注目の話題
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫

校則についてです疑問な事がいくつかあります 髪についてなんですが、前髪が目にか…

回答6 + お礼0 HIT数 177 あ+ あ-

匿名さん
24/03/28 12:08(更新日時)

校則についてです疑問な事がいくつかあります
髪についてなんですが、前髪が目にかかっていたら、切るかピン止めでとめないといけないです、それはまだわかるんですが、正面から見てピン止めが見えたらいけないらしいです、なぜですか、聞いても答えなしです
また防寒具がダメです、セーラーなのでお腹のしたから風がきて寒いです
ピアスもダメだようです、したい訳じゃないですが気になります

タグ

No.4014593 24/03/27 18:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/27 18:27
匿名さん1 

校則なんてそんなもんですよ。
答えなんてなくても、校則でそう決まってるから従えってことです。

校則は、社会に出てからの理不尽な場面に遭遇した時に自分がどう行動するかの練習。

学校の理不尽な校則をそう決まっているからと従い我慢するだけの人間になるのか。

理不尽だからと、ただ文句だけを言ってルールを破るだけの人間になるのか。

理不尽な校則は改善すべきだと考え、生徒会に入り正当な権利で理不尽と闘う人間になるのか。

校則に疑問を持つのがその第一歩です。

No.2 24/03/27 19:08
匿名さん2 

多くの人は、特に何も考えずにただ決まっているから守るだけです。

規則や法律には、必ずメリットがある立場があり、それが目的に作られます。

校則の目的として考えれるもの

1.生徒の利益のため。
2.組織の利益のため。
3.運営者の便宜のため。

基本的にはこの3つの視点でしか考えられませんので、それぞれの視点で論理的根拠による妥当性を考えて結論づけるとほぼ正解です。

前髪をとめるにあたって、ピン留めが前から見える主な状況は、額の上の部分で留める事になると考えられます。

少しでも前から見えてはならないとなると、後頭部で留める以外の選択肢は少なくなりますね。

多分、前者のとめ方だとマヌケな感じがしなくもないので、それを避けたかったための規則かもしれませんが、その目的が明文化されていないので、バカな人ほど決まったことだけに執着します。

法律の条文も見てみると良いですよ。第1条に目的が規定されるのが一般的ですよ。

法治国家における学校、特に公立の学校が、法律に習わないのは問題じゃないですかね?地方公務員が働いているわけですし、法律を遵守しましょうよっていうお話になります。

だから、目的や理由についての説明を求めて答えられないなら従えないと主張しても良い。
それによる罰則規定などが法的根拠により有効性がなければ、守らなくても自分に不利益がないことになるから。

社会に出てからこのように何でも好き勝手主張出来るようになるためには、自分が上の立場にならなければなりません。その練習を今のうちにしておいても悪くはないですね。

防寒具にも色々ありますが、ヒートテックやババシャツ等の下着を着たら温かいと思いますけど。北極や南極に行くときに使うようなカシミヤの下着もありますよ。下着に関してまで制限して防寒させないというのなら、明らかに違法ですね。健康に生きる権利がありますので、その権利を侵害するようなら公務員を辞めてもらいましょう。

屋内でコートやジャケットの防寒具を着るのはどうかと思います。また、それらを着なければならない程寒いのなら、それこそが問題であり断熱対策や空調暖房による対策を早急に行う必要がありますね。

最短で焚き火が温かいですので、扉ぶち壊して燃やすのと、とりあえず対応が出来るまでコート等を認めるのかどちらにするか?という話しなら、コート着る方がまともです

No.3 24/03/27 19:15
匿名さん2 

校則なんて昔のバカが決めたものをそのままにしているだけのものがほとんどなんで、折角ならしっかり守って見直したくなるようにやったら良い。

教室にはコンセントありますけど、校則でコンセントの利用禁止されてはないんですよね。

ドン・キホーテとかでセラミックファンヒーター安く売ってるんで、それ自分の足元に置いたら温かいです。

割とすぐ問題になって、緊急職員会議になったりして、すぐに禁止してきたりすると思うんですよね。寒い問題を解決することは先送りにして禁止することだけを先に決めるのおかしくないですかね?

多少無理矢理なやり方ですけど、同じように寒いと思っている多くの人を味方につけるパフォーマンスです。

結果的には、みんなが嬉しい事になりますので、こんなやり方でも通ることもありますよ。

No.4 24/03/27 19:40
匿名さん4 

ピンでとめる・・・のはわかるのですが正面から
見えてはいけない・・・ってのは、よくわからない校則ですね・・・
どうやって、見えないように止めるのでしょうか・・・
不思議です。

防寒具がダメって、前に問題になった記事を読んだことが
あるのですが、完全ブラック校則だと思うんですよね・・・
これは、保護者通して訴えたほうがいいおもいます。寒いのに
防寒着着るなって・・・理不尽すぎます。

ピアスは・・・うーん・・・だめかなと思います。
すいません。

ただ、ピン止めと防寒具は明らかにおかしいと思います。
先生も、学校も相当どうかなと・・・思います。

No.5 24/03/27 20:08
匿名さん5 

ピンについては謎だけどw

防寒着ダメってのは上に着てはダメってことであってる?
ヒートテック+インナーセーター着ればかなりあったかいよ。
胸当てないタイプのセーラーでも見えないやつ売ってる。

ピアスは普通に何しに学校来てんだ?ってなるから卒業してからやりなさい。

No.6 24/03/28 12:08
通りすがりさん6 

黒系のピン止めで、横に隠れるようにすれば問題ないのでは?
真正面から見えなければいいので。

変なルールは、過去常に前髪を構っているバカ女子や、ピン止めも前髪にドンと
アホな使い方をした女子がいたからでしょうね。
過去に何やらかした話も添えてあるといいのにね。

防寒具については、いつに使う話ですか?
登下校の話なのか、学校内(廊下や教室含む)の話なのか。

登下校については、指定のコートとかありましたね。ですが、重くて、
防寒具でも肩が疲れる。
雨や雪、風にも強いビニール系のジャケットとか採用して欲しいですね。

学校内は、制服。その中にヒートテック系の下着や靴下、見えないように薄手のセーターとか
着てました。

ピアスは、大学生くらいがいいよ。
大学受験や就活の面接で、あまり良い印象はないと思う。
耳を常に清潔にしていないと、膿んだり、皮膚科に行くようなことになる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧