注目の話題
初恋の人と付き合えたまでは良かったのですが、相手が元彼と経験済みでした。 自分は未経験でショックだったし、 好きだけどなんとも言えない敗北感?と 元彼に負
50歳過ぎて友達がいなくてさみしいです。
現在妊娠中です。夫に出生前診断を勧められました。もし検査の結果障害のある子が産まれるとしたらどうするのか聞くと「それはどうするか決めなくちゃいけないよ。」と言わ

自分は時間通りに行動できる派だから毎回遅刻する人はどうして遅刻するのか理解ができ…

回答21 + お礼6 HIT数 944 あ+ あ-

匿名さん
23/12/12 10:36(更新日時)

自分は時間通りに行動できる派だから毎回遅刻する人はどうして遅刻するのか理解ができない。
なんでなの?なにが原因で遅れるの?

タグ

No.3935241 23/12/09 16:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/09 16:26
匿名さん1 

数分くらいなら遅れても問題ないと考えているからだと思います。

No.2 23/12/09 16:27
お礼

>> 1 クソ人間だよね

No.3 23/12/09 16:30
匿名さん1 

そうとも言い切れないんだな。これが。
私も時間はきっちり守りたい方だけれどもね。
生まれた時から親や近所の人や職場の人が当たり前に遅刻してるのを見てきていたら、それが普通だと思っちゃうと思うよ。悪気なく。

No.4 23/12/09 16:38
お礼

>> 3 でも変だって分かってるんですよね?だから今そう書いてるんですよね?

No.5 23/12/09 16:42
匿名さん1 

私は変だと思っていますよ。でも周りにいる遅刻癖のある人を観察してたら悪気ないんだろうなー。と思います。
環境なんですよ。きっと。

No.6 23/12/09 16:45
お礼

>> 5 悪気ないでしょうけど、遅刻しない人の方が圧倒的に多いのに学生からずっと遅刻してるのは気づくと思いますよ。とくに親なんかより友達との待ち合わせが多いから遅刻も友達との方が多いだろうし。だから遅刻が普通とは思ってないはずですよ。

No.7 23/12/09 16:51
匿名さん1 

うーんとね。
環境と言ったのは、その遅刻癖がある人の親や周りの人も遅刻癖がある人ってことです。
親が当たり前に遅刻しているのを見て育ったとか、遅刻する人が多い地域で育ったとか。
遅刻癖が多い地域とは日本で言えば沖縄とか南国イメージがあるようなところ。海外も時間にはルーズでそれが当たり前なところたくさんある。
そういうところで育てば
遅刻=悪いこと
って考えがそもそもなくて
逆に「なんで数分の遅刻でこの人こんな怒ってるの〜?なんか困ったことになった〜?」って考えてたりする。

No.8 23/12/09 16:57
匿名さん8 

原因1
『人を待たせる事をあまり悪いことだと思っていない』
笑って許してくれる、少し小言を言われる程度で終わる、自分は遅刻しても当たり前なキャラだと思っている…など、そもそもが時間に間に合わせる気があまり無い。

原因2
『時間の逆算を本気でやらない』
待ち合わせに間に合うには何時に家を出ないとならない→家を出るなら支度を済ませるのは何時頃までにしなければならない→支度を済ませるには何時に始めないとならない…という当たり前の逆算を本気でしない。
計算が出来ない訳じゃなく、あくまで本気でやらないだけ。(その理由は原因1にある)

原因3
『支度を済ませる効率が悪い』
出掛ける直前になってから思い出した様に何かを始めたり、支度の順序が同じルーティンでなかったり、とにかく効率が悪い行動が多い。
そしてそれを改めようとしない。(その理由は原因2にある)

原因4《重要》
遅刻の原因1、2、3が成り立つのは、その人が遅刻しても許していたり、責める事なく放置していた周りの人達の存在があるから。
要するに遅刻クセがある人に取って、ぬるま湯の様な環境が継続されて来たから。

(何度も)遅刻したら待ってもらえずに置いて行かれる、もう次に誘ってもらえなくなる、待たせた人達との仲が非常に悪くなる…などを経験してくれば遅刻グセは付かない。
最大の原因を作っているのは、親、学校の先生、友達、会社の上司など、複数人が作り出した甘えた環境。

No.9 23/12/09 16:58
お礼

>> 7 うーんとね。 環境と言ったのは、その遅刻癖がある人の親や周りの人も遅刻癖がある人ってことです。 親が当たり前に遅刻しているのを見て育った… もうどうでもいいです長すぎ

No.10 23/12/09 16:59
お礼

>> 8 原因1 『人を待たせる事をあまり悪いことだと思っていない』 笑って許してくれる、少し小言を言われる程度で終わる、自分は遅刻しても当たり前… 自分は遅刻数回ならまだ許すけどいつか怒る
そしたらなんで怒るの?って態度だからさらに無理で縁切る

No.11 23/12/09 17:04
匿名さん1 

色んな人がいるからね。
自分が正義って思い過ぎるとそうやって友達の幅狭めちゃうよ。
色んな人がいてオッケー。
文章長い私もオッケー。

No.12 23/12/09 17:06
お礼

>> 11 少なくとも約束を守れないが正義はないから大丈夫ですよ〜

No.13 23/12/09 17:30
匿名さん13 

これ、心の悩みなの?
主さん、悩んでるの?
それにしちゃずいぶん強気だな笑

主さんの中で遅刻をする人に正義はない、縁を切るって結論出てるなら、もういいんでない?

ちなみにうちの子が時間を守れない子。
いやー世間様に申し訳ないと思っていますよ。
でも発達障害あるからねー。
これでも、根気よく根気良く根気よく、繰り返し言い聞かせて策を講じて親子で努力もしてきたんですけどね。
あ、でも、本当に大事な約束は遅れないんですよ。
どうでもいい約束は後回しにしがちですね、見てると。

No.14 23/12/09 20:19
匿名さん14 

わたしも学生の頃は毎回のように遅刻していました。自分でも原因がわからなくて悩んでいたんです。

ある日、父が病院に行くときに「今日はいつもより道が混んでいるから早めに出る」と言ったんです。それを聞いて「早めに出ても良いんだ」と気づきました。

それまでは、7時半に出ると決めたらその時間が過ぎるまで家を出てはいけないと勝手に思い込んでいました。もし7時半に出て間に合わなかったら、7時15分に出ても良いと知らなかったんです。

自分で時間を調節してもいいんだ。そう気づいてから遅刻しなくなりました。何より余裕を持って行動できるようになったので、気持ち的にも楽になりましたね。

No.15 23/12/10 09:17
匿名さん15 

他の方も言ってますが周りの環境だと思います。私は沖縄出身ですが、かなり遅刻する人が多いです。本当に一人二人とかじゃないので例えば4人で集まろうってなると待ち合わせ時間に来るのは私だけ。
その後5〜15分以内に2人、30分後に1人でようやく集まります。
時間にルーズで悪びれない。
本当毎回なので、待ちたくなくてあえて15分後ぐらいに着いて「ごめんね!今ついた」って送ったら、「ごめん、あと30分位でつく」って言われてそれもうほぼ待ち合わせ時間の1時間後やん。って度肝を抜かれましたね(笑)
結果、時間感覚が合わない友達は疎遠になり今仲が良い人はみんな時間を守る人だけです。
私も時間を守れない人はクソだと思いますが、時間を守れない人は一定数いるので、その守れない同士で仲良くしたら平和だと思います。

No.16 23/12/10 09:49
匿名さん16 

簡単に言うと、『時間配分が出来ない人』(笑。
いや〜・・、実は私もこのタイプで(^0^:

さらに悪い事に、
自分にとっても甘い性格なので、他人の遅刻にも全く平気です。
相手の1時間ほどの遅刻では動じません(笑。

No.17 23/12/10 10:42
匿名さん17 

時間通りに行動するが"正しい"わけではないからかなと
また、人通りに行動する事への"優先順位"の高さは人それぞれで、厳密に守るべきだ!と押し付けるものではないものだと思います

世界的にみたら、時間を守る事が当たり前でない国も多いです
その時の気分や体調の方が大事とする国も多いですし、遅刻が当たり前の国だってあります

つまり"時間通りに行動する事が正義"は、価値観の押し付けって"だけ"であり、人として正しい行動ってわけではないのだと思いますし、誰かと会うのに、遅刻より大切なことはいっぱいあるんじゃないでしょうか


私は遅刻はあまりしませんが、遊びなら相手の遅刻は平気です
なぜなら、相手に会う事が目的なのだから、遅刻をするかどうかは優先順位の中にありません

ドタキャンする人の方が嫌なんですよね

No.18 23/12/10 11:50
匿名さん18 

自分に甘いだけ。
遅刻をしたら相手に迷惑がかかると考えず、多少は大丈夫だろうという己の甘さですね。

No.19 23/12/10 14:04
匿名さん19 ( ♀ )

最初からルーズな人と、守ろうとしているのに守れない人の2パターンあると思います。

前者は性格の問題。これは主さんの言うクズでいいと思う。

後者は、時間とペース配分がどうしても合わない人。発達障害がある人に多い。

あとそもそもが10分前に着くように計算して動く人と、ピッタリに着くよう計算して動いている人との差もあるよね。急なアクシデントで10分遅れても、元々早めに着くよう行動している人は猶予あるけど、ピッタリ行動している人は遅れるしかなくなる。

でも他の方が言うように、最終的にはルーズ同士、正確同士で遊ぶようになりますね。私の周りも。

No.20 23/12/10 17:49
匿名さん20 

まったくだ。

きっと、ボンクラだから遅れるんだろうな。

No.21 23/12/10 22:25
匿名さん21 

舐めてて遅れるパターンもあると思いますが、それ以外もあったよ、という話を。

私もともと遅刻魔でした。

当時は営業の仕事してましたが、いつもアポギリギリで、いつも走り回っていて。
電車に乗るのに、3回に1回はドアに挟まれるくらい。
もちろん遅刻して怒られることも多かったし。
毎日ヘトヘトになって家に帰って。

…ある時、気づいたんです。

「…あれ?私、こうやって走り回ること=お客さんのために頑張ってること、になってるぞ?」

と。

「ギリギリになって走って行ったほうが、頑張ってる気がしてた、誠意を見せてる気がしてた。」

んですわ。

こう…日本人だと子供の頃からやたらに「もっと頑張れ、まだまだだ」みたいな感じで、無駄な基礎練とか?を叩き込まれるじゃないですか。

なので、「要らんところで体力を使おうとする癖」が、あったみたいです。

「…あ、私が体力を削ったかどうかは、お客さんには1ミリも関係ないし、むしろ遅れて普通に迷惑だわ」

と気づいてから、一切の遅刻が無くなりました。

頭悪いんですけど、そう刷り込まれちゃってたから気がつきませんでした。

人間、「良かれと思ってやってると、直らない」んだなぁ…と。

日本が非効率、労働生産性が低い、って、これが一因かも知れないな…とか思ったりもして。

という訳で、まさかの「遅刻し(そうになっ)た方が良いと思ってた」ていうお話でした。

そんな例もありますよ、ということで。

No.22 23/12/11 08:55
匿名さん22 

私の場合ですが、

遅刻しないように20分余裕を持って準備→余裕があるからと思ってスマホを見てしまう→気づいたら30分たってた!

みたいなことが多いです。。。
自分がそういう性質だと気づいてから余裕を持たずに、ヤバい!とバタバタ準備するようになって遅刻減りました。が、それだとアクシデントあると遅刻します。
難しいです

No.23 23/12/11 12:56
匿名さん23 

発達障害だと思いますよ。何度も遅刻するひとは

No.24 23/12/11 19:55
匿名さん24 

私は子供の頃は自分で言うのもなんですが神経質でした。学校でも皆勤賞。習い事、友達との待ち合わせも前日からはりきって、15分前迄にはついて待ってました。
でも、友達は時間の通りに来ないタイプ。習い事も早く行くと、鬱陶しがられる。まじめにしても学校も家も楽しくない。イライラしてると嫌がられる。

で、いつからか心が折れて遅刻する様になりました。今度はしない側に適応しないとですね。遅刻してごめんなさい。

No.25 23/12/11 23:04
心配性さん25 

いるよ、一家族
小学生の通学団で時間厳守出来ない児童

朝の通学団集合場所からの出発時間になっても来ない

毎回遅れて当たり前、
通学団集まってるの見えてるのにいそぐ事なくペンギン歩きでゆっくり歩く


挨拶なし
遅刻した謝罪もなく毎回遅れる姉弟とその母親
もう知的障害者母子にしか見えない
母親が母親だから子も子だな~
出発が遅れた分を早歩きしてるから

知的障害者母親が
「早歩きしてうちの子を苛めてるのよ」てアホ発言にドン引き~

遅刻するって当たり前で
遅刻した謝罪も無いってもうダメだ一家にしか見えん!

No.26 23/12/11 23:56
匿名さん26 

20代の途中まで寝坊が多かった。

原因は
緊張したり身体が痒かったりですぐ眠れない
熟睡できない
アラームかけても無理な時がある6
多分若い事に色々頑張って自分を大事にできなかった

というのがある。

今はブレーキを覚えて早朝起きれる様になって20年の間で寝坊は無し。

起きれない人達も自業自得で評価下がっちゃうし、でも改善できなくて苦しいっちゃ苦しいと思うよ?

No.27 23/12/12 10:36
匿名さん27 

私も遅刻する人のことは一生理解できません。
時計が読めないのかな。
いや、時計がないのかな。
アホなのかな。
としか思えません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧