子どもを産んでから ・メイクを全くしなくなった(元々最低限しかしてなかった…

回答6 + お礼0 HIT数 422 あ+ あ-

匿名さん
2023/11/21 12:03(更新日時)

子どもを産んでから

・メイクを全くしなくなった(元々最低限しかしてなかったけど)
・化粧水などのスキンケアもしなくなった
・朝は洗顔すらしない、仕事前に目やに取るだけ
・手がガサガサでひび割れまみれでもハンドクリームを塗るという行為が全くできない
・美容院に行けない→ギリギリまで伸ばしてセルフカットする→セルフカットすらなかなか出来ずに目に前髪が入って結膜炎→結膜炎放置

・口腔内にデカい口内炎→放置→悪化→受診して薬を処方される→薬を全く飲まず放置
・職場の健康診断で軽度のヘルニア診断される→週1で電気治療の指示、薬処方→薬を全く飲まず治療も全く通わず放置
・風邪をひく→職場から検査の指示あり受診→コロナインフル陰性だったが薬処方あり→全く薬飲まず放置、自然治癒

特に薬を放置はまずいかなと思っていますが、忙しい社会人ならあるある?私が異常?

私が異常だとして
・元々ズボラ気味だからか?
・子なし時代と子あり時代の違いとしてよくある話か?
・セルフネグレクトや精神疾患のレベルか?

自分では判断できません。
しかもスマホだけはやたらいじります。
子どもたちがテレビに夢中な時、寝かしつけが終わりそうなタイミング、やたらスマホいじってしまう。
そんな時間があるならハンドクリームくらい濡れるだろと自分で思いますが、スマホ依存もある?

あと、毎日残業があって朝6時〜17時か18時までの勤務した後に家事育児しています。
平日がそんな感じでそもそも受診自体なかなか出来ないんです。

23/11/14 20:09 追記
子どもは4歳過ぎと2歳手前です。
書き出しが嫌な感じですが、子どものせいとかは思っていません。

タグ

No.3919194 2023/11/14 20:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

  • アテニア クレンズ オイル

    スキンクリア クレンズ オイル (レギュラーボトル・全4種)
    【アテニア公式】毛穴・マツエクOK・W洗顔不要の大人気クレンジング!

    価格:1,980円(税込、送料無料)
    (2025/4/18時点)

    楽天アフィリエイト
    投稿順
    新着順
    共感順
    付箋

    No.1 2023/11/14 20:11
    匿名さん1 

    すごい。。なんて働き者なんでしょうか。
    只々お疲れなのか
    はたまた鬱傾向なのかは分かりません。
    言い方は気持ち悪いですが
    ご自身を愛してあげる日を月に一度で良いので意識的に作られてみては?

    No.2 2023/11/14 20:41
    匿名さん2 

    え。全然あるあるではありません。衝撃的です。

    育児で鬱気味というわけではないなら極度のズボラなのでしょうか。でもかなり重度だと思います。

    No.3 2023/11/14 20:46
    匿名さん3 

    自分も同じくらいの歳の子育ててますが、ハンドクリーム塗らないは気持ちわかります。塗ってもすぐ洗うし水仕事のたびに塗り直すの面倒だし、下の子はわたしの指舐めようとしてくるから余計に。ガッサガサです。
    髪を自分で切るのは驚きました。時間がもったいないからですか?病院なども行く時間ないのわかります。待ち時間長いし子ども連れだと無理ですよね。大抵は市販薬でこらえますが、主さんの場合かなり重症でも耐えそうですね。
    スマホ依存もわかります。子ども寝かしつけ中に子どもたちとっくに寝てても真っ暗な部屋でぼーっとスマホいじっちゃう。
    わたしの場合は自分1人の時間がなくてスマホに逃げてるのかも。
    1人になれる時間ありますか?自分のこと後回しになるのは、心が疲れ切ってるのかなって思いました。

    No.4 2023/11/14 21:37
    匿名さん4 

    ここにこんなに書き込んでるって 何とかしたいって思ってんだよね
    もう一度 旦那さんに恋したら !
    無理かぁー・・なんとか女を取り戻せよ。

    No.5 2023/11/15 05:14
    匿名さん5 ( 40代 ♀ )

    スキンケアしないでいると、加齢と共に
    シミ、シワ、たるみ、弾力…35過ぎると一気にきたりしますよ😣💦

    一度、お時間作って、エステサロンに行ってみて下さい。

    キレイになれると、また気持ちも変わります。

    私はサプリメント飲んでます。

    No.6 2023/11/21 12:03
    魔法男爵 ( ♂ BpQVCd )

    一概によく口内炎として片づけられがちですが、実は口腔内の病気は数が多く注意が必要です。実際、口内炎と早期の口腔がんは見た目は同じで専門家でも判断がつきません。細胞を採取して顕微鏡で確認する必要があります。採取と言っても先の柔らかいブラシで病変部分を軽く擦るだけです。郵送で口腔の検査を専門家がみてくれる施設があります。検査結果はメールですぐに通知されますから安心です。口内炎の他、口腔がん、カンジダやヘルペスなどの感染症もわかります。
    http://tohokubyoutailabo276.com/

    投稿順
    新着順
    共感順
    付箋

    新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧