注目の話題
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。

猫を返して欲しいのですが。 母がボランティアの保護猫活動をしており、私も時間が…

回答20 + お礼21 HIT数 1673 あ+ あ-

匿名さん
23/12/27 07:36(更新日時)

猫を返して欲しいのですが。
母がボランティアの保護猫活動をしており、私も時間がある時に手伝っています。
今年の6月に母が保護してうちで預かっていた子猫を、1人暮らしの女に里親として譲渡しました(当時、子猫は生後二ヶ月半でした)。
正直、1人暮らしの方に譲渡するのは不安で、同じボランティアに所属している方の中に反対された方も少なくなかったのですが、母と他のボランティアさん数人で面談し、猫飼育経験があって良さそうな人だと判断してしまったことと、何よりもボランティアが猫で飽和状態になっており、譲渡できそうならできるだけ…と思ってしまい、譲渡してしまったそうです。
ところが、先日、その猫が想像以上に酷い生活をさせられていることが発覚したんです。
里親女は高収入のようで、ご飯は凄く良いものをあげているし、猫用品もやはり凄く良いものや最新式の自動の機械等を揃えており、おもちゃもどっさり用意していてお金だけはかけているようなのですが、仕事でほとんど家におらず、何と1日15時間も猫に留守番させているそうなのです。帰宅してもずっと猫と一緒にいるわけでもなく、夜も一緒には寝ない(というより、猫に一部屋与えていて原則そこから出さないそうです。部屋自体はかなり広いようですが、猫を閉じ込めてるには違いないですよね)らしくて猫と一緒にいる時間は1日に2時間無いそうです…。
これを知って、母は(もちろん私も)大変なショックを受け、責任を感じたようで体調を崩してしまい、話を聞いたボランティアの方々も皆さん激怒しています(母にではなく、その里親女に)。
これは虐待以外の何者でもなく、もうその女に猫を返してもらうしかない、という意見にまとまったのですが、こういう場合、すんなりと返してもらえるものでしょうか?
里親女がゴネた場合も、こちらが優位に立てますか?
心配なのは、譲渡時に誓約書的なものを交わさなかったことです。これは本当にうかつだったと、皆後悔してます。
長文になり申し訳ありませんが、お知恵を貸してください。

タグ

No.3944264 23/12/22 20:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/22 20:57
匿名さん1 

どうして発覚したんですか?SNSとか?

No.2 23/12/22 21:01
匿名さん2 

その里親さんがすんなり返してくれない限り無理だと思う

No.3 23/12/22 21:03
お礼

すみません、書き忘れたことがあったのでお礼として書き足します。
母は面談の時、その女が仕事柄結構忙しくて留守番が多くなるかも、と聞いてはいたそうです。しかし、まさかここまでとは思っておらず…ということです。ただ、具体的にどれくらい留守番させることになるかは聞いていなかったそうで、これはこちらに不利な要素になるでしょうか?
そして、もちろん、これまで半年間の飼育費用はきちんと支払うつもりです。ただで返せ、というつもりはありません。

No.4 23/12/22 21:04
匿名さん4 

その猫ちゃんは、室内飼で、食事も医療も足りているんですよね。

そして、一日2時間弱くらいは、飼い主さんと交流している。

虐待にはあたらないと思う。

だいたい、保護団体に戻しても、いまの飼い主さんより水準の低い暮らししか、させてあげられないんじゃない?

No.5 23/12/22 21:04
匿名さん2 

とりあえずその里親さんに返してくれるか聞いてみたらどうですか?

No.6 23/12/22 21:28
通りすがりさん6 

『譲渡支援のためのガイドライン』というのが環境省から出されていますが、そのボランティア団体?は読んでいないのでしょうか?

家族全員で出かけるときは、 犬/猫を世話してくれる人がいるか
定期的に全員留守になる時間 (1日にどれくらいの時間、 犬/猫だけになるか)
こうしたことが書かれた申し込み用紙への記入に基づいてインタビューする
インタビューしながら、申し込み用紙に書かれていることに嘘がないかできるだけ見極める

また、
譲渡前・譲渡後の家庭訪問することに対する了承の確認をする
不適切飼育が判明したときには、 返還を求める場合もあることの了承を確認する

↑この辺は、とても重要ですが、これが抜けていたのではボランティア側の落ち度もありますね

相互確認が不足していたのなら、返還で揉める可能性があると覚悟しておきましょう

虐待と書かれていますが、読む限りでは虐待とも動物愛護法違反とも断言できない環境だと思います


これを教訓として、上記のガイドラインを熟読してから活動をすると良いでしょう

No.8 23/12/22 21:53
お礼

>> 1 どうして発覚したんですか?SNSとか? 発覚したのは、母とその女のLINEのやり取りからです。
母とその女はLINEが繋がっていて、この半年間の、女のほうからは1度もLINEが来ませんでした。母からも、譲渡後1週間目に慣れたかどうかを尋ねるLINEをしただけで、それ以降はあまりしつこく連絡するのは疑っているみたいで悪いと思い、LINEしなかったそうです。
今月で半年過ぎたのに一向に連絡が無いので、さすがに痺れを切らした母がLINEで様子を伺い、しばらくやり取りしているうちに発覚しました。
あまりの放置ぶりに驚いた母が、これは虐待されているかもしれないと危惧し、「今、猫がどんな生活をしているか詳しく知りたい、猫が使っているものや食べているものを教えて欲しい」とLINEして女に写真を送らせたので、生活の全貌が大体わかったのです。

No.9 23/12/22 21:56
お礼

>> 2 その里親さんがすんなり返してくれない限り無理だと思う 回答ありがとうございます。
やはり誓約書を取り交わしていないのが響いてるでしょうか?
虐待されているのに助けることができないかもしれないなんて…。

No.10 23/12/22 22:04
お礼

>> 4 その猫ちゃんは、室内飼で、食事も医療も足りているんですよね。 そして、一日2時間弱くらいは、飼い主さんと交流している。 虐待には… 本文に書いた通り、食事は相当良いものを食べている(普通はおいそれと買えないような高級プレミアムフードばかりでした…)し、病院も良いところに連れていっているらしいですが、お金さえ掛ければ良い、というものじゃないと思うのです。
一緒にいる時間こそ大事だと思います。
ましてや、甘え盛り、遊び盛りのまだ若い猫ですよ?
多少水準は下がっても、愛情がある暮らしをしたほうが良いに決まってるんじゃないですか?
人間だって、芸能人や政治家の子供とか、親が全然構わずにお金だけあげて大変なことになってますよね。

No.11 23/12/22 22:07
お礼

>> 5 とりあえずその里親さんに返してくれるか聞いてみたらどうですか? 回答ありがとうございます。
まずは返すよう交渉するのは、当然だと思います。問題はどのように切り出すか、どう話を進めれば、確実に猫を救えるか、ということかと。

No.12 23/12/22 22:14
お礼

>> 6 『譲渡支援のためのガイドライン』というのが環境省から出されていますが、そのボランティア団体?は読んでいないのでしょうか? 家族全員で出… 回答ありがとうございます。
教えて下さったガイドライン、私は読んでないので耳が痛いです。
母に聞いたら、母も、他のボランティアメンバーも読んではいたものの、今まで譲渡した方々が皆優しい良い方ばかりで、猫も全員幸せになっていたので、猫の里親になってくれる人に悪い人はいないものと思い、ガイドラインに従っていなかったそうです。
今回のような事態を想定してなかったので、認識が甘すぎたのは確かです…。

No.13 23/12/22 22:20
お礼

>> 7 削除された回答 そうですね、馬鹿なんじゃないですか?あなたの中では。
あなたは簡単に人を馬鹿認定できるくらい聡明なんですから、こんな馬鹿に付き合う必要ないですね。もう見なくて良いですよ。

No.14 23/12/23 00:07
匿名さん14 

そもそもちょっとやってることが中途半端じゃないですかね。
時間に関しての指摘がありますが、独り身の人の仕事ってたいていフルタイムと予想、さらに「結構忙しくて留守番が多くなるかも」と言われてそこはスルーしたわけですよね。まさかそこまでだとは思わなかったと言われても…
LINEもよかれと思って遠慮して結局痺れを切らすという形で連絡。
そして飽和状態なのもあり渡してしまった。
今後のためにきちんとした規定を作った方がいいのでは?それかお母様を面接からはずす。

向こうも虚偽の申請をしたわけではないしありのままを言っているところをみると自分なりに大事にしているんでしょうね。
そこでこれらのことを言われても「知らんわ!」って思うんじゃないかな。

すんなり猫さん返してもらいたいようですがそのお高い猫さん用品や買ってあるごはん、下手したら今まで猫さんに費やした分(猫さんのために与えた部屋の修繕費とかも)のお金を返すつもりはあるんでしょうか。
なかったことにしたいのなら相手がゴネなくてもそれらをこちらから提案してのさらに謝罪は必要だと思います。

No.15 23/12/23 08:05
お礼

>> 14 ご回答ありがとうございます。
そうですね、中途半端といわれても仕方ないです。
面談したのは母だけでなく3人だったそうで、以前にも何人か一人暮らしの女性に譲渡したことがある(その方々は長くても留守番時間8時間くらいだそうです。)し、何よりも里親に手を上げてくれただけで良い人に違いないと思い、根掘り葉掘り聞かなかったそうです。譲渡決定も、ボランティアメンバー全員で会議して決めたそうです。反対の方も複数いたようですが、多数決で決まった、と。
母所属のボランティアの規則はかなり甘く、完全室内飼育することとワクチン・避妊去勢をしっかりすること、くらいです。
これは、保護猫は規定が厳しいからとペットショップに走ってしまう人がいるので敢えて甘くしてあったのです。
ですが、今回のことできっちりと規定を作る必要を痛感し、すぐにでも会議して規則を作るそうです。
お金のことですが、もちろん、払いますよ。
みんな猫飼いなので、女から来た写真でどこのメーカーの何という商品か、そしていくらくらいするのか、もうほとんどわかってます。
正直結構な高額で、しかも医療費は病院によるので正確にわからず、私たちの見積りよりもっとかかってる可能性もあります。
とはいえ、猫の幸せのためなら払わないわけにいかないでしょう。
うちの父も大の猫好きで私と同じくボランティアに協力しており、お金は出してくれると言っていますし、私も出します。
ボランティアでも、今回のことは母1人の責任などではなく結局みんなで譲渡を決めたんだから全体責任だ、ということで全員出すそうです。
その辺りはきちんとしますよ。

No.16 23/12/23 17:43
匿名さん16 

返してもらったところで飽和状態なのですよね。満足するくらいのお世話が出来るんですか?猫好きだからこそ放置は許せないのでしょうが、かまってあげる時間が少ないということだけで虐待ではと、言うのはちょっと違うんじゃないでしょうか?
より良い環境を提供できない方がよっぽど虐待では?

No.17 23/12/23 19:34
匿名さん17 

ものすごく劣悪な環境ではないようですし返してもらうというのは厳しいのでは?
決定的証拠があれば話は別ですけど、あくまで推測の域でしかないのだし

No.18 23/12/23 22:26
匿名さん18 

犬猫と一緒に寝るのはあまりよくないという医者もいます
たとえばコロナなんかは猫にも移りやすい上に猫の治療法は人間より確立されてないから、触るときは消毒してからという時期もありました
また一部屋に入れておくのも、キッチンにある危険物や思いがけない事故を防ぐという意味では悪くない手だと思います
専用の部屋には猫に必要な物しか置きませんからね
つまり虐待とは言い切れないということです
私なら長時間一匹は可愛そうだからもう一匹どうかと言いたくなります
スレ主さんや団体の虐待の基準というのは、必ずしもその他大勢と同じとは限りませんから、今後誓約書を作るのであればこういった部分もきちんと明記しておきましょう
穏やかに事態が収まるといいですね

No.19 23/12/24 00:49
お礼

>> 16 返してもらったところで飽和状態なのですよね。満足するくらいのお世話が出来るんですか?猫好きだからこそ放置は許せないのでしょうが、かまってあげ… 回答ありがとうございます。
確かに、ボランティアは飽和状態で今回の猫が戻って来ると正直キツイです。
ですが、虐待されて不幸になっている子を見捨てることは絶対できません。
それに、その猫はまだ若いし見た目もとっても可愛いんです。これまでボランティアでお世話した子達全部含めても1番の美人(女の子です)だ、と母もボランティアの皆さんも言っているくらいです。なので、すぐに新しい里親さんが見つかると思います。

No.20 23/12/24 00:54
匿名さん4 

わたしも、いまいる猫を返してもらうのではなく、可能ならば、もう一匹飼ってもらうのがいいんじゃないかなと思いました。

2匹いればさみしくないよね。

まあ、いまの状態でも、室内飼いで、いいエサをもらっていて、動物病院で正しく医療措置もうけていて、1日2時間くらいは飼い主さんと遊んでいるわけですから、虐待にはあたらないんじゃないかとは思いますけれど。

No.21 23/12/24 00:59
お礼

>> 17 ものすごく劣悪な環境ではないようですし返してもらうというのは厳しいのでは? 決定的証拠があれば話は別ですけど、あくまで推測の域でしかないの… 毎日22時間も放置されてることの、いったいどこを見たら劣悪な環境ではない、と言えるんですか?
さらに里親女は休日出勤や出張も多いらしく、出張の時にはよりによってペットホテルに預けてるということもわかりました。そういう時はせめてペットシッターを雇えばいいのに、家に知らない人が入るのが嫌だからペットホテルにしてるそうです。
猫のことをまるで考えておらず、全部自分中心です。こんな人間に猫に限らず動物と暮らす資格は無いですよ。
それと、猫の状況は推測じゃありません。女が母とのLINEで自白してます。当の本人がそう言ってるのですから間違いなく事実です。

No.22 23/12/24 01:08
お礼

>> 18 犬猫と一緒に寝るのはあまりよくないという医者もいます たとえばコロナなんかは猫にも移りやすい上に猫の治療法は人間より確立されてないから、触… 回答ありがとうございます。
別に、絶対に猫と一緒に寝ないといけない、とは思ってません。飼い主が寝たくても一緒に寝てくれない猫ちゃんだっていますしね。
許せないのは仕事で長時間家にいないのに、帰宅後も猫のために時間を使う気が無いところです。他のレスにも書きましたが、自分中心なんですよ。猫飼いは猫ファーストが絶対条件です(多分、犬だって同じじゃないでしょうか?)。それができない人間には猫飼い無理です。
あの女にもう一匹猫を?冗談じゃないです!!
虐待される不幸な猫ちゃんが2匹に増えるじゃないですか!!
なに考えてるんですか?失礼ですけど、神経疑います。

No.23 23/12/24 01:20
お礼

>> 20 わたしも、いまいる猫を返してもらうのではなく、可能ならば、もう一匹飼ってもらうのがいいんじゃないかなと思いました。 2匹いればさみしく… 前の人へのレスにも書いた通り、あの女にもう1匹なんてあり得ません!!不幸な猫を増やすとか、絶対にできるわけ無いじゃないですか!
興味深いことを教えますね。昔、フリードリヒ2世というローマ帝国の皇帝が、ある実験をしたそうです。
それは、150人の赤ちゃんに一切愛情を掛けずに育てる(絶対に赤ちゃんに話しかけない、抱っこや撫でるなどのスキンシップをしない、笑顔を見せない、赤ちゃん側からの要求には答えない)、ただし食事やオムツ、お風呂といったお世話は完璧にし、医療も当時の最高水準のものを受けさせる、という実験です。結果、実験台になった150人の赤ちゃんは、半分以上が1年以内に死んでしまい、6歳になるまでに全滅してしまったそうです。
里親女がしてるのは、この皇帝がやった事と同じなんですよ。

No.24 23/12/24 02:27
匿名さん4 

>23

ん? 神聖ローマ帝国のフリードリヒ2世のした、言語習得実験のこと? 犠牲になった赤ちゃんは、49名じゃなかったっけ? それでも、もちろん、ひどい話だけれど。

それはそうとして。

猫は人間ではないし、そもそも、その猫は、もう子猫じゃなくて成猫ですよね? そして、現時点では、健康そのものなんですよね?

何度も言っていますが、わたしは、室内飼いで、部屋も広くて、食べ物も医療も十分に与えられていて、飼い主と1日2時間くらいは接触しているわけですから、その猫が虐待されているとは思えません。

もう一匹猫ちゃんがいれば、仲間ができてさらにいい環境になるし、主様の動物養護団体の負担も減っていいことばかりだと思うのですが、いかがでしょうかね。

で、ここで一つ質問です。

これは、釣りなのではないですか?

本物の動物愛護団体の関係者が、べつに虐待されているわけではない猫を、飼い主から取り上げようとするなんて、ちょっとありえないと思うんですよね。

No.25 23/12/24 09:11
お礼

>> 24 私が聞いた話が150人だったのですか、違っているのでしたらすみません。まあ、人数の問題ではない気がしますけど。
猫は「今は」8ヶ月過ぎてますから確かに成猫に近いです。微妙なところで、フードとかは子猫用を使える時期でもあるんですが、橋渡し期みたいな感じですかね。
健康な成猫ならある程度の留守番は大丈夫です(これは個体によるのでダメな子もいます)が、2ヶ月の子猫にまで22時間放置をしていたような人には猫を託せない、ということです。
それこそ、保護団体やうちのようなボランティアで、譲渡規則に4時間以上留守のある家はダメというのは結構あるし、すごいと少しでも留守のある家はダメ、というところまでありますよ。うちはその辺りの規則が徹底していなく、これは間違いなくこちらの落ち度です。8時間まで、というのが暗黙の了解のようになってはいたようですが。
保護団体やボランティアが譲渡した猫や犬を返還させるのは、珍しくもないですけどね。
別の保護団体さんや、動物病院でも返還の話を聞いたことがありますし。母曰く、うちのボランティアでは今まで無かったそうですが。
ネットでも、探せばそういうケース見つかるんじゃないですか?
虐待の基準はそれぞれとは思いますが、うちでは子猫の時からの継続的な超長時間放置は虐待とみなします。上に書いたように、同じ判定をするところは少なくないはずですよ。
で、釣りなのか、と?釣りかと聞かれてそうですと答える人なんて多分いないでしょうからバカらしいですが一応、真面目に答えると、違います。
大体、こういうところで釣りする人なんているんですかね?YouTubeとかと違って再生数アップで収益になる、とかも無いし別に得なことありませんよね。
まあ、私が何と言っても、もうあなたは釣りだと確信してるんですよね?なら、あなたの中では釣りで良いんじゃないですか?
もう釣りスレに来る必要無いですよ。他人を嘘つき呼ばわりする人間に色々言われるのはこちらとしても不愉快ですし。

No.26 23/12/24 09:17
匿名さん26 

逆に聞きますが。

主さんは、すべての猫一匹一匹と
4時間も5時間も一緒に遊んであげてるんですか?

猫は、もともと一匹狼で一匹で行動する動物ですし。1日の大半は寝てますよね?
一緒に寝てあげないといけない動物でもないですし。

2時間も毎日遊んであげたら十分ではないですか?

狭い部屋に閉じ込めておくのはあまりよくないかもしれませんが。

No.27 23/12/24 10:32
匿名さん17 

…はぁ
そんなに言うなら相手にそれ相応のお金を支払って買い戻したらどうでしょう

それはそうと主が喋れば喋るほど毒撒き散らかしてるのご自覚ありますでしょうかね

No.28 23/12/24 10:34
お礼

>> 26 逆に聞きますが。 主さんは、すべての猫一匹一匹と 4時間も5時間も一緒に遊んであげてるんですか? 猫は、もともと一匹狼で一匹で… 「私は」と言われると、私もできてないです。うちは母が専業でずっと家にいるので、母は毎日猫たちと1回15分を複数セット、トータルで3時間くらい遊んでます。
ちなみに、猫は4時間や5時間遊ぶのは物理的にほぼ無理です。子猫ならトータルでそれくらいけるかな?
私は時間がある時、トータルで2時間くらいですね。
それなら問題の女と一緒じゃないか!と言われそうですけど、その女は猫といる2時間全て遊んでるわけではないです。
遊ぶのは1日10分くらいで、時間が無くて5分の時まであるそうです(母が白状させたので確かです)。残りの時間は何してるのかイマイチ不明です。
ので、遊ぶ時間も十分ではないことになります。シニア猫なら1日10分も遊べば上等ですが、若い猫なので。

No.29 23/12/24 11:25
お礼

>> 27 …はぁ そんなに言うなら相手にそれ相応のお金を支払って買い戻したらどうでしょう それはそうと主が喋れば喋るほど毒撒き散らかしてるのご… そうですね、今も母含むボランティアメンバーの皆で相談してますが、最終的にはそういう感じになりそうです。
母の話だと里親女も猫をもて余してる気配がしたそうで、意外にすんなり進められるかもしれないです。もちろん、こじれる可能性だってあるわけで、そうなった時にどうするかも含めて話し合い中だそうです。

私の言動が何かご不快だったようで、大変申し訳ございませんでした。強制ではないですから、ご不快なら見なければよろしいと思います。

No.30 23/12/24 11:46
匿名さん30 

猫の所有者ではなく、誓約書もないのであれば、こじれるともうどうしようもないです
里親さんを虐待だと責めたりせず、譲渡の手続きがきちんとしていなかったことをお詫びして誠心誠意お願いするしかないのでは

No.31 23/12/24 21:16
匿名さん31 

キチンとした保護団体の方なら
里親様をあの女呼ばわりはしてはいけないと思います。
キチンと食事をさせて医療にかけており
逃がす事なく室内で飼育しており
怪我をさせているわけでもないなら
虐待ではないです。
どうしようもないです。
私も保護団体の預かりボラなので
きちんとお留守番の件を話し合っておらず
契約書も交わしていない
そんな団体がいる事に驚きました。
もっと勉強してください。

No.32 23/12/24 22:46
通りすがりさん32 

譲渡相手が気に入らないから、虐待のレッテル張ってるだけじゃん
猫の生活がわからなくて、知りたいあまりに人のSNS張り付いてストーカーみたい。

No.33 23/12/24 23:39
お礼

>> 30 猫の所有者ではなく、誓約書もないのであれば、こじれるともうどうしようもないです 里親さんを虐待だと責めたりせず、譲渡の手続きがきちんとして… もちろん、こちら側にもかなりの落ち度があると思ってます。きっちりとした規定を決めておかなかったのが何よりも良くなかったです。その点については、こちらが謝罪せざるを得ないと思っています。
里親女との交渉は、ボランティアのリーダーの方がしてくれることになりました。母は、自分の責任だし自分が、と主張したのですが、母だけの責任ではないし、ここは代表が出るのが筋、ということになったそうです。
ですので、誠意はきちんと尽くすことになります。

No.34 23/12/24 23:48
匿名さん34 

我が家には保護猫ではなく保護犬がいますがいくつかの保護団体さんを知っていますが、あなたのところみたいに適当な保護団体さんがいることにびっくりです
里親様のことをあの女の子あの女と呼ぶことにもビックリ
あと里親様のやってることは虐待だと偉そうに上から目線で言ってますが、その虐待と言ってる元を作ったのはあなたのところの適当な保護団体さんですよね
あなた方の団体さんが偉そうに虐待してると上から目線で言うのは違うと思います
はっきり言ってあなた方がやってる適当なことは虐待ですよね

No.35 23/12/24 23:59
お礼

>> 31 キチンとした保護団体の方なら 里親様をあの女呼ばわりはしてはいけないと思います。 キチンと食事をさせて医療にかけており 逃がす事なく室… 多分、あの女呼ばわりしてるのは私だけです。そして、私はボランティアの正式メンバーではない(本文でも書いた通り、時間があるときにお手伝いしてるだけです。なので、今回の一件での会議にも参加していません)ですから個人として発言してます。ボランティアメンバーの方々はちゃんとしてますよ。
むしろ私こそ、保護団体をされてるというのに「世話さえされてればそれで良い」という考えなことに驚きましたが。きちんとした食事や医療を提供する、室内飼育する、脱走させない、は最低限です。もっと大事なのは愛情で、あの女は愛情をかけているようにはとても思えないです。お高いフードや猫用品を揃えてますが、お金を掛ければ良いというのでもないです。
ボランティアリーダーが、「猫を高級ブランドの洋服とかアクセサリーと一緒にしてる。猫にお金を使ってる自分カッコいい、って思ってるんでしょう。セレブ気取りの独身女性に良くいるタイプ」と言っていましたが、それが全てだと思います。

No.36 23/12/25 00:04
お礼

>> 32 譲渡相手が気に入らないから、虐待のレッテル張ってるだけじゃん 猫の生活がわからなくて、知りたいあまりに人のSNS張り付いてストーカーみたい… あの、SNSに張り付いてるというのはどこ情報ですか?誰もそんなことしてませんけど?何なら、あの女がSNSをやってるのかどうかも知りませんけど?
猫の事がわかったのは、うちの母とその女がやり取りした個人LINEからですが?前のレスでもそう書いてますけど?
きちんと理解できてもいないのにコメントするのはどうかと思いますよ?

No.37 23/12/25 02:35
匿名さん37 

主さんの主張通りなら、仕事もしてない専業やニートしか猫飼えませんけど。

猫は環境が変わる事が一番のストレスなんだよ。
そして、猫を奪い返したら檻に閉じ込めるんでしょ?それが猫の幸せなんですかー?
しかも主さんは団体のボランティアでもないのに。

No.38 23/12/25 19:23
お礼

>> 34 我が家には保護猫ではなく保護犬がいますがいくつかの保護団体さんを知っていますが、あなたのところみたいに適当な保護団体さんがいることにびっくり… レスを見落としてしまってまして、お礼が遅くなりすみません。
前に他の方へのレスで書きましたが、母所属のボランティアは敢えて条件をかなり甘めにしていました。昔は普通に一人暮らしはダメとかの条件をつけていたようですけど、里親希望者に「それならペットショップに行く」と言われて不成立になってしまう事がとても多くて条件を緩くしたそうです。
条件を緩くした結果、今回のような事が起こったのだからこちらの責任だし、こちらだって虐待に荷担してる、と言われたいのでしょうが、それはその通りだと思います。
ですから、責任を取ってこれからは猫を幸せにしなければいけないと皆思ってます。
そのために問題の女ではなく、きちんと飼ってくれる方のところにつなげたいです。
規則ももちろん変わります。昔に戻す+αで文章化し、誓約書・契約書も作ることに決まったそうです。

No.39 23/12/25 19:40
お礼

>> 37 主さんの主張通りなら、仕事もしてない専業やニートしか猫飼えませんけど。 猫は環境が変わる事が一番のストレスなんだよ。 そして、猫を奪… 専業がいるおうちは大歓迎ですね。ニートはダメでしょう、経済力がありませんから。
環境が変わるのがストレスなのは、そうですね。ただし、これも前に書きましたが、里親女はかなり頻繁にペットホテルを利用してるようで、今でも環境、変わりまくってますよ。
どうやらいつも同じホテルを使ってるわけでも無いようで、なおさら悪いです。
ちなみに、少なくともうちでは、猫を引き取ってもケージには入れっぱなしにはしません。最初の1週間はケージ中心にします(その間も全く出さないわけではありません)が、その後は普通に出しますよ。
あと、私からボランティアの皆さんに意見は一切言ってませんよ。母には話しますが、別に私の意見をグループに伝えてほしいと言ってもいないし、そうしてほしいと思ってるのでもないです。皆私と同じ考えなのでわざわざ言う必要がないとも言えますけど。
言われる通り、私はメンバーでないですから、絶対にあり得ませんけど万一、ボランティア内で方針がひっくり返ってやっぱり今の里親に飼い続けてもらう、となったら(内心不満でしょうけど)何も言いません。

No.40 23/12/26 10:42
通りすがりさん32 

ああ、失礼。
ラインで写真を送らせて、様子を見て自分達の思い通りの飼育されてないから怒ってるんですね。
写真から得た情報で、メーカーを調べて値段も調べて怒っていると。
やっぱりちょっとそこまで調べてタタキたいのは異常ですよね…
取り返したとして、掛かった費用全てを支払えるんでしょうか?
誓約書に飼育方法に問題があれば、返して貰うって一文あるんですか?

No.41 23/12/27 07:36
お礼

>> 40 自分達の思った通りの飼育ではないから怒ってるというのはまあ、そうですね。
あの飼い方を聞いたら怒る猫飼いの方が多いと思うけど。
用品の値段調べたのはあなたが言うような、難癖つけて怒るためじゃないですよ?猫返還にあたり、これまでの飼育費用を支払わなければならないから調べたんです。こちらにも落ち度があったのは事実なので、そこはきちんとしないと。
これまでのレスに書いてますけど、そういうわけなので費用は支払いますし、ボランティア全体で何とかできそうです。
誓約書を交わして無かったのが問題で、これがこちらの最大の落ち度だ、というのも何度も書いてます。
やっぱりちゃんと読まずに書き込んでるんですね。そんなんで私たちのことを叩ける立場ですかね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧