なんか婚活疲れてきました。 優しくて良い人だけど、性的に見れないって思ってしま…

回答5 + お礼1 HIT数 316 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/12/10 22:57(更新日時)

なんか婚活疲れてきました。
優しくて良い人だけど、性的に見れないって思ってしまうのは、そういう相手は選ばない方が良いのでしょうか?
今日、婚活パーティーに行ってきたのですが、フリータイムで声を掛けてくれてお話した男性がいたのですが、見た目も自分の中では許容範囲、話した感じも楽しくてとても良い方だったのですが、なんとなく性的対象に見れないというか、男としての性的魅力を感じなくてカップリングの番号を書けませんでした。ギリギリまで悩みました。
よく、結婚したら性生活も大切なことだと聞いたことがあります。
第一印象で判断するのは難しいですが、なんとなく雰囲気や、自分の勘でそんなふうに思ってしまいました😢
こんなことで、判断したのは勿体なかったのではと、帰りの道中凄く後悔というか、こんなことで相手を判断してしまう自分はどうなのかと凄く悩みながら帰ってきました🙇
もう年齢的にも若い頃とは違って、相手を選ぶ歳ではなくなってきています。
よく周りの方たちに「妥協することも必要だよ」「選んでる場合じゃないよ」そう最近言われます。
話がまとまっていなくてすみません😢
皆さんが思うこと、感じることコメントいただけたら有り難いです。
宜しくお願い致します。

タグ

No.3936235 23/12/10 22:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-12-10 22:40
匿名さん2 ( )

削除投票

うわ、それは勿体無いことを!
そこは番号書くべきでした。

女性の場合、結婚相手に良さそうな人を、性的対象に見にくいのは、当たり前です。

なぜかというと。

動物は本能的に、遺伝的に似ていない人を選びます。

または、複数のメスにモテるオス。
または、容姿がよく力が強いオス(動物的な基準で餌がたくさん獲れそうなオス)、を、選ぶ傾向があるわけですよ。

でも人間界では。
今は稼ぎがいいのは、「頭がいい人」な訳で。

そして、結婚という社会生活を共に営むなら、むしろ「遺伝的に自分にちょっと似た人」のほうが都合が良い訳ですよ。
(夜型朝方とか、内向外向とか、けっこう遺伝要因あるので。)

という訳で、女性が初対面で性的魅力を感じる相手というのは。

「見た目と力だけ強くて、複数の女性にモテるチャラ男」になる傾向があるんですね。

まずその時点でけっこう地雷案件な上に。
遺伝的に遠い≒生活が合わない相手な可能性が高い、んです。

なので、初対面で「良い人で、色々と許容範囲」なら、それはぜひ何回か会ってみるべきだったんですよ。

もちろん何回かお会いしてダメなパターンもあるだろうけど、初対面で切っちゃったのは勿体なかったんじゃないかな、と。

次にそういう感触の方がいたら、ぜひ、ためしに一旦マッチングしてみるのをお勧めしますよ。

No.1 23-12-10 22:29
匿名さん1 ( )

削除投票

主様が思う家庭って、子供とか、夫婦仲とか、どういうイメージなのでしょうか?それ次第だと思います。レスでも仲良い夫婦仲もあるし、男女の仲で無ければ別れる!という方もいます。主様次第かと。○○でなければならないって言うものじゃなくて、婚活に何を求めてるかって話のように感じました。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/10 22:29
匿名さん1 

主様が思う家庭って、子供とか、夫婦仲とか、どういうイメージなのでしょうか?それ次第だと思います。レスでも仲良い夫婦仲もあるし、男女の仲で無ければ別れる!という方もいます。主様次第かと。○○でなければならないって言うものじゃなくて、婚活に何を求めてるかって話のように感じました。

No.2 23/12/10 22:40
匿名さん2 

うわ、それは勿体無いことを!
そこは番号書くべきでした。

女性の場合、結婚相手に良さそうな人を、性的対象に見にくいのは、当たり前です。

なぜかというと。

動物は本能的に、遺伝的に似ていない人を選びます。

または、複数のメスにモテるオス。
または、容姿がよく力が強いオス(動物的な基準で餌がたくさん獲れそうなオス)、を、選ぶ傾向があるわけですよ。

でも人間界では。
今は稼ぎがいいのは、「頭がいい人」な訳で。

そして、結婚という社会生活を共に営むなら、むしろ「遺伝的に自分にちょっと似た人」のほうが都合が良い訳ですよ。
(夜型朝方とか、内向外向とか、けっこう遺伝要因あるので。)

という訳で、女性が初対面で性的魅力を感じる相手というのは。

「見た目と力だけ強くて、複数の女性にモテるチャラ男」になる傾向があるんですね。

まずその時点でけっこう地雷案件な上に。
遺伝的に遠い≒生活が合わない相手な可能性が高い、んです。

なので、初対面で「良い人で、色々と許容範囲」なら、それはぜひ何回か会ってみるべきだったんですよ。

もちろん何回かお会いしてダメなパターンもあるだろうけど、初対面で切っちゃったのは勿体なかったんじゃないかな、と。

次にそういう感触の方がいたら、ぜひ、ためしに一旦マッチングしてみるのをお勧めしますよ。

No.3 23/12/10 22:41
通りすがりさん3 

妥協してまで結婚をする必要はあるのかな?と思いました。
この人だと思う人がいないなら、一人の方が良いと思っています。

婚活に疲れてやめてから、良い人と縁があったなんて話しを聞きますし、
休憩を兼ねて一旦活動をやめてみてはいかがでしょう(^^)

No.4 23/12/10 22:44
匿名さん4 

婚活を休んだほうがよいように感じました。
なんというか、本当に疲れているんでしょうね。「そんなに婚活とかしたくないんだろうな」って感じが伝わってきました。

あとは、主さんご本人がおっしゃるとおり、本当に話にまとまりがないです。長くて読んでいられないと感じる人もけっこういると思います。
その感じから、実際の婚活でもそんな感じでいるんじゃないかなと感じました。どういう婚活がしたいかとか、目的や目標がないんだろうなって感じが伝わってきます。

なので、一度休んでみてもよいのでは? そんなやる気も出ないなら一回中断しては?と感じました。

No.5 23/12/10 22:50
匿名さん5 

スレ主は恋愛したいのでしょう。性的な目で相手を見てしまうなら上手そうな人選んだ方が良い。
婚活パーティーにモテる男は行きません。居たらヤリ目。
結婚なら許容範囲で良い人を選んだ方がゆくゆくは幸せになると思う。

No.6 23/12/10 22:57
お礼

>> 4 婚活を休んだほうがよいように感じました。 なんというか、本当に疲れているんでしょうね。「そんなに婚活とかしたくないんだろうな」って感じが伝… すみませんでした。
今日の出来事や、いま自分が思っていることを、少しでも詳しく説明させていただきたいとと思い書いたら長い文章になってしまいました🙇
まとまりもなく、申し訳ありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧