注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

母親が私のセクシュアリティに疑心暗鬼になっています なぜ疑心暗鬼に陥っているの…

回答3 + お礼3 HIT数 349 あ+ あ-

匿名さん
24/05/16 17:30(更新日時)

母親が私のセクシュアリティに疑心暗鬼になっています
なぜ疑心暗鬼に陥っているのかわかんないけど、私は肌感的にそう感じます 親子だし
親ってやっぱりよく見てるんだなって思ってしまいました 私自身は親に知られることになっても今の恋を諦めることは絶対ないし彼女とずっと一緒にいるって決めています 遅かれ早かれ話すことにはなると覚悟してたけど、学生の間は黙っとこって思っていました 母はきっと苦しい思いをしてるはずです 私もどうするべきか分かんなくて戸惑っています 冷静に考えてどうして私は自分のセクシュアリティを母親に話すことに躊躇いを感じているのか、私の中に自分自身のセクシュアリティを恥ずかしいと感じている思い、人に知られたくない、マイノリティな自分に自信を喪失している、それに親子関係に亀裂が入ることへの不安も大きいのかなと このまま有耶無耶にしたい、でも母親の疑心には応えたい、もうぐちゃぐちゃです 母親からの目線だと、娘がそういう女の子だったら悲しく感じるのかな 応援とか祝福はしてくれないのかな 私は今何をして何をすべきではないのかな ごめんなさい、考えまとまんなくて愚痴っぽくなってしまいました
ここに書き込んで少し楽になりました 読んでくれてありがとうございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)

タグ

No.4050720 24/05/15 19:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 24-05-16 07:22
匿名さん5 ( )

削除投票

ちなみに貴女は、なぜ親御さんが勘付いている考えてるのかな? 君の取り越し苦労の可能性もあるんじゃない? いずれにせよ胸を張っていいと思うよ。 君みたいな若い女の子がしっかりした考え方持っているのに感心したよ。お幸せに。 これ、父親目線だね。

No.2 24-05-15 20:13
人生の先輩さん2 ( )

削除投票

おー、書いて楽になるなら書こう。

もう少しで自立できるから頑張れ!

No.1 24-05-15 19:55
匿名さん1 ( )

削除投票

私は母親だけど、娘が一生1人でいる事にならないならどちらでも構わないよ。孫とか言われたら困るけど私はどっちでもいい、ただ幸せでいて欲しいな。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/15 19:55
匿名さん1 

私は母親だけど、娘が一生1人でいる事にならないならどちらでも構わないよ。孫とか言われたら困るけど私はどっちでもいい、ただ幸せでいて欲しいな。

No.2 24/05/15 20:13
人生の先輩さん2 

おー、書いて楽になるなら書こう。

もう少しで自立できるから頑張れ!

No.3 24/05/16 05:26
お礼

>> 1 私は母親だけど、娘が一生1人でいる事にならないならどちらでも構わないよ。孫とか言われたら困るけど私はどっちでもいい、ただ幸せでいて欲しいな。 ありがとうございます!

すごい励まされし不安な気持ちが晴れる気持ちです
私の親にも回答者様みたいな言葉かけてほしいって
思わずにはいられないです
幸せでいてほしい、凄く嬉しい(˘ᵕ˘ )♡

No.4 24/05/16 05:29
お礼

>> 2 おー、書いて楽になるなら書こう。 もう少しで自立できるから頑張れ! ありがとうございます!

大学の学費を出してもらってるのに
余計な心配ばっかかけてる親不孝な私です(笑

アドバイス前向きな気持ちになれました

No.5 24/05/16 07:22
匿名さん5 

ちなみに貴女は、なぜ親御さんが勘付いている考えてるのかな? 君の取り越し苦労の可能性もあるんじゃない? いずれにせよ胸を張っていいと思うよ。 君みたいな若い女の子がしっかりした考え方持っているのに感心したよ。お幸せに。 これ、父親目線だね。

No.6 24/05/16 17:15
お礼

>> 5 ありがとうございます( ⸝⸝ ᴖ.ᴖ ⸝⸝ )

取り越し苦労だったらいいのにって思います
それと私しっかりなんてしてないです

親に心配ばかりかけちゃってます
父親目線の回答、とても嬉しかったです



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧