注目の話題
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。

どういう環境の子供が勉強もよく出来いい大学に入り就職もいい所に行けるのでしょうか…

回答4 + お礼2 HIT数 180 あ+ あ-

匿名さん
24/03/30 02:09(更新日時)

どういう環境の子供が勉強もよく出来いい大学に入り就職もいい所に行けるのでしょうか。
身近にいるんですよね、そういう子が。
どういう教育をすれば勉強が出来るのか。
地頭がいいのでしょうか?
うちは勉強があまりすきではなくパッとしないです。

タグ

No.4016073 24/03/29 17:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/03/29 17:32
通りすがりさん1 

様々な経験をさせて脳を刺激すると良いと聞いたことがあります。好きなものを否定しないなども重要かと。

No.2 24/03/29 17:33
匿名さん2 

親が常に勉強してれば
それが当たり前に育つでしょう

No.3 24/03/29 18:08
お礼

>> 1 様々な経験をさせて脳を刺激すると良いと聞いたことがあります。好きなものを否定しないなども重要かと。 様々な経験させていたかもしれません。
うちも習い事やそれなりの経験はさせていたと思うのですが足らなかったのかもしれないですね。
やりたい事もやらせていたような。

No.4 24/03/29 18:10
お礼

>> 2 親が常に勉強してれば それが当たり前に育つでしょう なるほど。
親の責任ですね。
悪い事した。

No.5 24/03/29 18:33
匿名さん5 

周りのいろんな話を総合すると

•幼稚園の頃から図鑑、小学校低学年で子供用の辞書がリビングにある。なぜ?どうして?という事は親子で調べて考える。

•家族のお出かけは、博物館、美術館、図書館、科学館。
そのお家のママ曰く、カラオケやゲーセンを否定するわけじゃないけど、そういうのに行くほど、時間がないの、と。

•親子でニュースを見て家族で会話

•外遊びもいっぱい

•楽器を習っている

•親がお勉強を押し付けない。逆に本人が学びたがっているタイミングを見逃さない

•親の書斎がある

など。

No.6 24/03/30 02:09
人生の先輩さん6 ( ♀ )

経済的に安定している、というのは前提として。

・母親が専業主婦
・親が好きなことがあって
 楽しそうに学んでいる姿を見ることがある
・家に本がたくさんある
・児童書(伝記や歴史漫画や児童文学)がある
・親子でよく会話する

とかじゃないですか?

特に、親が楽しそうに学んでいる姿を見る機会がある、と、子供も学びって楽しいんだ!と学習する気がします。

ウチは夫が理系で、子供の学習雑誌の付録の実験セットを、最初子供と一緒にやっていたのが楽しくなって取り上げで夫だけで完成させてしまったり(苦笑)。

私が文系で、「本読むのって楽しいんだよ〜」と吹聴しまくったり、本を乱暴に扱ったら叱り、読書して内容について夫に話したりする姿を見せていたら。

子供も「これは楽しいものなんだ」と認識したようで。

図書館に行きたいと言ったり、実験等も頑張って自力でやるようになったり、してますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧