明日、始業式です。 サボるかめちゃくちゃ迷ってます。 どう思いますか? …

回答2 + お礼1 HIT数 177 あ+ あ-

匿名さん
24/01/08 15:37(更新日時)

明日、始業式です。
サボるかめちゃくちゃ迷ってます。
どう思いますか?

受験生で、今週末共通テストなのでインフルやコロナに絶対に感染したくありません。だから塾や学校の自習室も行っていません。
始業式に行くと、特に推薦で受かって遊んでる人などにインフルやコロナをうつされそうで怖いです。

あと、たぶん勉強で休む人はそこそこいると思うので、校長の話を聞くとか掃除とかの無意味な時間をすごしているときに、あぁいまも勉強してる人と差ができていっちゃうな、と思うと思います。

でも、始業式の他に学年全体での集会もあり、たぶんそこで共通テストの決起集会的なことをやります。それはちょっと気になります。連絡事項とかあるかもしれないし…
でもそれこそ、学年集会でインフルとかうつりそうですね…

どうしたらいいですかーーーー

24/01/08 14:27 追記
学校行って勉強のサイクル崩したくないのもあります…

タグ

No.3956029 24/01/08 14:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 24-01-08 14:29
匿名さん1 ( )

削除投票

高3性が共テ1週間切ったこの時期に、登校する制度って初めて聞いた。
共テの総決起集会なら、12月の期末の後の最後の登校日に終わってないの?

自分なら行かない。
そして親としても行かせたくない。
1分1秒を必死になる今、学校の掃除なんかに時間を使いたくない。

総決起集会だけ行くっていう方法もあり?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/08 14:29
匿名さん1 

高3性が共テ1週間切ったこの時期に、登校する制度って初めて聞いた。
共テの総決起集会なら、12月の期末の後の最後の登校日に終わってないの?

自分なら行かない。
そして親としても行かせたくない。
1分1秒を必死になる今、学校の掃除なんかに時間を使いたくない。

総決起集会だけ行くっていう方法もあり?

No.2 24/01/08 14:34
第三臓器 ( 30代 ♂ SYPTCd )

たかが始業式くらい行かなくても別に関係無いやろ

No.3 24/01/08 15:37
お礼

>> 1 高3性が共テ1週間切ったこの時期に、登校する制度って初めて聞いた。 共テの総決起集会なら、12月の期末の後の最後の登校日に終わってないの?… 決起集会のあとに掃除なんで、無理ですね…
やっぱ行くのやめます
ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧