いつも尽してきた相手に、最終的に裏切られる。話だって聞いてきたし、できるだけのこ…

回答5 + お礼0 HIT数 340 あ+ あ-

匿名さん
23/10/31 06:38(更新日時)

いつも尽してきた相手に、最終的に裏切られる。話だって聞いてきたし、できるだけのことはしてきた。でも、結局相手に利用されてまう形になる。いい関係を築きたくても、結果うまく行かない。家族もそう。一方的に尽してて、当たり前みたいになってきてしまう。さすがに子供でも、辛くなってきて、精神異常をきたしてくる。なんて上手く関係を築けないのか。これ以上辛い思いはしたくない。

タグ

No.3909629 23/10/31 03:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/31 03:22
通りすがりさん1 

【これ以上辛い思いはしたくない。】

これを今まで主様が尽くしてきた相手に本音でぶつけましょう。
そうすれば体内の心の闇(だるさ・辛み)が除去できるかもしれません。

尽くし方も、ただの八方美人になっては利用される可能性が高まります。

一方的ではなくお互いが尽くせるよう、あなたの我をもっと出すことをお勧めします。

No.2 23/10/31 03:31
匿名さん2 

何でもかんでも相手の望む通りに行動していませんか?
(尽くす)の意味を調べてみて下さいね。

No.3 23/10/31 03:47
悩める子羊さん3 

仲良くなりたい相手にレストラン等に呼び出す。  今までの事謝りたいのと、私も苦しかったって言うのを打ち明ける。こそ泥の親の気持ちやこそ泥って言われるの怖くてハブって来る人の話。   何を聞くの??(笑)  私の人生を台無しにした本人達だのに、何を話すのか?   主さんが、その人と話したいなら、そうしたほうが良いね。

No.4 23/10/31 04:29
匿名さん4 

生きてることで裏切りとは結局自分自身であったりするよ。
自業自得って地獄の入り口
地獄少女は知らないの?

No.5 23/10/31 06:38
匿名さん5 

過ぎたるは猶及ばざるが如し
何でもやり過ぎはよくない

裏切られる思うのは、自分がしてきたことに対して見返りを求めてたりする

して『あげた』『あげてる』んだから、あなたもそれなりのことはやってよ、やって欲しい
と無意識に思ってる所がある

自分の常識=相手の常識とは限らない

見返りは求めない
期待しない

手を貸すなら、お返しがなくても気にならない程度にしておけばいい

精神異常をきたすほど、相手を気にかけたり世話をする必要はない
ムリならムリで断ることも大事

自分を殺してまで、何が何でも相手に従うことはない

従わなかったら、危害を加えられる?
それなら出るとこ出た方がよい

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧