関連する話題
炎上する覚悟で自分の意見を書かせていただきます。 自分は将来保育士を目指してます。しかし自分にはある問題を抱えてます。 それは中学生のときに自閉症と診断
手帳を見せびらかした、高齢者について…。 ある日、バスに乗りました。 私は指定難病で、身障者1級、障害手帳を頂いています。 段々筋肉が弱る病気で、座席
母が病院の先生に怒鳴ります。場所関係なくですそのせいで周りからはすごい見られます。目立つの嫌いなので結構つらいです別に母が全部悪いってことじゃないです。ただ先生

あなたの息子の嫁が精神障害者手帳もってたらどう思います? 恥ずかしげもなく堂々…

回答13 + お礼0 HIT数 438 あ+ あ-

匿名さん
24/05/17 20:43(更新日時)

あなたの息子の嫁が精神障害者手帳もってたらどう思います?
恥ずかしげもなく堂々と見せて割引してます。

No.4051868 24/05/17 11:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/17 11:15
匿名さん1 


別にいいんじゃない?

普通だよ

No.2 24/05/17 11:17
匿名さん2 

人前に出られなくて引きこもってしまうより、割引を利用して行動に繋がる方がいい。

No.3 24/05/17 11:18
匿名さん3 

割引してもらえたら感謝しないと。偏見すごいな。
本当に息子さんの母親?

No.4 24/05/17 11:19
匿名さん4 ( 40代 ♂ )

あなたが彼女に感情を持っていないのがここではわかります。

No.5 24/05/17 11:21
匿名さん5 

権利を行使してるだけなので別に何とも思いませんけど
貴方だって年取ったら介護認定受けて介護保険使いますよね
それと同じです

No.6 24/05/17 11:21
匿名さん6 

何言ってるかわからない。
当然のことをしてるまで。
あなたはお嫁さんが精神疾患に基づく障害者であることが恥ずかしいの?
それお嫁さんがただ嫌いなだけでしょ。
絶縁したらいいよ。
自分の母親がそんな差別意識あるなんてしかも嫁に対してなんて息子からしたらとんでもなく嫌だ。

No.7 24/05/17 11:33
匿名さん7 

メンタルの病気に偏見があるのか。単純に嫁が嫌いか。
どっちでも良いけどそれ私が主さんの友達でそう聞かれたら距離を置きます。そして徐々に縁を切る方向で。

No.8 24/05/17 12:08
匿名さん8 

できれば、一緒にいる時だけ

申し訳無さそうに使うのが望ましいね(〜〜:。


定期券みたいな、適用済みの物であれば堂々と使って構わないと思ってる。

No.9 24/05/17 12:13
匿名さん9 

障害者をどう扱うのかだよね。
主の感覚は分かるよ。

今の、全ての人に優しくバリアフリーなんて
移動手段とか生活しやすく物理的に手を入れたり手を貸したりは分かるけど。

でも例えば料金割引とかそういうのは要らないと思う。手帳持ってれば割引って何でだろうと思う。公平じゃないよ。優しくするって上から目線だよ。

障害者のそういう権利の仕組みができちゃってるから仕方ないけど、開き直ってふてぶてしくなるのは違うと思うんだよな。LGBTQ問題にも言えるけどね。

No.10 24/05/17 12:47
匿名さん10 

トメトメしい投稿ですね。

多少割引されようと、国から補助されようとあなたには関係ないでしょう。
それ以上に生きるのが難しくて一生付き纏う呪いみたいなデバフが本人にはかかってるんだよ。

そもそも愛するムチュコタンが選んだ相手でしょ。
それを否定するなら、ムチュコタンの選択を否定するのと同義だからね。

No.11 24/05/17 13:03
会社員さん11 

あるなら積極的に使って!色々、割引されるから。付き添いの方も半額か無料になるからお得。

No.12

削除されたレス (自レス削除)

No.13 24/05/17 20:43
通りすがりさん12 

主さんはお嫁さんが精神障害を持っていることを知らなかったのでしょうか。
知らなかったなら驚くし精神障害への不安は大きいでしょうから、息子さんに聞いてみることですね。息子さんは知っていて結婚したのでしょうから。

割引は当然の権利です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧