注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

仕事中お喋りばかりしてどうサボろうか常に考えて休んだり有給もすぐ使ってしまう人が…

回答3 + お礼0 HIT数 114 あ+ あ-

匿名さん
23/10/29 20:13(更新日時)

仕事中お喋りばかりしてどうサボろうか常に考えて休んだり有給もすぐ使ってしまう人がいます。
でも口が上手いのか人気だったり。
他の仲間はあの人口だけ人間と言われてるが上司は気に入ってる感じ。
逆にめったに休まず、余計なこと言わずその人に合った発言もできて仕事頼まれても嫌な顔せず愛想よく引き受けきっちり仕事こなす人こそ大切にしないといけない人材ではないですか?

タグ

No.3908697 23/10/29 19:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/29 19:56
匿名さん1 

有給は別に使っていいんじゃないですか?

No.2 23/10/29 20:02
匿名さん2 

有給消化は権利であり、使うべきものなので問題無いです。
また、サボりと一概に言ってもその方の仕事は滞り全く片付けられていないなら問題だと思います。ですが、やる事はきちんと行った上で上手にサボりを交えてるならなんの問題も無いと思いますよ。
休み返上で無理な仕事を断れず引き受けてしまうような人は普通に仕事が出来ない人だと思います。無理なことを無理と言えない人が上司だったらゾッとしますね。

No.3 23/10/29 20:03
匿名さん3 ( 50代 ♂ )

上司もなかなか見抜けないものなんですね

上司としては時々部下と万遍なくコミュニケーションを取った方がいいですね

状況を把握しないと指導もできませんからね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧