注目の話題
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い

妻に帰りが遅くなるので「夜ご飯は先に食べててもいいよ」「先に寝ててもいいよ」と言…

回答21 + お礼0 HIT数 1539 あ+ あ-

匿名さん
24/03/22 14:21(更新日時)

妻に帰りが遅くなるので「夜ご飯は先に食べててもいいよ」「先に寝ててもいいよ」と言われたらしょうがないからみたいな言い方に聞こえると言われました。他にも妻は時短とを取るので「これからは収入が君は減るけどそれはしょうがないことだし、僕は稼いでいるから心配しなくていい」と言ったら「そんな言い方するけど働かないと一馬力じゃ生活できないし、あなたは全てが上から目線で自分がどんだけ偉いと思ってるの。」と怒っていました。いつも妻は僕の言い方は人を傷つける言い方で下に見てる人への態度が横柄で恥ずかしい。会社で嫌われていないか心配だと嫌なことを言ってきます。妻を心配させないために言ってあげたり、そんなつもりで言ってるのではないのですがだったらどんな言い方をすればいいのでしょうか。

タグ

No.4009304 24/03/20 09:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/20 09:54
匿名さん1 

「~いいよ」ガヨクナイと思う。待たせるのは悪いから、先に寝ててね。先にご飯食べてね。と言えば奥様もそこまでお怒りにならないのではないでしょうか。

No.2 24/03/20 09:55
匿名さん2 

全部語尾が「してていいよ」って許可してるぽいから上から目線に感じるのかも?安心させたいのかもだけど「僕はそれでいいよ」っていう言い方が問題。

No.3 24/03/20 10:00
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

どっちも受け取れると思いました。
本音と建前があるように。
「本音が建前か、どちらが真実だと思っているか」だと思います。

奥さんからしたら、建前のように受け取られているんでしょう。
「◯◯してもいいよ」という言葉は、
本来はAだけど、Bでもいいよ、という時に多く使われます。つまり妥協です。
後者は、「これから収入は減るけどそれはしょうがない」なんて言う必要無いんです。
「僕が稼いでくるから任せて!」と言えばいいのに、本当は稼いで欲しいし何で自分だけフルタイムで働かなきゃいけないんだ?と思う気持ちはあるけのそれは仕方ないし理解している、というようなあなたの本音が漏れ出ているからでは?

あなたが悪いとも思いませんが、
少なくとも「本音はこうなんだろうな」と奥さんに思われている過去の言動があったんでしょうね。

No.4 24/03/20 10:04
匿名さん4 

なんか気難しい奥さんだなと思ったけど、準備する側目線で見たら旦那の帰宅時間に間に合わせるように作ったのにという気持ちになるのかもしれないですね。

言い方としては「悪いけど」を付けたらどうですか。「〜していいよ」という言い方が嫌なんじゃないですか。

「悪いけどご飯は先に食べてください」
「悪いけど先に寝ていてください」

奥さんが時短にするのは育児中?
主さんは残業で忙しそうだしストレス溜まっているのかもしれないですね。会話の節々に感謝の言葉を挟んでみたら?

No.5 24/03/20 10:05
匿名さん5 

『ごめん!一緒に食べたかったけど晩御飯に間に合わないかも!』とか『遅くなるから帰った時に起こしちゃったらごめんね!』とかですかね?

『もっと稼いで、働かなくてもいいよ!って言ってあげたいんだけどね!働いて家事して大変だと思うけどとても助かってるよ!』とかですかね?

No.6 24/03/20 10:17
匿名さん6 ( ♀ )

~妻を心配させないために言ってあげたり~って、もう既に「言ってあげたり」となっていますよね?
多分そんなのがかなり有るんじゃないかなと思いました。
主さんは文字でこれだけ出ているなら、無意識に言葉ではもっと出ていませんか?
それを奥様は心配もされているんだと思います。

No.7 24/03/20 10:19
匿名さん7 

申し訳ございませんが、帰りが遅くなってしまうのでお先に召し上がってお休みになってください。

(奥さんの時短の理由が子育てなら)貴方に子育ての主力をお任せして、時短をさせることになってしまい申し訳ございません。しかしながら、私一人の収入では余裕のある暮らしは望めないため、力不足で不甲斐ない話ではございますが、貴方がたにも時短で働いていただきたく、この通りお願い申し上げます。

【仕事では大丈夫なのか】という心配に応えて【仕事の心配されないように】治すのであればこんな感じですよね。

これで怒られたら「仕事の心配をしてくださっていたご様子でしたので、仕事で使っても問題のない言葉で申し上げたのですが、、色々とご不快な思いをさせてしまったようで申し訳ございません」としっかり謝罪してください。

No.8 24/03/20 10:36
匿名さん8 

単に気を遣い過ぎなんだと思う。
気を遣うことは本来悪いことではないが、ごく親しい間柄の人にいつもいつも気を遣うと相手は気疲れしてしまう。
それが居心地の悪さとなって、イライラの元になったりする。

主さんはそういう性格であってそこまで気を遣ってないつもりでも、自分と相手は価値観も違うし考え方も違う。
過剰に気を遣われていると相手が思えば、深い信頼関係を築くのは難しくなる。

この話しが分かりにくいと思うなら、主さん自身に当てはめて考えてみたら良いと思う。
例えば主さんが親友だと思う人が、主さんにものすごく気を遣って接して来たらどうだろう?
毎日毎日、ずっと気を遣って接して来る。

果たして主さんはそれが心地良いと思えるだろうか?
親友なのになぜそこまで気を遣う!?と思う事にならないだろうか?

そういう感情を抱き始めた主さんに対しても、相変わらず気を遣う親友ならば、主さんは「いい加減にしてくれよ!俺達は親友だろ!?」と苛立ちを感じないだろうか?

親しき仲にも礼儀ありとは言うが、それとはまた違った話しだと思う。
相手に自分の心を預ける事が出来れば、相手はそれを喜びに感じる。
信頼関係が築けていれば、悪意の無い無作法や多少の無礼は、逆に自分に対する信頼の証として愛嬌の一つとして感じてもらえる事もある。

奥さんに自分の心を預けてみる…。
これを心掛けてみてはどうだろうか。

No.9 24/03/20 10:42
匿名さん9 

私なら別に気にならない。
失礼だけど、気難しい奥さんって感じ。
疲れますね。

No.10 24/03/20 10:43
匿名さん10 

前の人も言ってますけど、何かをして「あげる」とか言われたら、家族じゃなくてもちょっとカチンと来ますよ
恩着せがましいなって
そういう文章が自然と出てくる意識がちょっと問題なのかもしれません
無意識で悪気もないから、誰かにそんなこと言われるとすごく嫌な気持ちになるのもわかります
無意識だと難しいと思いますけど、ちょっとずつでも意識した方がいいかもしれません

No.11 24/03/20 10:43
匿名さん11 

うん…
これで上からの自覚がないんだとしたら、やはり一部の男性には無意識に最初から上から目線が普通の習慣になってるんだなと思います…

「〜してて『も』いいよ」
ものすごい上からですが、わからないと言われたらこっちもどう説明したものかわからない

「これから君は収入が減るけど」「僕は稼いでる」
敢えてこれを言う必要あります?
多分他の男性は言い方以前にそもそもこれを言わないです

気遣ってるつもりと言いますが、こういう人の言う気遣いは、上から下の者を気遣ってる態度なんですよ
「妻を心配させないために言って『あげたり』」って、何なんですか?このとてつもない上から目線は

これで本当に自覚がない男性がいることに軽く失望してます
本当に根本が、根っこが、ここまで違うんですね…

妻、女性ではない目上の人などに同じ状況なら同じこと言いますか?
敬語かタメ口以外の違いの話ですよ
同じ内容のことを言いますか?
違うなら、結局のところ主さんは妻、女性を下の者として扱ってるんですよ
それが何もおかしくないと思ってる普通の大前提だからこそ質が悪い

No.12 24/03/20 10:59
匿名さん12 

なんかめんどくさい人が増えた?

上から目線って言う事自体「お前こそ何様だ」と思う

先に食べてていいよと言われたら「パパ 今日は遅いって言うから先に食べよう」ってさっと食べる
そんな言葉の揚げ足なんか考えるほど暇ではない
連絡がない方がイライラする

でも 時短で収入が減って仕方ないは嫌だ
時短にした理由は何ですか?
家事をやるから これから出産するからとか夫婦の問題で時短を選んでるなら時短になったのは主さんのせいでもあるから出すのは当たり前なんだから「出してあげる」で言われたらイライラする

No.13 24/03/21 02:16
匿名さん13 

主さんの気持ちすごくわかります。
主さんは上から目線のつもりは全くなく素直なだけなんだと思いました。
ただ、言葉が足りない&一言多いことが多いんじゃないかな?
「夜ご飯は先に食べててもいいよ」じゃなくて「本当は一緒に食べたいけど遅くなるから夜ご飯は先に食べててもいいよ、ごめんね」みたいな。
「これからは収入が君は減るけどそれはしょうがないことだし」これも思ったことを言っただけで他意はないのでしょうが言われた方は複雑ですよね。
でも、無意識だと思ったことがそのまま口に出ちゃうんですよね…
自分も少し考えてから口開けって言われたことあります。

No.14 24/03/21 06:50
通りすがりさん14 

夜ご飯は食べたい時間に食べてね
眠くなったらいつでも寝てね

仕事に関しては
僕が生活費を担当するから、君が働いた分は自由に使ってね

「いいよ」は封印


子どもと私は先に食べるし先に寝る
生活費も自由に使うし小遣いもくれる

まぁ、ムカつく言い回しもたまにあるけど、生活スタイルに縛りがなく養ってくれるからこっちもおおらかで居られる

>「これからは収入が君は減るけどそれはしょうがないことだし、僕は稼いでいるから心配しなくていい」
一馬力は無理で専業主婦させられないのにこの発言?
これはキツいわ
仕様がないって何?
心配しなくていいって必要だから働くんでしょ?
一緒に頑張ってるって自覚あります?

No.15 24/03/21 07:59
匿名さん15 

7番さんのセンスに
感服。

言葉は難しいですね。
沈黙は金
雄弁は銀
冗舌はプラ(^_^)

No.16 24/03/21 15:41
匿名さん16 

時短になるって出産後ですか?

産後の女性はオキシトシンが増量しますし、周りへの環境や出来事にとても敏感になります。
更に、孤独も感じるよう遺伝子でプログラムされてますので不安やイライラが常に付き纏ってる状態だと思います。

何気ない言葉でもネガティブに捉えてしまったり、ちょっとした言葉にイライラしたり…

相当気をつけないと怒りを買います。
オキシトシン増量中の場合、その愛情の外に出てしまったら攻撃対象になってしまいます。
子供には無条件圏内ですが、旦那は圏外になってしまうケースが多いです。危険です。

産後は女性がどうなるのか参考になりそうな本を探し勉強してください。
出来れば奥さんも一緒に勉強してください。
奥さんもなぜ自分がこうなったのか分からないで悩んでいるかもしれないですし。

本当は前もって勉強して欲しかったですが。

あと、君は収入減るのは仕方ないとか余計な一言なので言わないほうがいいですし、自分が稼いでるって言い切るなら一般的な収入よりも高い水準で稼いでないとあまり言わないほうがいいんだなと思いました。


No.17 24/03/21 16:18
匿名さん17 

遜ることを学習したらよいかと思います。

No.18 24/03/21 22:19
匿名さん18 ( ♂ )

それは実際に主が見下してないからです。
見下せばそんな言葉は気にならなくなります。

No.19 24/03/22 02:55
人生の先輩さん19 

12番さんに同意。
どちらかというと奥さんの方がこじらせてると思う。

けど私もそうで、今の女性って「男と張り合って負けないように」と育てられてます。

けど逆に、子供は親や先生の許可なく自由に振る舞ってはいけない、というのも刷り込まれています。

だから「〜してもいいよ」という言い方が、とても上から目線に感じるんじゃないかと。

うちの夫も「〜いいよ」と言うタイプで。
私も昔はよく「…なんでアナタが『許可を出す側』なわけ?私を許可なしでは何もできない子供みたいに扱うのやめてくれる?」と苛々してました。

でもそれが、そんなややこしい意味じゃなくて、単に思いやりの言葉だった、男性からの愛だったんだな、と気づくのに、けっこう時間がかかりました。

配慮するなら、「自分は壮年男性というだけで社会的強者である」というのを自覚するところから、になりますが、配慮よりももっと良いものがあります。

…「アイメッセージ」というのがありまして。

この話し方だと、老若男女誰に対しても、誤解なく話が通じます。

やり方は

「ぜんぶ主語を自分にして、僕が〜ほしい、という文型で話す」
「自分の感情を入れて話す」

です。
例えば

・(君は)夜ご飯は先に食べててもいいよ
・(君は)先に寝ててもいいよ

ではなく。

遅くなっちゃうから気兼ねして欲しくなくて寝んで欲しいなら

・待っててもらうと君が休めないんじゃないかと「心配」で、「僕が」気になっちゃうから
夜ご飯は先に食べてて欲しいんだ、
先に寝てて欲しいんだ

と言ってみてください。



No.20 24/03/22 09:26
匿名さん20 

面倒くさい奥さまですね。
旦那がつかれて帰ってきても、言い方言い方って
私なんか、専業主婦は絶対だめ〜〜って私の両親からうるさくいわれて私は専業主婦になりたいけどできないです。
それに、仕送りは家賃代は最低親から請求されるし、その予定なので。
昨日も、母が娘が結婚しても家賃代くらい払ってもらいます♬と行ってました。
子供は4人くらい欲しいのと養育費や学費考えたら働かないように私が工夫しますが、難しいそう。節約しても親に取られちゃってますので独身時代の今。
家で主婦できる、させてくれる男性はとても親切だと思います。貴方は優しい旦那さんなのですね。羨ましいです。

No.21 24/03/22 14:21
匿名さん21 

「していいよ」とか「してあげる」って言い方は間違いなく上からですよ。
○○していい?と聞かれた上での「していいよ」なら分かるんです、許可だから。
でも、主さんは相手に何も言われてないのに、勝手に許可を出してるんですよ。
もし同僚にも同じコミュニケーションを取ってるなら失礼。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧