マザコン過ぎる??

回答16 + お礼16 HIT数 15105 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/07/16 17:57(更新日時)

今日、彼氏からデートの約束をキャンセルされました。理由は、
「母親の具合が悪いから、お粥を作ってあげなくちゃいけないし、布団干したり、洗濯したりしなくちゃいけないから」という事でした。
しかも、嬉しそうに話して来ました。
普段から、母親の話はよく出るし、母親の都合でデート時間が短くなる事も、たまにあります。
マザコンなのかな?とは思っていたのですが、親思いだし、優しくて良い事なのかな。とか
長男で家を任されているから、しょうがないのかな?
と思っていたのですが…
彼女とのデートより、母親の看病を喜んで優先する彼氏は、もしかしたら普通じゃないのかな?と悩んでしまいました。
彼氏の母親に一度会った事があるのですが、サッパリとハキハキした女性でした。
皆さんの彼氏さん、旦那様にも、こんな事ってありますか?
教えて頂けたら、嬉しいですm(__)m宜しくお願いします。

No.402064 07/07/16 11:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/16 13:00
通行人1 ( 30代 ♀ )

私は母親を大事にする人はいいと思いますo(^-^)o結婚を考えているなら、主さんも一緒にお見舞いしてあげたらどうかな?母親に対する彼氏の姿はいづれ結婚した時に主さんにする態度と似ているそうですよ(^_^;)

No.2 07/07/16 13:02
匿名希望2 ( 40代 ♀ )

母親に持病があるとか入退院繰り返してるとかだと心配でしょうね。
私の元旦那も 結婚した息子も、そんな経験ないですよ。私が元気でいますけど たまに寝込んでも勝手にごはん作ってましたし。
優しいんでしょうけど彼氏さん母子 仲良しなのはまちがいないですね、
う~ん💧私の経験からマザコンと言わせてください🙇

No.3 07/07/16 13:34
お礼

お返事ありがとうございますm(__)m
いずれの、結婚は考えています。
その時には、私にも優しくしてくれたら、嬉しいです(>_<)
彼氏の優しさなんだと、受け止めます(*^^*)

No.4 07/07/16 13:39
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

優しいのはいいけど、単に親ばなれ子ばなれ出来てないだけなら困りますね。 もし結婚してしょっちゅうお母さんお母さんて言われたらちょっとイラつくかも…

No.5 07/07/16 13:39
お礼

>> 2 母親に持病があるとか入退院繰り返してるとかだと心配でしょうね。 私の元旦那も 結婚した息子も、そんな経験ないですよ。私が元気でいますけど た… お返事ありがとうございますm(__)m
持病があるとは、聞いた事はないのですが、もしかしたら、何か持病持ちかも知れないので、聞いてみたいと思います(^-^)
やはり、マザコンでしょうか(*_*)?
ちょっとショックです。。。

No.6 07/07/16 13:50
お礼

>> 4 優しいのはいいけど、単に親ばなれ子ばなれ出来てないだけなら困りますね。 もし結婚してしょっちゅうお母さんお母さんて言われたらちょっとイラつく… お返事ありがとうございますm(__)m
彼氏、親離れ出来てなかったら…
正直、甘えん坊だな。と思う時は、多々あります。
私よりも6歳年上なんですけど、子供っぽいです。
これも、マザコン気質に含まれるのでしょうか…?。

No.7 07/07/16 13:58
匿名希望7 ( ♀ )

絶対にマザコンと思う☝もしうちの旦那も主さんの彼氏と同じだったらかなりやだ‼離婚の危機かな⤴

No.8 07/07/16 14:00
匿名希望8 ( 30代 ♂ )

親が病気で看病が必要な時に遊びに行くのが普通なのか?

マザコンとか親離れとかいう次元の問題じゃないと思うけどね😥そんだけ家族を大事にしてる人なんてなかなかいないよ?

主さん、もっと大人になれ😤

No.9 07/07/16 14:07
通行人9 ( ♀ )

みんな何言ってんの?信じられない💧
親の具合が悪くて看病、家事するのがそんなに変な事?子供なら当たり前じゃないの?
知らん顔して遊びに行くのが普通?!
おかしいんじゃないの⁉

No.10 07/07/16 14:10
お礼

>> 7 絶対にマザコンと思う☝もしうちの旦那も主さんの彼氏と同じだったらかなりやだ‼離婚の危機かな⤴ お返事ありがとうございますm(__)m
「絶対マザコン」
ですか(>_<)?!
離婚問題まで、行っちゃいますか(>_<)?!

No.11 07/07/16 14:12
匿名希望7 ( ♀ )

⑨番さん女性ですよね⤴もし貴方が主さんの立場だったらどない⁉毎回②そんなんだったら⁉自分の立場で考えなょ‼他からすれば親なのに⤴病気で面倒見るのゎ当たり前みたいな⁉

No.12 07/07/16 14:13
お礼

>> 8 親が病気で看病が必要な時に遊びに行くのが普通なのか? マザコンとか親離れとかいう次元の問題じゃないと思うけどね😥そんだけ家族を大事にしてる… お返事ありがとうございますm(__)m
いえ。遊びに行くのが、普通とは思ってないです。
「普通じゃないのかな?」ってのは、マザコンなのかな?って意味です。
文章力なくて、すいませんm(__)m
はい。大人になります。

No.13 07/07/16 14:14
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

マザコンになるのかならないのか…どちらでも、そんな彼と結婚となると私はためらいます。もし自分が彼のお母さんに何か言われた時に彼はお母さんの見方につく可能性が高いからです。
マザコンとはお母さんが起こしてくれなかったから寝坊しただのとお母さんに何かしてもらうのが当たり前と思ってる人だと思うので彼氏さんはマザコンではないとは思います(^-^)

No.14 07/07/16 14:18
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

看病するのが当たり前…デートキャンセルしてまでそんなつきっきりにならないといけない病状なのかしら。わたしも一人暮らしで病気くらいしますけどいちいち家族呼ばないよ? どちらかと言えばそのお母さんに問題ありだね。すでに今の時点で彼は主さんよりお母さんを優先してるみたいだし、結婚して揉め事があっても味方してもらえないだろうね。

No.15 07/07/16 14:21
お礼

>> 9 みんな何言ってんの?信じられない💧 親の具合が悪くて看病、家事するのがそんなに変な事?子供なら当たり前じゃないの? 知らん顔して遊びに行くの… お返事ありがとうございますm(__)m
私の文章力のせいです。
「普通じゃない」ってのは、マザコンなのかな?
って意味です。
遊びを断られただけなら、マザコンなのか悩まなかったです。

No.16 07/07/16 14:27
お礼

>> 11 ⑨番さん女性ですよね⤴もし貴方が主さんの立場だったらどない⁉毎回②そんなんだったら⁉自分の立場で考えなょ‼他からすれば親なのに⤴病気で面倒見… 親身になって頂きありがとうございますm(__)m
何度か悩む時があって、今回キャンセルされた事でチョット凹んでしまって、どうなのかな?って思い、書き込みしました(>_<)
ありがとうございます
m(__)m

No.17 07/07/16 14:37
お礼

>> 13 マザコンになるのかならないのか…どちらでも、そんな彼と結婚となると私はためらいます。もし自分が彼のお母さんに何か言われた時に彼はお母さんの見… お返事ありがとうございますm(__)m
マザコンじゃないって言って貰って、少しホッとしました。
母親に甘えてばかりいるのが、マザコンと言う事ですよね。
勉強になりましたm(__)m

No.18 07/07/16 14:50
お礼

>> 14 看病するのが当たり前…デートキャンセルしてまでそんなつきっきりにならないといけない病状なのかしら。わたしも一人暮らしで病気くらいしますけどい… お返事ありがとうございますm(__)m
病状は、気持ち悪くて風邪の用な症状みたいです。
彼氏の他にも、家には父親も居るそうです。

結婚して、揉め事があったら母親を優先するんでしょうか…(>_<)
家族愛と思いたいのですが。。。
マザコンなんでしょうか
(;_;)。

No.19 07/07/16 14:52
匿名希望19 ( ♀ )

マザコン❓って心配する前に果物でも持ってお見舞いでも行けば❓

もし…熱があって寝込んでたら❓そんな親の姿を見ながら遊びに行けるの❓
もぅお母様もいいお年じゃないのかな❓…彼もお母様も若かったら違う展開かもしれないけど…彼は独立せずに今だに親の世話になってんでしょ❓だったら当たり前じゃないの❓😥
親想いとマザコンは同じじゃないよ😊
彼女なら『具合どぅ❓何か手伝える事あったら言ってね』ぐらい言ってみても損はしないよ👍😊

No.20 07/07/16 14:59
お礼

>> 19 お返事ありがとうございますm(__)m
そうですね。
遅くならないうちに、お見舞いに行ってきます。
家族が寝込んだら、一番優先ですよね。

No.21 07/07/16 15:04
匿名希望21 ( 40代 ♀ )

男は誰でも多少はマザコンです。そしてそれが母親の愛情で育った人として普通です。マザコンと言う響きが少し嫌な気分にはなりますが、たしかにデートをキャンセルされたりすると寂しい気持ちにはなると思いますが、母親を大切にする事は、まして病気なら、いたしかたないと思いますよ。貴女の方からお見舞いにいきましょうか?お母さん大丈夫?と言ってごらんなさい。彼も喜びますよ

No.22 07/07/16 15:08
通行人22 ( ♂ )

1さんのような考え方、良いですね。
マザコンは依存するってことだから、看病とか世話をするってこと無いと思います。
・彼は頼りない?
・どうにもならないことに拘りすぎたりしますか?
・感情の波が激しい?
・周囲の人に支配的?
・傷つきやすい?
・習慣的に嘘をつく?
・過剰に自虐的?

これらにいくつか当てはまるならマザコンの可能性がありますが、どうでしょう。

No.23 07/07/16 15:26
通行人23 ( 30代 ♀ )

息子の彼女(婚約者でもないんでしょ?)がお見舞いなんて差し出がましくないかな?
彼氏に「お母さんお大事に」って気持ちを伝えるだけで充分だと思うけど💧

でも病気云々おいといても、結婚したら主より母親優先しそうな彼氏ですね😠
私なら結婚ためらうわ…
「嫁が我慢すれば丸く収まる」の典型的なパターンになりそう😠

No.24 07/07/16 15:37
匿名希望24 ( ♀ )

私の旦那も結婚前から、親を優先させ、姑が風邪をひいたら1日付き添う人でした。
結婚して私が寝込んだ時、私の看病はせず親とスキーに行きました。姑には、「子供じゃないから一人でも大丈夫よ」と言われて😢
結局、私は一人で病院に行き、その時は入院になりました⤵
結婚前は、姑が病気になったと同様に私に優しくしてもらえると思っていましたが、私の思い過ごしでした😩
こういう人もいる事を念頭に結婚を考えてみてください😂
主さんはしっかり見極めてくださいね💦見る目が大切ですよ😠

No.25 07/07/16 15:57
匿名希望25 ( 40代 ♀ )

親が病気なら看病するのが当たり前!!……

なんだか綺麗事に聞こえます。
母一人子一人の生活ではなく、家には父親もいるのに なぜ看病の為にデートをキャンセルするのか… 私はそんな男イヤです。
『家族家族』と事あるごとに家族を優先する人は、結婚しても変わりませんよ。
嫁は後回し!!親が最優先!!
全て、ウチの旦那の事です。
主サン!! 彼氏をしっかり観察し見極めて下さい。
親離れ出来てない男と結婚したら、絶対にイヤな思いをたくさんしますよ☝

No.26 07/07/16 16:53
お礼

>> 21 男は誰でも多少はマザコンです。そしてそれが母親の愛情で育った人として普通です。マザコンと言う響きが少し嫌な気分にはなりますが、たしかにデート… お返事ありがとうございますm(__)m
彼氏の家に、お邪魔する前に電話1本いれようと思い、彼氏と少し話しました。
「母親は、熱もなくお昼も少し食べて、横になってるから大丈夫だよ。お見舞いなんて、そんな大袈裟な程悪くないし(笑)
でも、ありがとう」
と言われたので、とりあえず電話で「お大事に」と伝えました。
重い症状じゃなく、ホッとしました。
男の人は、少なからずマザコンですよね。
私は、あまりにも母親の話を聞かされて、神経質になってしまったのかも知れません。
アドバイスありがとうございます。

No.27 07/07/16 17:01
お礼

>> 22 1さんのような考え方、良いですね。 マザコンは依存するってことだから、看病とか世話をするってこと無いと思います。 ・彼は頼りない? ・どうに… お返事ありがとうございますm(__)m
母親に依存するのが、マザコンという事なんですね。
勉強になります(>_<)

彼氏に当てはまる物は、3つありました。
あまり頼りには、ならないかもしれない。と思うのと傷付きやすいです。
あと、習慣的とまでは言わないかも知れませんが、普段話していて、話のつじつまが合わなくて嘘っぽいかも。って思う時がありますm(__)m

No.28 07/07/16 17:13
お礼

>> 23 息子の彼女(婚約者でもないんでしょ?)がお見舞いなんて差し出がましくないかな? 彼氏に「お母さんお大事に」って気持ちを伝えるだけで充分だと思… お返事ありがとうございますm(__)m
お見舞いで、お邪魔する前に1本電話をいれたのですが、「そんな大袈裟なほど悪くないし、熱もなくて横になってるから大丈夫だよ。ありがとう」
という事で、電話で「お大事に」と伝えました。
現時点では、明らかに母親の方が優先です。
でも、皆さんがレスくれた様にも、家族思いなのかも。と思っていますm(__)m

結婚したら、私が我慢すれば丸く収まる様になる事は、私も薄々感じ始めました。

No.29 07/07/16 17:16
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

あの~💦 “話のつじつまが合わなく嘘っぽい”ってマザコン以前の問題じゃないですか!しかも36歳で頼りない‥別れた方がよろしいんじゃないでしょうか😥

No.30 07/07/16 17:31
お礼

>> 24 私の旦那も結婚前から、親を優先させ、姑が風邪をひいたら1日付き添う人でした。 結婚して私が寝込んだ時、私の看病はせず親とスキーに行きました。… 優しい言葉、ありがとうございますm(__)m

はい。私も結婚して、家族になったら彼氏の母親同様に、病気になったら看病して貰えると思っています。。。
甘い考えなんでしょうか
(>_<)
それにしても、スキーの話は、ヒドイ…冷た過ぎます(;_;)
貴重な経験談ありがとうございますm(__)m

ちゃんと見極めたいです。

No.31 07/07/16 17:49
お礼

>> 25 親が病気なら看病するのが当たり前!!…… なんだか綺麗事に聞こえます。 母一人子一人の生活ではなく、家には父親もいるのに なぜ看病の為にテ… お返事ありがとうございますm(__)m

彼氏は、とにかく母親思いの人だな。とは付き合い始めから、思っていました。
もしも、これから順序良く結婚して嫁の立場になった時に、母親を優先される様な予感はします。。。

紙一重な感じがして来ました。
貴重なアドバイスありがとうございますm(__)m
しっかり、彼氏を見なければ、と思いました。

No.32 07/07/16 17:57
お礼

>> 29 あの~💦 “話のつじつまが合わなく嘘っぽい”ってマザコン以前の問題じゃないですか!しかも36歳で頼りない‥別れた方がよろしいんじゃないでしょ… 再レスありがとうございますm(__)m
別れまでは、考えていません。
もし、マザコンだったら、どう対処すれば良いんだろう。って悩んでいました。
普段話していて、なんか話ズレてるなぁ。とか思っても、あまり気にも止めてませんでした。
頼りなさは、結構感じるのですが、優しいからだろうな。って思ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧