返品すると、嫌な顔する店多くないですか? コメリ行って、カーテンのサイズ間違え…
返品すると、嫌な顔する店多くないですか?
コメリ行って、カーテンのサイズ間違えて買って、交換する物がなかったので、返品に行ったら、凄い顔された‥
いやなら、返品不可にすれば良いと思うんですけどね。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
数は少ないけど、自分は過去返品した時に一度も嫌な顔された事は無いです。
「大変申し訳ございませんでした…。」と丁寧に謝罪してくれるのしか見たこと無いです。
海外の家電店やスーパーではたまにありますけどね。
不良品で返品したいと言ったら、
「あ?ああ…。いいよ…。ほら。(新しいのをポイッとくれる)」感じで、めんどくさい感じを出してくる店員はよくいますけど…。
日本では無いですね。
たまたま運悪く、そういう店員にあたったのではないでしょうか?
ダメとは言えないが
返品は迷惑です。
店舗にお客様の意思で足をはんこんでご来店され購入した物はクリーリングオフにもなりません
サイズ間違えたのはお客様のせいです
ちゃんと確認して購入してください
次のお客様に商品として売るのが難しい場合があります。
返品の理由が不具合があったとかなら仕方ないと思うけど、自分の不手際での返品は迷惑がられても仕方ないと思ってます。
返品作業はした事ないけれど、何となくめっちゃ大変そうだし、返品された商品はそのまままた売れるって訳でもないだろうから。
でも、嫌な顔する店員さんも店員さんとして未熟だとは思いますけど。
ホームセンターでサイズミスって交換したことありますけど、変な対応はされなかったです。
最初に電話して訳を話して、交換か返品できるか聞いてから交換に行きました。
レシートで他の商品を大量に買っていたので、手続きは大変だったようですが、快く対応してくださいました。
主さんのお店は忙しかったのかも。
行く前に確認してからだと用意して待っててくれるので普通の対応されるかもしれません。
スレ主さんの言う通りだと思う。
なんか勘違いしている人もいるようだけど、会社の方針として、そもそも品質に問題のない物の返品は受け付けない、というなら、それはそれでいいと思う。
「購入から◯日以内なら返品OK」とかになっているのに、いざ返品したら不快そうにするのはおかしい。
会社のやり方がおかしいと思うなら、それは上の方に言うべき。
コメントありがとうございます。
カーテンは、測って行っても、いざつけたら、合わなかったっていう事があるので、こちら側が悪いって言われれば仕方ないです。
でも、それ嫌な顔するのはどうなのかなと思うんですけどね。
店側にそうやるように言われてるのかなとも思いますが、どうなんでしょうね。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧