関連する話題
深夜に失礼します。 認知症の父親が、毎月必ず食器を数枚ずつ割ってしまうため大変困っています。 食事中や食後の後片付け中に、手が滑ってしょっちゅう食器を落
長男のくせに認知症介護を一切しない兄と兄嫁がにくい 許せない。 皆さんはどうでしたか
親認知症なんだけど、わたしが床に調味料こぼしちゃって、(床が)汚いからキッチン入ってこないでねって言ったのを自分が汚いから入ってくるなって言われたと思って一人で

30年近い付き合いのある母親の友人に関する相談です。 母親は重度の認知症を患っ…

回答4 + お礼4 HIT数 404 あ+ あ-

匿名さん
24/03/09 20:48(更新日時)

30年近い付き合いのある母親の友人に関する相談です。
母親は重度の認知症を患っていますが、母親の友人もまた程度の差はありますが、軽度の認知症を患っています。

母親が友人に話す内容を聞いていると、そのほとんどが認知症による作り話です。
友人は、話の内容を作り話だと分かった上で話を合わせてくれている面もありますが、作り話を真に受けている面もあり複雑です。

母親の友人には諸事情があり、子供もおらず家族もいません。そのため母親には、友人に私や家族の事をあまり話さないよう常日頃から言っているのですが、当然理解されておらず伝わっていません。
先日、母親がいつものごとく、友人に作り話を交えた私や家族の愚痴を話していました。いつもの事なのであまり気にとめていませんでしたが、話の内容があまりにも酷く脚色されており、私や家族がとてつもなく悪者にされていました。
いつもなら友人はこのような話にあまり乗り気でなく、適当に相槌を打ち交わしています。ですが、この日は何か様子が違ったようで、2人して私や家族の愚痴で盛り上がっていました。
特に、母親の友人が私を強く悪者に仕立て上げるような話し方をしていたため、聞いていて腹が立ってきました。しかも、母親の作り話を真に受けての内容です。

母親の友人が帰った後、母親に私や家族の事を話さないよう再度注意しましたが、何を言われているか理解できていません。
母親は認知症のため、もの忘れが多くなり、それに伴って思い込みや錯覚も増えています。最も身近に介護をしている私が悪者にされやすい傾向にあります。また、認知症になった事で自分に自信がなくなり、周囲に見離されているという不安から被害妄想も起きています。その妄想の度合いがとても強いです。
母親の友人も認知症のため、これらの原因が理解できていません。母親の作り話を真に受けて、一緒になって私を悪者にしています。

母親の友人と言っても私はそれほど親しい訳ではなく、会えば挨拶する程度です。特に母親と親しくしており、私にとっては知人に等しい間柄です。
母親は認知症という事もあり、友人が少なく話し相手もいません。そのため30年来の友人が話し相手になってくれる事には本当に感謝しており、助かっていました。母親がお世話になっているため、その都度お礼もしてきました。
なのに、母親の友人が私や家族を侮辱するような内容で、私を強く悪者に仕立て上げる話し方をしているのを聞いてしまい、考えが変わり始めています。

もうあまりこの友人と母親を関わらせない方が良いのでしょうか?

母親や母親の友人を、疑ったり否定したりしても何の解決にもならない事は分かっていますが、腹立たしさが消えません。
それに母親を叱る事はできても、他人である母親の友人までも叱る事はできません。

この問題はどう対処していけば良いのでしょうか?

長くなりましたが、皆様のご意見を参考にさせて頂きたいので、ご回答宜しくお願い致します。
早朝から失礼しました。

No.3997054 24/03/03 05:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 24-03-03 07:29
匿名さん3 ( )

削除投票

母が認知症です

他の方が仰るように流すしか策はないと思います

認知症独特の思い込みや記憶違いや、身近のお世話する人に敵意を抱くのは、話に聞いていても当事者でなければ様子はピンと来ないと思います

話を聞いてくれるご友人が軽度ならばなおさらかな
軽度であるからこそ人の話も聞いて理解もできるし人の気持ちに寄り添うこともできます
その寄り添う能力が残されているところに認知症の判断能力の低下が加わることにより今回のようなことになったのだと思います

私も母の思い込みや記憶の混濁から、許しがたいことを言われたことがありますが、遠方に暮らす兄弟からは、「それは辛かったね、でも病気と思って流すしかない」と言われたことがあります
なので今回の主の気持ちも分かります
そのうえで、流すしかない、としか言えません

悪意があり故意に言う力はない人です
軽度でも重度でも。
こう言うところや誰かに話して気持ちを吐き出すしかないと思います

お世話をする主が決めることですが、私はそのご友人との関係は継続するのが良いと思います

No.2 24-03-03 05:51
通りすがりさん2 ( )

削除投票

対処法は無視です。

認知症同士の会話ですから、そこに意味はありません。腹が立つなら、主さんは別部屋へ移動するか何か他のことをしては?じーっと聞いてるから余計に腹も立つのでしょう。

叱ることも無意味です。喜怒哀楽の怒が一番不要な感情ですから、考え方を変えないと到底持ちませんよ。

お友達が来たらお母さんは任せて散歩に出るとか、主さんは主さんの時間を作り楽しむとかどうでしょう?

今は急性心筋梗塞で入院しちゃいましたが、私の父も認知症ですのでお気持ちはよく分かります。如何に自分の普段の考えを無視できるか、変えることができるかがポイントになります。ずっと続きますので、“適当に適度に無視”を目指してくださいませ。

毎日本当におつかれさまです。

No.1 24-03-03 05:23
匿名さん1 ( )

削除投票

家の親もボケていたから状況は理解できます。

ボケた2人で話してる事をそんなに真に受けなくて良くないですか?
自分が悪者にされてイライラするのは分かりますが、支離滅裂な会話を第三者が聞いたとしても意味分からないと思います。コチラが怒ったらそれだけまた悪人にされちゃいますよ。

お母さんが誰かと会ったり話したりしてる方が、看てるコチラも楽じゃないですか?

普段の主さんとお母さんの仲は良いのでしょう?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/03/03 05:23
匿名さん1 

家の親もボケていたから状況は理解できます。

ボケた2人で話してる事をそんなに真に受けなくて良くないですか?
自分が悪者にされてイライラするのは分かりますが、支離滅裂な会話を第三者が聞いたとしても意味分からないと思います。コチラが怒ったらそれだけまた悪人にされちゃいますよ。

お母さんが誰かと会ったり話したりしてる方が、看てるコチラも楽じゃないですか?

普段の主さんとお母さんの仲は良いのでしょう?

No.2 24/03/03 05:51
通りすがりさん2 

対処法は無視です。

認知症同士の会話ですから、そこに意味はありません。腹が立つなら、主さんは別部屋へ移動するか何か他のことをしては?じーっと聞いてるから余計に腹も立つのでしょう。

叱ることも無意味です。喜怒哀楽の怒が一番不要な感情ですから、考え方を変えないと到底持ちませんよ。

お友達が来たらお母さんは任せて散歩に出るとか、主さんは主さんの時間を作り楽しむとかどうでしょう?

今は急性心筋梗塞で入院しちゃいましたが、私の父も認知症ですのでお気持ちはよく分かります。如何に自分の普段の考えを無視できるか、変えることができるかがポイントになります。ずっと続きますので、“適当に適度に無視”を目指してくださいませ。

毎日本当におつかれさまです。

No.3 24/03/03 07:29
匿名さん3 

母が認知症です

他の方が仰るように流すしか策はないと思います

認知症独特の思い込みや記憶違いや、身近のお世話する人に敵意を抱くのは、話に聞いていても当事者でなければ様子はピンと来ないと思います

話を聞いてくれるご友人が軽度ならばなおさらかな
軽度であるからこそ人の話も聞いて理解もできるし人の気持ちに寄り添うこともできます
その寄り添う能力が残されているところに認知症の判断能力の低下が加わることにより今回のようなことになったのだと思います

私も母の思い込みや記憶の混濁から、許しがたいことを言われたことがありますが、遠方に暮らす兄弟からは、「それは辛かったね、でも病気と思って流すしかない」と言われたことがあります
なので今回の主の気持ちも分かります
そのうえで、流すしかない、としか言えません

悪意があり故意に言う力はない人です
軽度でも重度でも。
こう言うところや誰かに話して気持ちを吐き出すしかないと思います

お世話をする主が決めることですが、私はそのご友人との関係は継続するのが良いと思います

No.4 24/03/07 11:37
経験者さん4 

重度の認知症なら、その場で言った事はすぐ忘れるでしょう。お友達だって、軽度でも認知症には変わりないんだし。
そんなに気にしても、相手は認知症ですから
むきになるだけ、時間の無駄ですよ。

因みに介護職してるので、認知症の愚痴ぐらい何とも思いません。むしろ、自立の方の悪口のが腹立ちます😤

No.5 24/03/08 06:42
お礼

>> 1 家の親もボケていたから状況は理解できます。 ボケた2人で話してる事をそんなに真に受けなくて良くないですか? 自分が悪者にされてイライ… レスありがとうございます。

ボケた2人で話してる事をそんなに真に受けなくて良い…おっしゃる通りなんですが、ボケた2人だからこそ腹が立ってしまいました。ボケた人間にバカにされたのが悔しかったんです。
母親が誰かと会ったり話したりしてる方が看てるコチラも楽…これについても異論はありません。でも、母親だけが家族を悪く言うならまだしも、母親の友人にまで家族を悪く言われたのが頭にきました。
しかも、認知症特有の勘違い発言でした。

普段の私と母親の仲は、それほど悪くないと思います。介護をしていると腹の立つ事もあり親子喧嘩が勃発してしまう時もありますが、それでも親子だから直ぐに収まり根に持ちません。
母親が認知症のため忘れやすいのも、喧嘩を長引かせない要因の一つになっています。

No.6 24/03/09 13:00
お礼

>> 2 対処法は無視です。 認知症同士の会話ですから、そこに意味はありません。腹が立つなら、主さんは別部屋へ移動するか何か他のことをしては?じ… レスありがとうございます。

認知症同士の会話に意味はありませんよね。
私は普段2人の会話を聞きたくないので、母親の友人が来た時は、別部屋へ移動するか何か他のことをしています。いつもじーっと聞いている訳ではありません。
それに母親の友人に私の存在を認識させたくないので、2人の近くにいる時は、物音を立てず気配を消しています。

先日悪口を言われた時は、とても忙しい日でバタバタしていました。
そのため母親の友人が私の気配を感じ取り、余計に悪口を言いたくなったように思います。聞こえるように言われた可能性もあります。

これまで母親の友人が来たら、私は私の時間を作り、用事を済ませたり出来ることをしていました。
ただ最近は母親の友人が帰った後、母親の機嫌が悪くなったりイライラ言うことが増えたため、監視の意味も込めて2人の会話を聞いていました。それでも叱ることは無意味なので、接し方には気を付けようと思います。

2さんのお父様も認知症だったのですね。心中お察し致します。
適当に適度に無視というアドバイスを参考に、対処させて頂きます。

No.7 24/03/09 17:27
お礼

>> 3 母が認知症です 他の方が仰るように流すしか策はないと思います 認知症独特の思い込みや記憶違いや、身近のお世話する人に敵意を抱くの… レスありがとうございます。

3さんもお母様が認知症なんですね。心中お察し致します。

認知症独特の思い込みや記憶違いや身近なお世話する人に敵意を抱くのは、話に聞いていても当事者でなければ様子はピンと来ない…
このように書いて頂き安心しました。
軽度であるからこそ人の話も聞いて理解もできるし人の気持ちに寄り添うこともできる、その寄り添う能力が残されているところに認知症の判断能力の低下が加わることにより今回のようなことになった…
捉え方として、とても分かりやすく理解できました。今回のことは、認知症の判断能力の低下が招いた結果だと思います。

悪意があり故意に言う力はない人だと思いたいですが、たまに悪意があったり故意のように思えてしまう時があります。母親の友人に対し、軽度なこともあって認知症だと意識できていない時もあります。
相手は認知症だということを理解し、それ相応の対応で、あまり気にせず流していきます。

今後の母親と友人の関係ですが、母親は何かにつけて友人を頼ってしまう癖が抜けません。なので、関係は継続していくはずです。

No.8 24/03/09 20:48
お礼

>> 4 重度の認知症なら、その場で言った事はすぐ忘れるでしょう。お友達だって、軽度でも認知症には変わりないんだし。 そんなに気にしても、相手は認知… レスありがとうございます。

認知症の愚痴ぐらい何とも思いませんか…職業柄とは言え素晴らしいです。私はそこまで達観出来ず、腹が立ってしまう事も多いです。
認知症であれ自立した人であれ、愚痴や悪口はいいものではありませんよね。

おっしゃる通り、認知症はその場で言った事はすぐ忘れます。根が残らないので、その点では助かっています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧