注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

あなたが娘の立場ならどう思いますか? 母親ですが、娘(39歳・独身・1人暮…

回答25 + お礼5 HIT数 2050 あ+ あ-

匿名さん
24/05/07 20:01(更新日時)

あなたが娘の立場ならどう思いますか?

母親ですが、娘(39歳・独身・1人暮らし)がもう10年近く音信不通で心配です。現在の住所は教えてもらっていないのですが、役所で調べてアポなしで家に行こうと思います。あなたが娘の立場ならどう思いますか?

娘はとてもいい子でしたが、10年ほど前に私と夫に長年の不満を突然ぶつけに帰って以来一度も実家に帰ってきません。
メールを送ってもほとんど返信はなく、返信があってもメールをあまりしないでほしいときつい口調で言ってくるのみです。そのため、メールも1年に1回送るのみにして文面にも必ず「あなたが大好き」・「幸せでいてください」と入れるようにしています。

タグ

No.4042463 24/05/04 21:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/04 21:08
匿名さん1 

会いに行くのいいかもしれません。
そこで娘の様子をみてみて、本当に縁を切りたいようなら、深追いするべきではないのかもしれません。
ただ、親としてお金の支援をしてあげれば娘さんをサポートできると思います

No.2 24/05/04 21:11
学生さん2 

その不満とは具体的にどのようなものでしょうか?
娘さんからメッセージとか来てますか?お母さん一方的に連絡しているだけじゃなくて。
もし一方的だったら独身とは限りません 


私だったらあまり会いたくないですね。それも連絡もなしに急に。

No.3 24/05/04 21:32
通りすがりさん3 

アポ無しで来られた日には殺意が湧きます。

分かります?嫌がられているのではなく、拒絶されてるって立場。

そういうところなんでしょう、不満を持たれるのは。

No.4 24/05/04 21:40
匿名さん4 

メールの返信もないのに、役所で調べて突然家に来られたら、娘さん怒ると思いますよ…
娘さんが嫌がっている理由について、主さんはどのように考えているのでしょうか。

No.5 24/05/04 22:26
匿名さん5 

どのような不満を言って出て行ったのですか

No.6 24/05/04 22:44
お礼

>> 1 会いに行くのいいかもしれません。 そこで娘の様子をみてみて、本当に縁を切りたいようなら、深追いするべきではないのかもしれません。 ただ、… ご意見ありがとうございます。
私は会いに行ってひとめ元気か確かめたいです。

No.7 24/05/04 22:49
お礼

>> 2 その不満とは具体的にどのようなものでしょうか? 娘さんからメッセージとか来てますか?お母さん一方的に連絡しているだけじゃなくて。 もし一… ご意見ありがとうございます。
娘には「(私たち夫婦が)独りよがりだ」、「一方的だ。」と言われました。
メッセージについては、基本娘から連絡はなく、あっても私たちが連絡しないと連絡はないです。

娘は独身でした。戸籍でも確認したので間違いないと思います。

No.8 24/05/04 22:50
お礼

>> 3 アポ無しで来られた日には殺意が湧きます。 分かります?嫌がられているのではなく、拒絶されてるって立場。 そういうところなんでしょ… ご意見ありがとうございます。

拒絶なんでしょうか?
夫とは、「きっと遅い反抗期だろう」、「単なる我儘」と話しているのですが・・・・。

No.9 24/05/04 22:53
お礼

>> 4 メールの返信もないのに、役所で調べて突然家に来られたら、娘さん怒ると思いますよ… 娘さんが嫌がっている理由について、主さんはどのように考え… ご意見ありがとうございます。

以前から、娘の家に行く際はアポなしでしたが娘はいつも笑顔で迎えてくれたので大丈夫だと思います。

夫とは「(娘には反抗期がなかったので)遅い反抗期だろう」、「単なる我儘」と話しています。

No.10 24/05/04 22:55
お礼

>> 5 どのような不満を言って出て行ったのですか 娘には「(私たち夫婦が)独りよがりだ」、「一方的だ。」と言われました。

No.11 24/05/05 03:09
匿名さん11 

いい子でいることがプレッシャーで
いい子でいるために不満を押し込んで爆発したのだとしたら、それ以上圧をかけることは避けたほうがよいのでは。

No.12 24/05/05 03:50
匿名さん12 

自分が直接行くのではなく興信所に依頼して、娘さんがどんな暮らしをしているのか調べてもらうのはどうですか?

主さんのレスを読む限り、娘さんはご両親に会いたくないのだとしか受け取れません。
いきなり会いに来られたら余計に嫌われますよ。

No.13

削除されたレス (自レス削除)

No.14

削除されたレス (自レス削除)

No.15 24/05/05 21:57
匿名さん15 

こわ…
異常だよ
心配を盾にすれば何やってもいいと思ってんの?
やってること犯罪スレスレじゃん

No.16 24/05/05 22:44
匿名さん16 

私が娘の立場なら
 教えてもない家に突然来られるのは恐怖
 来るなら事前にメールしてほしい
 そもそも家教えたくないからせめて外で会う方がマシ
あたりを思うと思います

勝手に家調べてアポ無し突撃は悪手かと思います。

No.17 24/05/06 05:14
匿名さん17 

当に私が親とそんな状態です。年齢と絶縁期間も近いです。

正直二度と関わりたくないけど、全く関わらないと押しかけてきたりされそうで、それが迷惑だから連絡先だけは交換してます。
もし、住所を調べて押しかけられたら、連絡先も変えて住む場所も仕事も変えますね。迷惑でしかないから。勿論役所で調べられないようにの制限もかけます。

産んであげた恩とか言う人もいるけど、やられた仕打ちでチャラにしてあげてるだけ有り難いと思ってほしいくらいです。

もし、10年前の訴えを真摯に受け止めて謝罪したいとかなら、それこそメールでそれを伝えれば良いし、その訴えを、くだらないとか反抗期とかの言葉で片付けようとしてるなら、その気持ちはメールから伝わってると思います。
その上で会いたい会いたくないは、娘さんに委ねた方が後々の為かと…。

No.18 24/05/06 10:15
匿名さん18 

まだ子どもは幼いですが、親として、
自分の子供を心配する気持ちはとてもよくわかりますし会いたくて仕方ないと思います。
失礼ですが、
娘さんはどんな不満があったのでしょう??


それにもよるかなとも思いますが…

会いたいという気持ちを一度伝えてみてはどうですか?
勝手に調べて…とかなると、
更に距離ができる可能性もあるのかな?と思います。

No.19 24/05/06 12:07
匿名さん19 

毒親だったんでしょうね
娘さん今でも苦しんでるんですよ…
私も娘さんと同じで実家とは疎遠です。
突撃なんてしたら余計に溝深まりませんか?

No.20 24/05/06 16:38
匿名さん20 

https://onayamifree.com/viewthread/4043730/

似たような状況の娘サイドの相談がありますね
絶対会いにいかない方がいい

No.21 24/05/06 18:07
匿名さん21 

私なら来ないでほしいです。

娘はとても良い子でした、というのがそもそも主さん夫婦にとって「都合の良い子」だったのでしょう。

実際は娘さんはずっと我慢して自分を押し殺して生きてきたのでしょうね。
両親の呪縛を本人が感じてしまい、長年苦しい人生を送っていたのかと。
意思を殺し、両親の操り人形のような人生。

もう、自分の人生だから自分のために行きたいのでは?
10年経って変わらないのですから、娘さんはもう自分の人生を充実して幸せに生きているのですよ。

それに主さん夫婦は根本的に自分達の何が問題で、娘さんが何に苦しんでいたのかが未だに全くわかっていないようです。

なので娘さんの事を何も理解していないし、
自分達が何を間違えたのか、反省点も改善すべき点も一つもわかってないですよね。

話し合いにならないので娘さんは縁を切ったのだと思いますが。
もう戻ってこないということは、娘は幸せに生きているということだと理解して、自由にしてあげてはどうですか。

No.22 24/05/06 22:14
匿名さん22 

娘さんが離れたのは「突然」ではなく、「積もりに積もった不満」が爆発したからではないでしょうか?

娘さんがあなた方 夫婦と離れたいなら、待つことしかできないと思います。
もう10年も音信不通ということなので『一生離れていたい』のかもしれませんけど。

客観的に自分の姿を振り返ってみましょう。
↓参考までにどうぞ↓
https://select.mamastar.jp/1020268

No.23 24/05/06 22:40
匿名さん23 

親子間の確執があるようですが、どうもその理由がハッキリしていないようですね。
相談者さんは「いい子でした」と評しているが、娘さんの方ではご両親に対して長年の不満、恨みつらみがあるようです。
相談者さん自身がそれを理解していないようなので、当然第三者にはそれをわかる術はないです。

「遅い反抗期』と称していますが、ご両親には娘さんを長年押さえつけてきた思い当たる節があるのでしょうか?
想像するに、子供さんは娘さんお一人なのではないでしょうか?
その一人の娘さんに過剰な期待を課し過ぎたのかもしれませんね。

ところで、現在、音信普通とはいえ、はっきり絶縁宣言したわけではないですよね。
つまり、娘さん自身は逢いたがっていないが、娘さんと逢う機会そのものまでを失くしたわけではない。

思い切って、今生最後の別れのつもりで、娘さんに逢いに行ったらどうですか?
当然、最後のお別れということであれば、娘さんも逢ってくれるのではないでしょうか?
相談者さんも、今更「娘さんに何かをして欲しい?」というわけでもないでしょう。
親としては、娘さんの元気な姿を確認できれば「それで良し」として終わりにします。

実は、私にも似たよう話があって、子供との関係を終了しようと考えています。
お墓は作らないため、相続問題をどうするかだけで、葬儀にも呼ばなければ、今生で子供に逢うことはないです。
子供は無事成長して家庭を持ちました。親としての責任も果たしました。
私達夫婦の元に子供として生まれ、「親」というものを経験させてくれたことで、子供には只々感謝だけですね。

No.24 24/05/07 00:25
会社員さん24 

私なら家には行かない。イキナリ来られても自分なら嫌だから。
娘の居場所くらいは調べておきます。もし何かあった時の為に。
何もせず、ただ遠くから幸せを願うだけです。

No.25 24/05/07 04:19
匿名さん25 

そんなことされたら、次は2度と住所調べられないように、戸籍抜いて引越しすると思う。

No.26 24/05/07 08:37
匿名さん26 ( ♀ )

娘さんが親を拒絶する理由を考えようともせずに、住所調べていきなり訪問ですか?
それこそ娘さんの言う一方的では?
ひとりよがり、一方的‥
この言葉を聞いて、ただの反抗期だと思う気持ちがわかりません。いい子だった‥
それってあなたたちの理想に押さえつけられてただけでは?具体的に娘さんをどのように育ててきたかは分かりませんが、娘さん自身が自分の人生を選択してきたようには思えないですね。

No.27 24/05/07 12:34
通りすがりさん27 

一方的で独り善がりだって怒られたのに、アポ無しするんですか?
笑顔で出迎えてくれてたから、また笑顔で出迎えてくれるとでも?
私も娘さんと年齢が近いので、主さんは娘さんが元気か?知りたくて会いたいっておっしゃいますけど、実際は主さん夫妻が老後の心配があって接触したいんじゃないか?って、思いました。

No.28 24/05/07 15:32
匿名さん28 

あなた方母娘の間に何があったかは
存知ませんが
スレ本文の内容を拝見する限りでは
娘さんの心には、かなり大きな痼が
ある様に感じます。
貴女にとっては、当に青天の霹靂
なのかも知れませんが
母である貴女に自覚が無い事が
更に娘さんの逆鱗に触れている様に
思えてなりません。
何か心当たりはないのですか?
娘さんが自ら、母親と実家を突き離さ
ざるを得なかった原因が必ずある筈です。

私も一人娘でありながら、長年
実母から受け続けた言葉の暴力と
肉体的暴力に耐えきれず
実家と疎遠になりました。
勿論、母に自覚はありませんので
一方的に今でも逆恨みされてますが。

10年、貴女にとっては長い年月に
感じているかも知れませんが
娘さんにとっては
柵や痼から開放され、自分らしく
生きて来られた安息の時間であった
かも知れません。
娘さんがあなた方を拒絶する事で
自我を護ろうとしているなら
住居を特定してアポ無しで訪ねたり
する事よりも、何故娘さんが頑なに
あなた方を拒絶するのか
その原因を探して紐解く方が先決だと
思います。
一度失った絆は、力尽くでは取り戻せ
ません。
母娘なら尚更ではないでしょうか。



No.29 24/05/07 15:55
匿名さん29 

音信不通でもないのですが、たまに気が向いたらお母さんってあらわれる娘がいます、しんどくても帰ってきません、私に原因では無い事は話して知っているのでLINEしたりはします。ただ娘にも自分の生活があるし放っておいてます。自分の寂しさやエゴだけで娘に負担かけたらいけないと思ってます。元気で居るかなって毎日思います。だけどね娘が選んだ道だから、反抗期10年もしませんよ。

No.30 24/05/07 20:01
匿名さん30 ( ♂ )

きっと家族を捨てた!私も同じですが何年も連絡してません!メールで自分は死んだと入れました。そう言う事です!腹をくくってるんです。忘れて欲しい!それだけです。一切の連絡いらんし!あくまで、そんな気持ちだと思う

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧