注目の話題
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。

3歳の育児と家事、主人に任せすぎでしょうか? 私達夫婦は30代後半、子1人です…

回答18 + お礼14 HIT数 1485 あ+ あ-

匿名さん
24/01/24 20:55(更新日時)

3歳の育児と家事、主人に任せすぎでしょうか?
私達夫婦は30代後半、子1人です。
主人が休みの土日のみ、スキマバイトと派遣のお仕事をしています。
(長いときはAM10時~PM22時くらいまで働きます)

主人が手伝ってくれることは↓
➀毎日の子供のお風呂
➁私が子供を寝かし付けて主人の部屋に連
 れていき一緒に寝てもらう
➂洗濯物を畳む
④朝のゴミ出し
⑤土日はPM14時くらいから子供と2人で外
 出してくれる
➅生命保険の管理

です。

その代わり、
毎日のご飯作りは100%私
(たまに惣菜を買う程度で、ほぼ毎日自炊、外食は1年以上していません。)
化粧品や洋服は、数千円の安いもの以外は自分の収入で買ってます。
部屋の掃除
食材の買い物

なども私がします。

これを私の両親に話したら、
旦那さん仕事もしてるのに大変ね~休む暇ないじゃない
と、言われます。

けれど、私も平日は育児、ご飯作り、細々した家事
土日は派遣とバイトの掛け持ちで
疲れてるんだけどな~とか心の中でぼやいてます。

日本って男性に甘くないですか?







No.3966270 24/01/22 07:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/22 08:06
匿名さん1 ( ♀ )

任せすぎじゃないです。
助かる感あるのは
お風呂ぐらいだもん。

でも、毎日お風呂入れてくれるのは
本当に助かるよね。

No.2 24/01/22 08:07
通りすがりさん2 

あなたの両親が言いたいことは、世帯主として稼ぎ頭である夫の休む時間は
必要としていないかを言いたい。

両方ともに同じような世帯収入があれば、お互い様に家事や子育てをするのが
いいと思います。

ですが、平日は専業主婦で、土日働くというのは、どうかなと思う。
2人で子育てする日がない。

他者から意見を言うと、夫にも1日休日を作った方がいい。
貴女も1日休日を作った方がいい。
2人ともに過ごせる日が1日あった方がいい。

今のままだと、夫が倒れる可能性があることと、すれ違い生活なので、
そのまま心が離れて行く可能性も出てくる。

お子さんが3歳なら、幼稚園に入れて、平日3時間~4時間の短時間のパートで、
土日は、3人で過ごすようにした方が良くない?

貴女も夜22時まで働いて、疲れない?

外食については、お子さんが小さいうちは外食は余計に疲れて大変なので、
行くかどうかは、人それぞれ。

でも、可愛い時期は、一緒に過ごす時間がないと、3年もすれば
あっという間に小学生だよ。
派遣とバイトについて、もう少し考えた方がいいと思う。

子供が小さいうちから積み立ては必要だと思うけど。

一番使うところは、大学受験と大学費用かな。色々で、1000万くらい。

お子さんが、まだ手がかかるうちは一緒に。少しづつ働いて、
小学校に入った頃に、時間を増やしていくことは難しいですか?

No.3 24/01/22 08:28
匿名さん3 

仕事やめれば

No.4

削除されたレス (自レス削除)

No.5 24/01/22 08:32
人生の先輩さん4 

>日本って男性に甘くないですか?

日本もアジアなんでね…。
基本、アジアの男性は働きません。

日本人は、その中では勤勉な方だと思います。

あと、子育てはそもそも核家族だけでやろうとしない方がいい。
ご両親がそう言うなら、ちょいちょい孫ちゃんを預かってもらうのがいいと思います。

主さんご家庭の生活に対しては、 2さんと全く同意見です。

特に、たまーにで良いので、夫婦だけで出かける機会を作るとか、実は意外と大事だなぁーって、やってみて思いました。

小さい子がいるだけで手一杯なのが普通だと思うので、無理して働かず、小学校までの間に愛情をかけた方が、子供の育ちもよく、あとあと楽だろうと思いますよ。

No.6 24/01/22 08:46
通りすがりさん6 

旦那さんが、どうのこうのより、せっかくの休日を、家族3人で出掛けないのですか?一番可愛い時期に、ママが仕事に出掛けるのは。
私も、仕事上、時々、土日出勤をしていましたが泣かれましたよ。

No.7 24/01/22 08:49
お礼

>> 1 任せすぎじゃないです。 助かる感あるのは お風呂ぐらいだもん。 でも、毎日お風呂入れてくれるのは 本当に助かるよね。 お風呂入れてくれるのは助かりますね、本当に(^_^;)

No.8 24/01/22 09:01
お礼

>> 2 あなたの両親が言いたいことは、世帯主として稼ぎ頭である夫の休む時間は 必要としていないかを言いたい。 両方ともに同じような世帯収入が… 主人は平日遅くても20時には帰ってくるので、主人が寝るまでの2時間半は3人で遊んだり喋ったり、わりと楽しく過ごしてるかなと思います。
毎週土日働いている訳ではありませんが、
前職の仕事柄、身だしなみに気を使うのが私の生きがいであり、それは主人の収入だけでは賄えないので私も働いています。 
(それは子供を作る前に主人も同意しています)
あと、ご飯作りが疲れて惣菜などを買う時やコンビニでちょこっとしたものを買う時なども半々の割合で私の収入から出してます。
私は働くことが好きなので、育児より仕事をしている方がたのしくて…
子供は可愛いですが、毎日一緒にいて、
泣き叫ぶ声をずっと聞いていると呼吸が苦しくなるくらい辛く感じる時もあります。

今年4月から入園予定です。


No.9 24/01/22 09:08
通りすがりさん9 

気になったのは②かな。

旦那さんはずっとゆっくり眠れないよね。

うちの旦那は寝かしつけも一緒に寝るのもやってくれなくて、子供が小学生になる頃にやっとゆっくり眠れるようになり、

その事で旦那はずるいなってうっすら恨んでいるので。当時はうっすら殺意わいたしね。

交代制にした方が旦那さんゆっくり眠れる日があって良いかなと思いました。

No.10 24/01/22 09:08
お礼

>> 5 >日本って男性に甘くないですか? 日本もアジアなんでね…。 基本、アジアの男性は働きません。 日本人は、その中では勤勉な方だと… 私の母親は足が悪く寝たきりで、父は75歳の高齢なので預けるなんてとても…
主人の両親も遠方のため、難しい状況です。
近隣の一時預り所は、人手不足で預けることがでも1ヶ月先の平日、1日2時間とかなのでもうやめました。



No.11 24/01/22 09:13
お礼

>> 6 旦那さんが、どうのこうのより、せっかくの休日を、家族3人で出掛けないのですか?一番可愛い時期に、ママが仕事に出掛けるのは。 私も、仕事上、… もう慣れてしまったようで、
「ママお仕事、バイバイ」と言ってくれますが、やっぱりママのことを探して悲しそうにしてる時もたまにあるようです。
3人で外出…した方がいいですかね。
うちは主人が転勤族のため、マイカーを持ち合わせておらず電車で出かけることになるので、色々疲れちゃうんですよね(T_T)

No.12 24/01/22 09:23
お礼

>> 9 気になったのは②かな。 旦那さんはずっとゆっくり眠れないよね。 うちの旦那は寝かしつけも一緒に寝るのもやってくれなくて、子供が小… やっぱり➁が引っかかりますよね。
1日交代とか、主人と相談してみます。
その時の恨みって今後も忘れられなさそうですよね。
育児中って常に睡眠不足になりがちで、どんな仕事よりも辛いな…と、一時期うつみたいになった結果、主人が一緒に寝てくれるようになりました。
特にうちは、私自身子供がほしいとかはあまり考えておらず、主人と義両親、両親の熱望から妊娠しましたが、
結局周りは口ばかりで、何だかんだで育てるのは母親ですよね。

No.13

削除されたレス (自レス削除)

No.14 24/01/22 11:29
匿名さん14 

トピズレすみませんが、ここ見て思ったことは
育児の環境は本当に家庭によりだいぶ違いますね。
子どもの人数や性格、祖父母の状態や距離などなど…。
なのにこのトピだけでも当然のように「祖父母に預けたらいい」とかの意見が出る。
勿論その家庭ではおそらく距離的にも、祖父母の年齢や健康状態も良好で当たり前に預けられたんでしょうから仕方ないんだろうけど。
私も主さんに近い環境で気軽には預けられません。
本当に家庭によって千差万別なんですよ。だから周りの意見に振り回されない方がいいです。
お子さんのためにできるかぎりのことをやって、あとはあまり他者の意見を見ない方がいいよ。

No.15 24/01/22 11:51
お礼

>> 13 削除された回答 遊園地、水族館は何回かいきました。
映画館は無理難しいかなぁ、、
暗闇怖がりそうで。
うちの子機嫌が悪いと本当に凶暴で、ベビーカーで暴れるわ大声出すわで電車移動が大変で疲れちゃうんです、、笑

もう3歳3ヶ月なんですけどあまり落ち着かず、、
これからですかね。

No.16 24/01/22 11:54
通りすがりさん6 

まぁ、後出しジャンケンの方もいらっしゃいますね。
人それぞれなんだから流せばいいのに。
流せない世の中なんですね。

主さんの後悔が無いように。
無理をしないでくださいね。

No.17 24/01/22 12:00
お礼

>> 14 トピズレすみませんが、ここ見て思ったことは 育児の環境は本当に家庭によりだいぶ違いますね。 子どもの人数や性格、祖父母の状態や距離などな… 本当に。
うちはもう妊娠~出産も主人の転勤先の見ず知らずの場所で
ずっと夫婦二人でやってきたもので、
祖父母に預けらる育児環境が羨ましいです。
主人の会社の同年代の子持ち女性も何人かに話を聞いたところ皆さん結構両親を頼っているようで、、
そういう話を聞いてるからこそ、誰にも育児を頼れない環境にある今、主人がわりと積極的に手伝ってくれるというのもありますが。
確かに、家庭環境、子供の性格によっても全然違いますもんね。
周りが当然のようにできることもすごくハードルが高かったり。
出来る限り、平日は遊んでるつもりですが、テレビの時間は多いです。
こんなのでいいものでいいのかな~と、
いつも不安に感じています。
けれど、今以上にアクティブに子供と行動すると精神的に参ってしまいそうで笑

No.18 24/01/22 12:24
匿名さん18 

お子さまが入園されたら土日のどこかで旦那さん休ませた方がいい気がします。もちろんぬしさんさんも…二人が絶対一緒に育児するべきとは思わないけど、半日でも寝たり、一人時間夫婦で交代できたら体調崩さない気がします。これからの話ですが。

No.19 24/01/22 19:08
匿名さん19 

わかります~
私も30代後半、うちは私もフルタイムで週5~6働いてるので完全に共働きです。
ただ子供がもう中高生なので育児という育児はありませんが、塾や部活の送迎はあります。
平日のごはんはほぼ私、洗濯もほぼ私、食器洗いは旦那がやります。
休日のごはんは旦那、洗濯は私、掃除は2人でやります。
ゴミ出しは旦那、塾や部活の送迎は私です。
私の母も旦那のことを褒めてます。
家事手伝ってくれて、いい旦那さんだねと。
私からしたら手伝うじゃなくない?、何で働いてるのに本来家事は私の仕事で旦那が手伝ってるみたいな感じになってるの?と疑問に思います。

No.20 24/01/23 00:59
お礼

>> 19 詳しくありがとうございます。
とにかく、1番ご飯作りが大変じゃないですか、、(T_T)
ご回答者さまの旦那さまは休日ご飯を作ってくれるのはとてもありがたいですね。
私たちの親世代って、ちょっと旦那が育児手伝っただけで良い旦那さん呼ばわりですよね。
義両親は仕事しながら育児を手伝う旦那の身体の心配ばかりしてます。

結局、共働きだと女性の負担が大きくなるところに、未だに日本には男尊女卑が生き残っているのかな~と感じます。

No.21 24/01/23 01:01
お礼

>> 18 お子さまが入園されたら土日のどこかで旦那さん休ませた方がいい気がします。もちろんぬしさんさんも…二人が絶対一緒に育児するべきとは思わないけど… そうですね!
主人の身体も心配なので、
入園したら、お互い休める日を創りたいと思います。

No.22 24/01/23 02:25
匿名さん22 

凄く状況似てます!
違うところと言えばうちは9:00〜17:00で働く事が多いです。
あと、こんなに旦那さんがあれこれしてくれないところもちょっと違うかもですが旦那さんが納得していればいいと思いますよ!
仕事もして休む暇がないって男性だけ育児に休む暇がある方がおかしいですよね^^;

No.23 24/01/23 04:20
匿名さん23 

いや、日本は女性に甘々ですよ。

恋愛している時、彼氏にご飯代出させて、ホテル代出させて、旅行代出させて、車出させて、ガソリン代出させて、プレゼント代出させて、同棲したら家賃代出させて、でも貯金はしっかりさせる。
それにデートの計画もさせられるし、デートが楽しめる内容かどうかの審査が入ります。
これらが出来ないとケチ、甲斐なし、器が小さい、頼りない、と言われます。
女性は何も言われません。

結婚した後くらい、嫁にも少し頑張って欲しいです。対等な立場になったんだから。

No.24 24/01/23 06:51
匿名さん24 

主の段な、神すぎない?スゲーそんな男いるんだ。
なんか旦那ってほぼなんもしないのが当たり前だと思ってたから衝撃受けた。
たぶんお母さんも私と同じ感覚で、
「男の割にめっちゃやってくれるのやばすぎいい男すぎる。仕事あるのによくやってるわ」ってニュアンスで、いったんだと思うよ。悪気ないと思う。むしろ旦那上げの褒め言葉だよ。

ご飯毎日作るの心折れるときある。生理前とか生理中とか白目向きながらフライパンふるってるもん(笑)
後々やりたくないからなんか朝、5時とかに起きて私は掃除洗濯、ご飯作り置きごみ管理とかバーーッていっきにやっちゃうよ。休む暇なんてないし、お金もマジで使えなくなった。前はデパコス新作出たら試したくて買ってたし、可愛い服とかめっちゃ買ってたけどいま、薬剤師がすすめる化粧品とかケア用品にかえたり何より病院にいく金掛かるからそっちに金飛んでくよね笑
子供熱でたとかなるたび病院、検診、、、

まじでお疲れ。
可愛いごほうび作ろ。
私は最近久々に飲んだリプトンがバカ上手くて、泣いた。

日々お疲れ。ママやってるの主だけじゃない。仲間いっぱい居るから愚痴ろ。

No.25 24/01/23 21:05
お礼

>> 22 凄く状況似てます! 違うところと言えばうちは9:00〜17:00で働く事が多いです。 あと、こんなに旦那さんがあれこれしてくれないところ… そうなんです。
育児って仕事みたいに休憩時間がないし、
ご飯も食べた気しないですし、
体力的にも精神的にも相当きついですよね。
それなのに、何で日本って男性ばかりを休ませたがるのですかね笑

No.26 24/01/23 21:06
お礼

>> 23 いや、日本は女性に甘々ですよ。 恋愛している時、彼氏にご飯代出させて、ホテル代出させて、旅行代出させて、車出させて、ガソリン代出させて… 確かに、結婚する前は女性って優位な立場にありますよね。
そこは盲点でした。

No.27 24/01/23 22:08
匿名さん1 ( ♀ )

今現在、かなり手のかかるお子さんなんですね。それならお母さんは仕事辞めて、今のうちだけでもお子さんにいっぱい手をかけてあげてほしいな、と思っちゃいます。

No.28 24/01/24 11:41
匿名さん28 

全然任せきりじゃないですよ。
むしろ毎日行う家事の中で、一番大変なのは料理ですしそれを100%主さんがやっていて、他にも買い出しと掃除もやってますから、
普通に夫婦で協力してるって感じだと思いますよ。

ただ休日の隙間バイトは、かなり頻度を減らすか、もしくは夕方前までには家に帰れる仕事にした方が良いかと思いました。
さすがに幼い子がいるのに22時は遅過ぎる、、と思いますね。

No.29 24/01/24 12:31
お礼

>> 27 今現在、かなり手のかかるお子さんなんですね。それならお母さんは仕事辞めて、今のうちだけでもお子さんにいっぱい手をかけてあげてほしいな、と思っ… 自分の思い通りにならないと、物を投げたり、叫んだり、抱っこして落ち着かせようものなら私のマスクを引き千切り、顔を引っかかれることもしばしば涙
はじめはそうしたいと思っていたのですが、私も怒りやすくなり、悲観的な思考になってしまったため、仕事に出たところ精神的に安定してきたので、これが子供と接してあげられる自身の限界なんです。

No.30 24/01/24 13:00
お礼

>> 28 全然任せきりじゃないですよ。 むしろ毎日行う家事の中で、一番大変なのは料理ですしそれを100%主さんがやっていて、他にも買い出しと掃除もや… ありがとうございます。
ぐずっている我が子をあやしながらの買い出しと料理…本当に地獄です。
うちは義両親が、主人の健康診断の結果を見て、料理に口出ししてくることも過去にあったので、色々気を使うし疲れます。
休日、主人が子供と出かけている何時間かも、結局買い出しやご飯作りをすることになるので、あまり休んだ気にはなれず。

まったく料理ができないのに、「外食はもったいない」宣言をしている主人に殺意さえ芽生えます。
22時までのスキマバイトは月に2~3日はあります、、。
出来れば夕方までの派遣の仕事だけで帰るのがベストですね!

スキマバイトは、飲食店だと美味しい賄いも頂けますし、本当に助かるんです涙

主人以外の人と話せる場と時間が本当に楽しくて。

No.31 24/01/24 13:37
匿名さん28 

隙間バイトがご自身の気分転換にもなるのですね。それは大事なことだと思いますし、月に2〜3日程度なら良いのかなとは思います。

お子さんが小さいうちはもう少し早く帰れれば、22時だともう寝てしまっていると思うので、その前に帰れたら寂しい思いをさせなくて良いかなと思います。

バイトの日の家族のご飯はどうされてるのでしょうか?
自分では一切作らない人が外食はもったいない発言はおかしいですよね。
作り置きなどされているのでしょうか?

お子さんの分だけ用意してあげて、旦那さんは自分で料理をするよう作らないのはどうでしょう。
外食が勿体無いというのなら、料理をする労働も少しは自分もやってみて理解してくれないと作る側は困りますと言ってしまって良いかと思いますよ。

No.32 24/01/24 20:55
お礼

>> 31 親身にご相談にのってくださりありがとうございます。
バイトの日は前日のおかずを多めに作っておき、味噌汁は常に切らさないように鍋に作って冷蔵庫に入れてるので温めてもらって、それで足りない時は、子供も好きな唐揚げなど買い足して済ませてくれてます。
主人いわく、自分はまったく料理ができないからその分育児を手伝ってる、、との事です。
主人に自分のご飯を任せると、嫌な顔は一切しないんですが、ほんと卵かけご飯と納豆くらいしか食べなくなるんですよ、、。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧