決めるにしても、結婚した今後はそうはいかないので念書を取らせます。
念書には、金銭の貸し借りは今後全て理由を明記した公正証書を用意させる、返済期日を1日でも超えたら裁判を起こしてでも返済させる、妻である娘の同意なき場合の借金は全額を借金が発覚した当日に義両親が負担、これらのどれかに反したら娘と娘の夫はあなたがた全員と縁を切り金輪際接触させない、といった内容を記載、同席する全員に同意させます。
これに同意できないというのであれば、金銭の貸し借りは今後一切しないことを、皆の目の前で約束させ、そちらの念書を取ります。
まぁこの2択であれば、普通は後者を選ぶでしょうね。それで今後義家族間でもめて、相手家族や夫が娘をぞんざいに扱うのであれば、「どうしていいかわからない」と言っていた娘もいずれは目を覚ますいい薬になります。同じ「離婚する」という選択でも、親である私にそう言われて決断したのか、自身でその決断に至ったのかには歴然の差がありますので。
相手の親御さんがお子さんを大切に思って訳のわからない金銭の援助をしてきたように、私だって同じように娘が大切なのです。ご自身のお子さんのために私の娘まで巻き込むのであれば、裁判も辞さないとはっきり伝えます。そして娘には、今後どうするかの決断はあなたがしていいということと、帰ってくる場所はここにあるから無理と思ったら一時的でもいいからいつでも戻ってきてほしいと伝えます。

妹さんとその夫に何があったのかは知りませんが、200万って、夫婦2人なら働かずとも半年以上は暮らせるはずです。そのような大金を借りるのに理由も言わない、ただ首をつるなどと言って相手の判断力を鈍らせ、考える猶予を与えずに金を搾取するなど、もはや脅迫ですからね。本音を言えば離婚してほしいですが、こういう時は最後の決断というのは自身でさせないと後で必ず後悔したり悩んだりするでしょうから、親としてはできるのはここまでです。

  • << 24 母に従わない=ワガママ(怒) ワガママは、耳タコのレベルで育てられ、この離婚もその一つで。 最近、色々なことが重なり、自分ではこれが正しいと思い出した結論を、母に悉く否定され続け、あの「ワガママ(怒)」で突き放される子供の頃の恐怖が蘇っていたのかもしれません。 もう、私も子供じゃないですし、母が常に正しいわけではないですしね。 あなた様のおかげで、ようやく目が覚めたように思います。 本当にありがとうございました。 あなた様の真心に救われました。 真剣に話を聞いて下さり、最後まで向き合って下さり、本当にありがとうございました。

No.23 23/10/27 09:39
お礼

>> 22 この度は、本当にありがとうございました。
ようやく、当時の自分が何をすべきで、何が原因でこうなり、自分の何が間違えていたのかが、はっきり分かったように思います。
この件で、何年間も悩み続けていましたが、あなた様のおかげでやっと答えを見出せたように思います。

あなた様は、娘さんを守るために、また娘さんご自身の目を覚まさせるために、親としてそこまでされるのですね。
娘さんへの深い愛情と、親として娘を守るという強い覚悟を感じました。
やはり、こうされる親御さんはいらっしゃるんですよね…

相手側の事情は、当時、やはりどうしても不安が付きまとい我慢がならなくなり、夫に離婚を突き付けて、聞き出させてようやく分かりましたが、相手側は、先物取引の失敗により3000万円の借金をこさえ、その返済のために闇金融に手を出しておりました。
闇金融から激しい取り立てに遭い、それから逃れるためだけに200万円は必要だったそうです。

あの時私は、離婚するか事情を聞くか、どちらか選ぶよう夫に言いましたが、確かに事情は聞いてきましたが、こんな状況を何年間も知ろうともしないで、「大したことないだろ」「大丈夫だろ」とはぐらかし続けていたことも事実であり、これはこれできちんと責任を問うべきだったんですよね…

結局、その後も色々あり、それらを通して、夫の本質が『自分さえよければそれでいい(=妻がどういう状況だろうがどうでもいい)。自分の親戚≫妻』であることを確信し、離婚をしたのですが、そのことを…

これは、今回の質問の本質なのですが、私の母親は、離婚した私を、
「あんなに優しい人だったのに、なんで離婚になるの?なんで離婚なんてしたの?」
「離婚しなきゃ、結婚したままでいられたのに」
と責めてきたのです。

相談しても話を聞いてくれず、それで自分で悩み出した結論も、結論を出した後になって否定。
この母に、違和感を覚え、それでこの質問を挙げておりました。

そんな母を前に、ずっと「じゃあどうしたらよかったのか?」とその答えが出せないまま、自分を責めて悩んでおりましたが、私が間違えていたわけではなかった可能性もあることが分かり、というか…
母の言うことに従わなければいけないと思い込んでいること自体が間違いだったのか、とやっと分かったように思います。
(つづき)

No.24 23/10/27 09:53
お礼

>> 22 再です。 返信内容、読みました。結論から申し上げるなら、そのような状況であれば私なら、私と夫、娘とその夫、娘の夫の妹とその夫、そして娘… 母に従わない=ワガママ(怒)
ワガママは、耳タコのレベルで育てられ、この離婚もその一つで。

最近、色々なことが重なり、自分ではこれが正しいと思い出した結論を、母に悉く否定され続け、あの「ワガママ(怒)」で突き放される子供の頃の恐怖が蘇っていたのかもしれません。

もう、私も子供じゃないですし、母が常に正しいわけではないですしね。
あなた様のおかげで、ようやく目が覚めたように思います。

本当にありがとうございました。
あなた様の真心に救われました。
真剣に話を聞いて下さり、最後まで向き合って下さり、本当にありがとうございました。

No.25 23/10/28 11:44
匿名さん25 

娘には下記の通り私の感想と意見を伝えます。

その親戚が娘夫にとって大切な人であったなら、差し迫った状況で人命救助のため今回の200万援助だけは許容できるかも。

ただし、
その親戚は人様に200万ものお金を借りるのに事情を話さないときた。
人としてどうなの?って話。
一切信用できない。

娘夫も。
そのことについて真相を確かめる気もなく妻と話し合う気もない。
これでは夫として信用できない。

今後どうするかは娘が決断するべきことですが、
もしまた同じことがあったら強く離婚を勧めますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧