夫の子どもへの接し方について質問させてください。 当方31歳女、夫38歳、長女…
夫の子どもへの接し方について質問させてください。
当方31歳女、夫38歳、長女6歳、次女1歳の4人家族です。
夫の長女に対しての態度や行動についてなのですが、例えば長女がぎゅーしてや抱っこしてと夫に頼んでも「後でね」や、「いまはしたくない」などと言い、しようとしないのにわたしには金魚のフンのようについてまわって何かするたびに「ぎゅーして」などとせがんできます。またおやすみのときに娘がちゅーしてと言うこともありますがその時も嫌がり、したとしてもその後口元を拭いて「ぱぱは〇〇(わたし)としたいから」とわたしにちゅーをしようとしてきます。その様子をみると娘は大泣きしてしまいます。時々が「わたしパパに嫌われてるよね?ママばっかりでわたしは愛されてない。」と泣いたり、それが直接の原因ではないのかもしれないですが、なんだか内弁慶にもなってしまいました。夫には何度も何度も子ども第一で行動してほしいと伝えているのですが、「そんなに俺のことが好きじゃないの?」などと拗ねてしまい言うことを全く聞いてくれません。昨日も散々そうではないけどと伝えたのに今日も全く変わりません。どう伝えたらいいのでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
主さんはお子さんが二人かと思いきや三人おられる状態なんですね。確かにお子さんの心象は良くありません。親から愛されない苦痛は計り知れないので。義両親はこのことをご存知ですか?まともに話し合える関係なら、義両親と相談して一緒にご主人を諭してもらうのはいかがでしょう。
何を言っても無駄な気がします。
子供に興味、愛情が湧かないのかな。
失礼かもですが、アスペがあるのかな、とも思ってしまいました。一度義理のご両親に聞いてみるのもいいかも知れません。
それより、お子様の心が心配ですね。
娘さんには、お父さんはハグがくすぐったいんですって、でもあなたのこと、いつも大切に思ってるよ、大好きなのよ、ママとハグしよう、あんなこと言うけど、娘ちゃんのこと大好きなんだよ、ママとパパの宝物だよって、フォローをその都度するしかないです。
お父さんは家族のために一生懸命お仕事してくれる、とか別の面でお父さんの愛情を教えてあげるとかですかね。
大人になって父親愛情不足で年齢いったおじさんに間違った愛情求めるとかね、やだし。
お母さんが上手く2人の橋渡しとカバーをするしかない、かな。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
先月18歳になった子どもがいかがわしいDVDを買っています(10枚近く…
-
冬休みに娘が都心に泊まりで遊びに行っていたところ、警察に保護?され、警…
-
里帰りで第一子を出産しました。 義母からお祝いのLINEが来ていまし…
-
一般的にどう思われるか聞いてみたいです。 家庭のことで、私の希望が高…
-
弟の嫁が私の娘にも注意するのが嫌です。弟の子どもは年長と年小、私の子ど…
-
妻が朝起きません。共働きで3歳と1歳の子供がいます。 私が7時に起き…
-
妻以外の女性に癒しを求めたい。当方30代男です。 別にSEXがしたい…
-
こんなことで離婚したいと思うのは間違いでしょうか? 子供が小さい頃、…
-
旦那はお風呂のガス代が追い焚きをすると高くつくのが嫌らしく、我が家は全…
-
長男の扱いに困っています。 一人親なので経済的な理由から、高校2年生…
-
高校3年生になった娘が一人旅をしたいと言っています 主に松江を観光す…
-
「親に向かってなんだその態度は!」という台詞があると思いますが皆さんこ…
-
子どもを作る時期についてです。 最近結婚しこないだふと会話の流れで子…
-
孫への誕生日プレゼントって、いくらくらいまでが普通だと思いますか? …
-
私の親がおかしいです❗ 私は50代前半で障害者、だからサポートを受け…
-
仕事から帰ったら夫に「昼間に姉と子どもが遊びにきたよ」と言われました。…
-
旦那の希望で、旦那の地元に引っ越すことになりましたが、車を少しも出そう…
-
10歳の子を持つ姉が離婚しようとしています。良い選択でしょうか? …
-
【出産当日って夫は暇ですか?】 付き合いたての彼氏がいます。お互いア…
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧