注目の話題
職場の人間関係の事でちょっと質問というか、相談させて下さい。 自分が異動になり、異動先でいきなり話しかけて来た人が居ました。 年が自分より下の人です。
子持ち様という言葉が話題になっていますが、そのうちに『介護様』という言葉も生まれるのかな 両親と義理の両親、4人の高齢者を抱えています 夫も私もひとりっ
接客業してますが、店員に対してタメ口で話す人ってなんなの⁇何で偉そうに話せるの⁇ 大体共通してる点は… 目がすわってるか、瞳孔開いてるか 目、血走ってるか

人間不信って治るんでしょうか。相手の本心ってやっぱり分からないので建前では上手だ…

回答3 + お礼1 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん( DqqVCd )
24/02/22 09:03(更新日時)

人間不信って治るんでしょうか。相手の本心ってやっぱり分からないので建前では上手だねとか偉いとか頑張ったねとか言ってくれたとして私にはそれが私なんかに思ってくれてるとは思えなくてなんか素直に受け止めれません。
それと他人の目。私は今教室が怖くて別室通いで勉強してるのですがバレンタインの日に教室の友達に渡す約束をしてたのでリハビリも兼ねてもう元気だし大丈夫だろ、と思って行ったのですが行った途端他人の目が怖くて手の震えが止まりませんでした。ちょっと過呼吸気味にもなってきたので早く友達に渡して走って別室に帰りました。何故かみんなこっちを見てて他クラスの子とか私のこと知らないのに見てて怖くて、教室の子たちなんかやっぱり見られてやっぱりダメなんだなと思いました。でも大学の体験授業とかには行けるしバイトにも行けるし教室にだけ行けません。でも酷い時は外にいる全く他人の人が怖い時もありました。他人の目もなれること出来ますか、?
後は物忘れ..?本当に数秒前の事がすぐ頭から抜けてしまって言われたことをまた聞き返してしまいます。ずっとって訳では無いのですが...大事な事もたまに抜けたりするのですぐメモしようとするのですがメモしようと思った時にはもう抜けてる時があります。うつ病になると物忘れが激しくなると聞いたのでそうなのかな、?でも嫌な事はずっと頭にこびりついて離れません。これも対策出来ますか、、、?
質問ばかりですみません。

タグ

No.3989589 24/02/22 02:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/22 07:42
匿名さん1 

人間不信について

誰かに褒められたとき、それが本心なのかは誰にもわかりません。それは前提で、他人から褒められたとき、すべて信じて受け取るかすべて疑って受け取らないか、どちらのスタンスをとるのかの問題なんですよね。主さんは後者ですね。
なんで後者のスタンスを取るかというと、「あいつお世辞で言ったのに、本気にしてらw」と笑われるのが嫌だからじゃないでしょうか?

でもそのスタンスだと本当に褒めてくれた人の言葉も受け取らなくなります。
言葉もプレゼントと同じですから、せっかく送ったのに受け取り拒否されたら、その人と仲良くしようとは思いませんよね?
だから他人の褒め言葉を疑って受け取らない人は、自分のことを評価してくれる人を自分から遠ざけてしまいます。

じゃあすべて信じて受け取る人は?
もしたしたら「あいつお世辞で言ったのに、本気にしてらw」と笑われることもあるかもしれません。
でも自分を評価してくれる人との距離は縮まります。

あなたはお世辞を言って裏で笑い者にする人と、自分を評価してくれる人、どちらと友達になりたいですか?

それが判ればどっちのスタンスを取るか決まりますね?

あとは決めたスタンスを貫くだけです。
私はすべて信じることにしています。だから褒められたら、「ありがとうございます!嬉しいです!もっと頑張ります!」と返します。
もしかしてお世辞かも?と思った時も、別にこの人に笑われてもいいから、信じるのを貫こうと思っています。

いろいろ質問ありましたが、とりあえずひとつ目だけで失礼します。

No.2 24/02/22 07:54
匿名さん1 

他人の目が気になるについて

他人の目が気になるのは、前提として周囲は自分に(悪い意味で)関心があり、常に自分の行動を監視しているという思い込みが引き起こしています。

だから自分のことを知るはずもない人の前だとそういう症状が出にくいのでしょう。(もちろん、酷くなると、知らない人からも注目されていると思い込むことがあります。)

対策はその思い込みを修正することです。
具体的に言うと、「だれも私に興味なんてないし、気にも留めない」と心の中で唱えるんです。
実際、大半の人はあなたに注意を払ってないし、気にも留めてないですよ。あなただって、出かけたときに出会った人なんてほとんど覚えてないでしょ?

はじめは誰も知り合いがいないところで繰り返してください。
慣れてきたら徐々に知っている人がいるところで、と段階的にやればいいでしょう。
最終的にそれで教室に入れればいいですが、卒業すればリセットされる関係なので、無理しなくてもいいんじゃないでしょうか。

No.3 24/02/22 08:24
匿名さん1 

物忘れについて

人間の脳は一度に処理できる情報に限りがあります。その限界を超える情報量が脳に入ると、脳は処理が出来なくなります。
処理ができないというのは、すなわち記憶できないということです。

別に主さんの頭が悪いとか、病気だとか言ってるわけではありません。
そうではなくて単純に主さんの脳には常に高負荷がかかっているのです。

何によってか?それはすなわち周囲への警戒心や不安などの感情です。
この2つは生命に直結するので、脳では最優先に処理されてかつ高い負荷がかかります。
それで脳がいっぱいいっぱいなので、他のことが記憶できなくて、数秒前のことが思い出せなくなるんです。

対策は周囲への警戒心を解くこと、不安を減らすことです。
つまり、上で書いたふたつのこと、他人の言葉に疑心暗鬼にならない、周囲からの視線を意識しない、この2つができるようになれば、自然に脳の処理能力も上がりますので物忘れも治ります。

まあ、書いてみると簡単そうにみえますが、なかなか時間も労力もかかる作業です。
でも主さんはまだ若いから時間はかけていいし、まだ脳も柔軟に変化します。

焦らず、じっくりご自分の考え方の癖を治してみてください。
長くなりましたが、応援しております。頑張ってください。

No.4 24/02/22 09:03
お礼

>> 3 丁寧なご回答本当にありがとうございます。読んでいて、確かに思い込んでいたり周りを警戒しすぎたりなどがあるなと思いました...。なぜ自分がそうなるのかという事も知れて良かったです。真剣に答えてくださって本当にありがとうございました。教えてくださった対策等を少しずつ実践して行こうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧