関連する話題
結婚して10年。子供も3人います。 高校の同窓会で久しぶりに元カノに会いました。 すれ違いで別れてしまい、その後元カノから復縁を持ちかけてくれたのに、バカな
実母の許せない言葉。一人娘が成人して親として一区切りついたような気持ちで過ごしていますが、ふと嫌なことを思い出してしまって。みなさんなら実母からこれを言われたら

4歳と2歳の子供がいる母親です。 共働きなのですが休みがバラバラです。 私が…

回答4 + お礼3 HIT数 284 あ+ あ-

もち( 30 ♀ TuWVCd )
24/02/09 18:14(更新日時)

4歳と2歳の子供がいる母親です。
共働きなのですが休みがバラバラです。
私が9-17時
主人の方は夜勤もありバラバラです。
毎朝
6時には起きて子供のご飯を作り、自分のお弁当を作り
保育園の書き物をしたり準備をしています。

保育園の送りはいつも私で
たまに連れてって欲しいと話すのですが……
「もっと早く支度をしたら?」と言われてしまいました……。
家のこともやってくれますが、ほとんどケータイでゲームをしています。

子供が「遊んでー」っと話しても
自分がゲームに夢中の時はほとんど上の空です。

子供の参観日も休みが揃ったので「一緒に行こう!」と誘ったのですが
「親2人見に行く必要ある?」と言われてしまい

子供に愛情があるのか不安に思っています。

料理を作ってくれたりするのは助かっていますが……
私が求めすぎなのでしょうか?
子供が時間があるなら、遊びに連れて行って
沢山思い出を作ってあげたい

と思うのですが

めんどくさい。行きたくない。と言われてしまうと
悲しくなってしまいます……。

普段の休みも主人が休みの日は子供たちを保育園に行ってもらい、疲れを取ってもらうようにしていますが…
私が休みの日に子供たちを少しの間でも行かせようとすると

「今週全部行くけどいつ休ませるの?」と言われてしまい反応が困ってしまいます。


長々と愚痴みたくすみません。
これから先もこのままでいいのでしょうか

タグ

No.3978696 24/02/07 21:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/07 21:33
匿名さん1 

主さんがもう旦那さんのことを諦めて、子どものことも家のことも自分がやるって割り切れるなら、この先もこのままで良いんじゃないですか。
やる気ない人を無理矢理動かすほど面倒くさいことはないですし、そんな手間とストレス抱えるくらいなら、全部自分でやるわ、っていう人もいるだろうし。
ただ、主さんはおそらくそうではないですよね。
不安に思ってることとか、悲しく思うこととか、伝えてますか。
参観日や休日も、旦那さんからそう言われたら、「子どもたちが保育園でどんな様子か気にならない?」とか「行ったら子どもたち喜ぶよ?」とか、そこまで言わなくても普通はわかるでしょ、ってとこまで踏み込んで話したことありますか。
読む限り、主さんが旦那さんに変に気をつかい過ぎてる気がします。
旦那さんの言動に対して、主さんだけが不安になったり悲しくなったり、言い返す言葉が見つからなかったり。
喧嘩になるからって我慢してるのかもしれないけれど、現状を変えたいと思うなら、喧嘩になっても本音をきちんとぶつけないとダメだと思います。ぶつけても変わらない、わからない相手ならそれまでだから諦めるしかないけれど、まずはぶつけないと。主さんが黙ってるのをいいことに、旦那さんも好き勝手にやってるところは大いにあると思いますよ。

No.2 24/02/07 21:34
匿名さん2 

子供中心に動きすぎて拗ねてるとか

No.3 24/02/08 07:11
お礼

>> 1 主さんがもう旦那さんのことを諦めて、子どものことも家のことも自分がやるって割り切れるなら、この先もこのままで良いんじゃないですか。 やる気… 1度
我慢できなくなり
「もう無理かもしれない」とお伝えしたことがあります。
その時に
子供は連れていくことを話しをしましたが
「子供は置いていけ、1人で出ていって」と言われてしまい
ものすごく悲しい思いをしたことがあります。

その後謝ってくれたのですが仕事が理由で
「忙しかったから当たってしまった」
と言われました。

No.4 24/02/08 07:30
匿名さん4 

休みがあわないのはやはりきついかと
子供高校とか、大きくなったら休みバラバラでもよさそうですが…
あくまで私の場合は、子供が生まれるまでは倉庫で夜勤してましたが、妻だけに子供みさせるのはフェアじゃない(うちの両親が昭和で子育ては妻みたいな家だっだのでそうはなりたくない。)と
30過ぎてましたが日勤土日休みに転職しました。
最初は給与も下がりましたが、数年つとめたら以前より上になりましたし転職がいいとおもいますが
旦那さんが話を聞くタイプかな…てとこですね

まあ日本が成果主義でなく、勤続年数による給与比率が高すぎるのがあまり転職をしない悪循環をうんでるので、簡単には進まないとは思いますが
旦那さんに話をきいてもらうよう、旦那さんのご両親とか、自身のご両親とかにも悩みを話してみてはいかがでしょうか

No.5 24/02/08 08:02
通りすがりさん5 

休みが合わず両親揃って思い出作りできないのは残念ですが、そういう家も沢山だと思います。

そして親にも休息は必要です。
交代でお子さんとお出かけしたり遊んであげたりできればいいですね。

子育ての大変な時期って、夫婦でお互いの粗探しをしがちです。
仲良し夫婦が疲れや苛立ち、意見の違いから相手を責めいがみ合うのもままあります。

余裕があれば全然違うと思うんですよね。お掃除ロボットとか乾燥機付き洗濯機とか食器洗い機とか(うちには一つもありません笑)
お手伝いさんが居れば楽勝でいい親になれます。
でも実際は難しい、親も完璧じゃない。
失敗しながら一緒に成長できていけたら御の字ですよ。

下のお子さんがもう少し大きくなると父親も関わり易くなるでしょう。
焦らず一歩ずつ、徐々にで。



因みに親権はよっぽどの事がない限り母親に行くパターンが圧倒的なんで次にそんな脅しをしてきたら鼻で笑ってやりましょう。

No.6 24/02/09 18:10
お礼

>> 4 休みがあわないのはやはりきついかと 子供高校とか、大きくなったら休みバラバラでもよさそうですが… あくまで私の場合は、子供が生まれるまで… 自分中心っぽいので無理な感じです。
お付き合い中はそんな方じゃなかったのに……と
自分で決めた人なので
なんとも……。

仕事変えたら?と話をしてみても
「1から覚えるのめんどい」や「妻の方が土日休めば子供のイベントも参加出来る」と言われたことがあります。

No.7 24/02/09 18:14
お礼

>> 5 休みが合わず両親揃って思い出作りできないのは残念ですが、そういう家も沢山だと思います。 そして親にも休息は必要です。 交代でお子さん… 徐々にやっていこうと思い
寄り添って我慢して
とやっているつもりです……。
ですが
主人の生活リズムが子供が出来ても、独身の頃と変わらず
不満は募るばかりです。

そしてその事を言うと
「疲れてる。これでもやってる」と言うばかり。
保育園の送りを遅番の時や
夜勤の時はするという約束も

夜勤の時のみやってくれているので

少しずつ少しずつと辛抱してやっている所です……

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧