関連する話題
皆さんの家庭では生活費は、旦那さんから頂いてますよね? 今度結婚するかもしれないのですが、 旦那側の実家に住む事になっています。 ただ、生活費ってどうして
母子家庭で育ち、母親は市営団地に住んでいます。 60歳になりました。 心臓が元々少し悪かったのが悪化して、最近不整脈が多くなり働けなくなったそうです。
私はシングルマザーで子供が2人います。 とても優しい彼氏がいて、将来のことも子供含めて考えています。彼は今実家に住んでいます。田舎だからなのか30代でも普通の

韓国人の彼氏と韓国で同棲してます。 色々な事情があって彼の弟とも一緒に住んでい…

回答7 + お礼2 HIT数 491 あ+ あ-

匿名さん
23/12/26 20:30(更新日時)

韓国人の彼氏と韓国で同棲してます。
色々な事情があって彼の弟とも一緒に住んでいます。わたしがご飯作り担当で、平日は夜ご飯を作って、休みの日は昼、夜のご飯を作ります。料理は好きなので苦ではないのですが、韓国人の口に合うように頑張っていつも韓国料理を作っています。なので日本人のわたしには合わなくて、あまり食べれません。小腹が空いてしまうのでわたしだけ日本ぽい味付けの簡単に作れるようなものを作ろうとしたら彼氏に、僕はお腹いっぱいだけど、弟食べるか聞いてくる!と言われて…正直簡単に作るものだし1人でゆっくり食べたいしさっきご飯作ってあげたから今は作らなくてもいいよね…?と言ったら、ご飯作る音がするのにあげなかったら可哀想じゃん!みんなでどんなご飯も一緒に食べるのが韓国の文化!ここは韓国だから!って言われてしまいました。正直、何も作ってあげなくてみんなお腹空いてる状態でわたしだけのご飯を作っていたら言われても当然ですが、たらふく食った後にそんなことを言われてむかつきました。弟も小腹が空いてたならわたしのように、自分でカップ麺でも作ればいい話だし。むかついたわたしは、おかしいですかね…彼氏にはおかしい考えだって言われました。

No.3946492 23/12/26 12:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/12/26 13:10
お礼

>> 1 まぁ、韓国がそういう文化なら仕方ないよね… 国をまたぐ時もそうだし、義実家に嫁ぐときもそうだけど、その家に入るので、その家に合わせる必… わたしが考えていたよりも文化の違いって本当に大変なことでした…コメントありがとうございました( i _ i )

No.6 23/12/26 13:49
お礼

>> 5 コメント、ありがとございます😢
よく考えてみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧