関連する話題
現在専業主婦ですが、子供が小1に入学するので、これを機にパートをはじめようと思います。ですが、最近ネットスラング(?)で「子持ち様」と皮肉めいた言葉があるそうで
批判や誹謗中傷みたいな回答は求めてません 仕事を休みたいですが人手が少ないから駄目、厳しいと長年のベテランパートさん達に言われました 一応責任者の机に休む理
飲食店で働いてます。 何回注意しても三角巾から前髪が出る70代パートさんがいます。 多分おでこを出すのが嫌なんでしょうが、髪の毛が料理に混入していた事が続き

入社2日目のパート。全然覚えられない。 言い訳すると初日と2日目で指導者の方が…

回答4 + お礼3 HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
24/05/16 21:37(更新日時)

入社2日目のパート。全然覚えられない。
言い訳すると初日と2日目で指導者の方が違ってソフトのの使い方が違うしさらにこんがらがる。指導者の方がイラついてる感じがするし申し訳ないしミスするし心が折れそう。
試用期間中にクビにならないか不安。

タグ

No.4051270 24/05/16 14:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 24-05-16 15:58
通りすがりさん2 ( )

削除投票

新人だから遠慮があるかも知れませんけど
昨日と違うなら「違う」って事はハッキリ言う方が良いですよ。
黙ってたら、できない人みたいに思われますよね!

又指導者が変わったら又違うこと言うかも知れないですよね??

そんなんじゃやってられないですよWWW

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/16 15:05
匿名さん1 ( ♀ )

指導者て怖い人多いですよね。
メモ取ってますよね?
やる気があれば大丈夫ですよ。

No.2 24/05/16 15:58
通りすがりさん2 

新人だから遠慮があるかも知れませんけど
昨日と違うなら「違う」って事はハッキリ言う方が良いですよ。
黙ってたら、できない人みたいに思われますよね!

又指導者が変わったら又違うこと言うかも知れないですよね??

そんなんじゃやってられないですよWWW

No.3 24/05/16 16:20
匿名さん3 

大丈夫ですよ。人手足らないから。

No.4 24/05/16 17:26
お礼

>> 1 指導者て怖い人多いですよね。 メモ取ってますよね? やる気があれば大丈夫ですよ。 ありがとうございます。
メモは取ってあります。帰ってまとめなおして何回も見直しました。
明日も頑張ろうと思います!

No.5 24/05/16 17:28
お礼

>> 2 新人だから遠慮があるかも知れませんけど 昨日と違うなら「違う」って事はハッキリ言う方が良いですよ。 黙ってたら、できない人みたいに思われ… 最初に指導する人によってやり方も違うかもしれないと言われてました。
もし明日言われたらちゃんと伝えようと思います。ありがとうございます。

No.6 24/05/16 17:29
お礼

>> 3 大丈夫ですよ。人手足らないから。 大丈夫だといいです。仕事的にはやりがいのある内容だったのでクビにならないように頑張りたいです!

No.7 24/05/16 21:37
匿名さん7 

言い訳は良くないですが、○○さんにはこのように言われたんですけど、変えた方が良いですか?と聞いても良いと思います。
何でもわかりましたってスタンスだと、相手もなめてくるので。
そういうタイプは本当は弱い人なので、さらに弱い人を探してマウント取らないと生きていけない人なので。それを見極めるアンテナはすごいので、ちょっとでもこの人なら強く言っても大丈夫って思わせてしまうとずっとやられますよ。
まずないと思いますが、最悪クビになっても人を見る目がない会社って開き直るくらいのスタンスで良いと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧